facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 889
  •  
  • 2018/10/31(水) 08:50:09
>>886
店主怪我の為ってことで休業中

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/10/31(水) 11:39:30
東武ストアが高いので、向こう側の住民にとってはありがたいだろうな
こちら側もサミットが高いので、ほりぶんに代わる安いスーパーができてほしい

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/10/31(水) 12:23:01
マイバスケットだぞ
要らないがな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/10/31(水) 13:16:44
大阪のスーパー玉出が進出してくるんじゃないの?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/10/31(水) 13:26:13
>>889
怪我の為 臨時休業のまま 再開予定も無く かなり長いなと思いまして。。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/10/31(水) 22:01:52
怪我ってのは退院したとしても、その後経過通院やらリハビリやらで数ヶ月〜年かかったりするから…などと骨折経験者が言ってみる

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/11/01(木) 01:07:06
昨日どうしても必要な部品を探しにドイトとD2に行ってなかったから今日他のDIYショップ巡りした

近いところから
コーナン→島忠→ロイヤルホームセンター→ビバホーム(板橋)
たくさんあるねーホムセンw

コーナンとロイヤルは初めて行ってみた
いつもは9割がたドイトなのでドイトにないならもうないだろうなと半分諦めながら、でも半分楽しみながら巡ったけど案の定なかったわ
コーナンもロイヤルも人少なすぎ
コーナンは立地が悪すぎないか?
そして品揃えが薄すぎる

ロイヤルはDIYショップで暇つぶしが趣味の俺が昨日ネットでホムセン探しして初めて気づいたくらい宣伝下手すぎないか?
DIYの品揃えはドイトに引けを取らないほど充実してるしモノによってはドイト以上にあるし立地条件もいいのに人少なすぎだよ
店内広いし商品を上に積み上げずに目線の高さ以下に置いてるから見やすいし探しやすいのにもったいない
大和ハウスがやってるんだったら役所広司にでも宣伝してもらえばいいのに

DIYハイアマの自分はドイトとロイヤルあればほぼ事足りるな
できれば豊洲のスーパービバホームが最高なんだが豊洲には引っ越したくないし

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/11/01(木) 06:41:10
長い

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/11/01(木) 07:37:16
下2行で事足りるよねw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/11/01(木) 08:04:12
自分は三ノ輪や志村坂下のオリンピックを利用することが多いな
工具関係なら「おうちDEPO熊野前店」も在庫多いよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/11/01(木) 17:24:54
今度は北区豊島にもできるらしい。
正直、ほむせんは間に合ってるんだけど…。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/11/01(木) 18:20:48
ビバホームと文化堂ができるらしいね
豊洲と同じ形態

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/11/01(木) 18:59:22
どの道暇つぶしが趣味なら豊洲までお散歩がてらにいいじゃないか。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/11/01(木) 21:05:28
ロイヤルってどこにあるの?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/11/02(金) 03:07:34
>>900
マジかー・・・
どうせならスーパービバホームのほうがよかったのに敷地面積的には小さなビバホームだな
ビバホームはスーパーじゃないと品揃え薄くて意味ないんだが
スーパーがある豊洲と三郷やさいたま新都心の中間地点くらいだしビバは赤羽に1店、板橋に近距離で2店もあるんだからスーパーにしてほしかった

デニーズの横だね
あの辺は変な信号とかで渋滞するんだよね
また渋滞の原因が増えるわー

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/11/02(金) 03:13:37
>>902
鹿浜橋の近くマルハン鹿浜店の裏
ロイヤルホームズが客少ないのは夜8時までしか営業してないせいもあるのかもね
長時間勤務に厳しくなった昨今、従業員には優しいけど職人さんのために一部だけ朝6時半から開店してるし大変だ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/11/02(金) 22:52:34
そういえば鹿浜の老舗ラブホ潰れててちょっと寂しかった

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/11/02(金) 23:05:55
足立区に住んでるけどロイヤル全然知らなかったわ
コーナンより若干近いくらいなのに

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/11/03(土) 01:19:28
足立民も見てるのか
新田か?
実質生活圏は北区だもんな新田は

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/11/03(土) 01:35:49
宮城も入れてや

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/11/03(土) 03:58:06
来ないでよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/11/03(土) 07:34:35
>>908
離島じゃねえか

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/11/03(土) 07:53:21
同じ工場街だったのに武蔵小杉に完敗しちゃったね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/11/03(土) 08:03:00
田島ルーフィングの街。宮城民は就寝前と起床後に工場に向けて
祈りを捧げるとか捧げないとか。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/11/03(土) 23:17:52
プラスワン閉店セールで品薄で寂しいなあ・・
安くて良かったのにこうなったら20日までにもっとやすくなるかなあ・・

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/11/05(月) 15:45:10
ついにほりぶんも閉店かあ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/11/05(月) 21:42:57
>>914
ホームページでも告知されてる…。跡地どうなるか。

D-shop Horibun-zは
平成30年11月30日(金)
をもちまして営業を
終了させていただきます。

ほりぶん閉店以来4年半
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/11/05(月) 22:36:43
閉店以来4年半?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/11/06(火) 12:28:56
マンションか商業ビルになるんでしょうね
黄色い建物も本当に見納めになりそう

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/11/07(水) 17:45:40
>>916
いったん閉店してまたオープンしたからね。
だからバス旅と同じようにzがついてるんじゃない?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/11/07(水) 17:48:29
そういえば線路の反対側の薬局兼スーパーも閉店だよ。区役所へ向かう坂道のところの

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/11/07(水) 19:26:13
せっかく王子駅前の好立地なのだから、跡地には三越とか大丸とか大手百貨店に
出店してほしいです
もしできたら、毎週遊びに行くのに

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/11/07(水) 20:10:18
そんな無茶な

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/11/07(水) 21:11:41
百貨店へ遊びに行くって、屋上庭園の遊園地とか乗り物コーナーとかを期待しとんのか

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/11/07(水) 22:01:31
>>920
頭大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/11/07(水) 22:14:39
ウィンドウショッピングってやつじゃないの

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/11/07(水) 23:10:08
>>924
どういうこと?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/11/07(水) 23:13:01
>>924>>922に対してね

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/11/07(水) 23:28:39
ほりぶん跡地はどう考えてもマンションだろうな・・
ここんとことつまんないディベロッパーがみんな王子を狙ってる。
旧住民としてはリーズナブルなお店が出来るなら何でもいいよ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/11/08(木) 22:05:14
ほりぶんGT、ほりぶん改…いや、ほりぶんZZかも

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/11/08(木) 22:44:55
マンションいらんからショッピングモールできて欲しい
買い物する場所なさすぎる(食べ物をのぞく)

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/11/09(金) 00:29:31
>>928
ほりぶん超だろ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/11/09(金) 06:21:12
>>930
スーパーだけに

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/11/09(金) 07:51:40
holly boom !

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/11/09(金) 11:14:47
赤羽の駅メロがエレカシになるらしい。
王子駅は深キョンの名曲「最後の果実」にしよう。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/11/09(金) 15:08:42
王子4丁目の北本通りに救急車消防車パトカーが集結中。
ビルから若い男が歩道に飛び降りた模様。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/11/09(金) 16:16:27
4丁目の北本通りならサイレン聞こえるはずだが
消防の目と鼻の先だからサイレン鳴らすまでもなかったのか慣らしても数秒の距離だろうしな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/11/10(土) 13:10:21
銀だこのとこの三差路に最近車椅子に乗ったホームレス?がずっといる。
朝晩たまたま見かけてるのかと思ったけど、昨日深夜一時過ぎにもそこで寝てた…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/11/10(土) 21:22:41
>>933
駅と地元の有名人を結びつける試みはいいね
国立では稲川淳二の怪談「国立の踏切」を流して欲しい

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/11/11(日) 02:10:28
駅メロいらない!発車ベルに戻せ!

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/11/12(月) 20:53:58
外寝してる奴をいちいち気にしてるとか暇だな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード