facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2018/08/28(火) 07:34:24
セブンでタバコ吸うやつ見なくなったな。
ガラ悪い連中が視界に入らなくなって気分良いわ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/08/28(火) 11:55:27
>>897
アリオにも有るからじゃないの?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/08/28(火) 12:07:02
そうだ、アリオにもあった 銀だこ。
すっかり忘れてた

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/08/28(火) 21:37:39
おいおい、たこ焼きならタコボーズだろが!

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/08/28(火) 22:56:42
皆さん たこ焼き屋さん色々知ってるのね。
あんまり食べないからなあ…

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/08/28(火) 23:01:10
亀有のソフトバンクの店員が曙レベルで太ってて怖かったです。
汗だくでその人に自分のスマホを触られるのがすごいイヤだったんですが、
そういう場合、別の店員さんを指名してもいいのでしょうか?
ソフトバンクで手続きできないからノジマに行って手続きしました。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/08/28(火) 23:02:02
共食いの街

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/08/29(水) 03:30:46
個人攻撃は感心しないが嫌なら仕方ない。けど地元板に書くなよ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/08/30(木) 01:30:32
北口のマックて24時間て貼ってあるのに全然やってねえだろ
あてにならなすぎてムカつくんだけどチェーン店であんなのありなのか

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/08/30(木) 17:10:33
今は知らんけど大谷田陸橋のマックも以前メンテだなんだで夜中やってないことしょっちゅうあったな

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/08/30(木) 18:32:15
300円弁当の俵屋さん、9月28日で閉店するようです。今日祖父が買いにいったらそう言われたとのこと。
美味しいお弁当ありがとうございました。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/08/30(木) 18:58:40
マジか〜安い惣菜とか弁当屋どんどん減っていくね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/08/30(木) 19:32:58
オープンしたのは2年前の今頃か
飲食関係はほんと厳しいよなあ

「安い」惣菜ではないけれど亀洋には期待したい
ちゃんと美味しい高級惣菜って亀有だと他に選択肢が無さ過ぎる

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/08/30(木) 21:29:32
人手不足が深刻で夜中に店開けられないんだよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/08/30(木) 21:32:40
俵屋さん残念だよね
売り子さんが辞めるけど、本部?が後任の人を用意できないから閉店になるんだって

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/08/30(木) 22:12:40
亀洋は頑張って欲しいんだけど夜の品揃えと野菜の下処理とかの手抜きに問題がね…ニンニクやオリーブ油で誤魔化しているつもりだろうけど修業中の店でもそうだったのって思う。
安かろうなら値段が中途半端だし、それなりのレベルで行きたいなら最初は赤字や身体辛くても努力しないと厳しいと思う
今は月1〜2で様子見の購入しかしてないけど本当に中途半端で魅力が無い

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/08/30(木) 22:29:52
亀洋さん入ったことない
なかなか勇気が…

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/08/31(金) 00:36:51
亀洋他にない感じだから続いてほしいけどねー。値段もそこそこだけど、外食するよりは全然安いから助かるわ。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/08/31(金) 06:32:30
亀洋の煮込みハンバーグとオムレツが美味しい
最近、懐古中なのか昔の事ばかり考えちゃう
中華一番の閉店で大興の肉団子美味かったとか
惣菜はジャパンホームバリューが安くて
閉店時間間際に良く行ったなぁとか

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/08/31(金) 12:18:36
昔なら亀有新道の7イレブンの並びにあったローソン(現ほっともっと)には良く行ったね。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/08/31(金) 14:18:18
東京メトロ千代田線
[運転見合わせ]
北千住〜綾瀬駅間で発生した運行設備故障の影響で、
現在も湯島〜北綾瀬駅間の運転を見合わせています。
なお、振替輸送を行っています。(8月31日14:10掲載)

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/08/31(金) 18:29:55
空手茶帯を得意げに自慢して綾瀬の関○運輸でバイトをしながら失業保険を不正受給していた西亀のクソ豚寺○道○

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/09/01(土) 13:27:05
俵屋だれかパートで入って存続してくれないかなぁ
昼飯の選択肢が減っちゃう

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/09/02(日) 08:05:54
俵屋結構需要あったのね。
土日休みだから利用した事無かったけど
美味しかったの?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/09/02(日) 12:36:58
道の豚が店内満席な上に店の外に3人くらい並んでた
何かあったのか

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/09/02(日) 15:12:17
やっこ凧はまだ開店したばかりの土日だってのに昨日も今日も閑古鳥が鳴いてるね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/09/02(日) 22:20:59
前通り過ぎると店員さんと
目が合っちゃうw

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/09/02(日) 23:22:50
マルショ後に出来た飲茶屋に入ろうと思ったんだけど
外に貼ってあったランチメニューのショボさにやめた

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/09/03(月) 09:12:58
入った。クソまずくてすぐ出た。めちゃくちゃまずかったし、アツアツ点心って名前なのに冷めたの出てきたよ。あそこはやめた方がいい。てか、すぐ潰れると思う。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/09/03(月) 14:42:24
点心が不味いってよっぽどだな
冷めてるってことだし、
業務用点心を適当なレンチンで出しちゃったのかな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/09/03(月) 14:42:38
店名がアツアツだからって、料理が熱々じゃなくてもいいだろw

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/09/03(月) 14:49:46
熱く供するものを冷めた状態で出すなんて論外だろ何いってんだこいつ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/09/03(月) 20:26:21
うん。店名どうこうじゃなくてね。冷めた点心出てきてびっくりした。普通出来立てが出てくると思うでしょ、誰だって。
外のランチメニュー見てちょっとやばそうかもと思ったけど、入ってしまって後悔した。マルショ、何で潰れてしまったのーー。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:44:28
子ども(暴行)(足立区中川2丁目)
9月3日(月)、午後4時00分ころ、足立区中川2丁目の路上で、女子児童が下校途中、男にいきなり右手を掴れました。
■犯人の特徴
・年齢不詳、身長170センチ位、体格中肉、帽子、白色マスク

memo
報告日時
2018年09月03日 19:30

https://www.gaccom.jp/safety/detail-262490

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/09/03(月) 22:48:06
>>925
銀だこも開店した時そうだったけど?
いかにもやっこ凧だけが閑散としてるアピールしたいんだな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/09/03(月) 23:33:20
>>934
すごい妄想だな
そんなアピールして意味あるか?w

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/09/04(火) 00:23:45
今日夕方ビーンズ行ったけどたこ焼き屋お客いなかった。たい焼きが200円代で高かったような?餡専科の大判焼きが安くて美味しかったから痛い。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/09/04(火) 07:11:41
>>934 
その理屈だとやっこ凧も閉店するって事じゃん
開店したばかりなのに

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/09/04(火) 09:32:55
やっこ凧は催事営業だから来年の2月で閉店らしいですよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/09/04(火) 12:05:08
ここは相変わらず店叩きばっかりやってるな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/09/04(火) 12:28:49
誰得なのか分からん

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/09/04(火) 14:51:11
アリオは色んな店が閉店やら改装セールしてるね
ほんと入れ替わりの時期なんだな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/09/04(火) 18:21:28
ビーンズは口福堂さえあればいい…

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/09/04(火) 18:39:58
ビーンズ結構使うからな。
和幸・口福堂・肉や・魚や・野菜や・が有れば十分。
アリオもレストランだけでいい。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/09/04(火) 19:20:34
今日18時50分くらいに亀有駅でスシ詰めの4両目の電車からでかいリュック持って降りていったジジイ自己中で老害このうえない存在だった。
40度の熱があるのに「おまえは立っとけ」って蹴飛ばすって、暴力行為で電車止めればよかった。
熱でぼーっとしてたのが悔やまれる。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/09/04(火) 20:13:53
>>944 いやお前40度の熱で外出って釣りだよな?
そのジジイよりお前に突っ込み所あり過ぎだろ?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/09/04(火) 22:52:38
40度あっても普通に歩ける人としては、一概には言えないとだけ・・
体調悪いのにそういう心ない事されてしまうと、滅入ってしまうね
お大事に

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/09/05(水) 00:21:39
>>944
40度の熱があったのか大変だったな
もう下がったのか???
あと40度も熱がある病気なら、電車に乗るのは控えたほうがいいぞ
君のためにも、乗客のためにも

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/09/05(水) 00:51:57
時々いる非常識ジジイババアの傍若無人さには驚くことあるよね。ジジイにやばいのが多いかも。
でも亀有、下町特有の気のいいおじいさんおばあさんもたくさんいるけどね、すごく優しくしてくれる人もいる。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/09/05(水) 01:08:01
老人の場合
加齢からくる脳の異常で色々起きていることもあるから
その人の元々の性格とは別で本人にもどうしようもなく行動してしまっている可能性もあって難しいところ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/09/05(水) 03:07:43
勝手に高熱で出歩いて、優しくしてくれなかったとこんな所で文句とか、バカかと

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/09/05(水) 09:04:35
いや自分だったらいくら相手が老人でも「今日は体調が悪いんでほかの人に譲ってもらってください」って言っちゃう。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード