北区 王子 おうじ OJI Part66 [machi](★0)
-
- 940
- 2018/11/12(月) 22:17:41
-
今日は町の吸い殻を拾ってたよ、
ホームレスじゃなく、ただの綺麗好き!
吸い殻も、綺麗に最後まで吸ってたし
-
- 941
- 2018/11/15(木) 20:50:44
-
椿の臨時休業が貼り変えられ「閉店しました」に…嫌な予感が的中してしまった
-
- 942
- 2018/11/15(木) 21:16:14
-
twitterほったらかし
-
- 943
- 2018/11/16(金) 09:01:56
-
>941
予想通りすぎ。
中央工学校の学生さんが困るんだろうけど。
-
- 944
- 2018/11/16(金) 12:47:06
-
次もラーメン屋ですかな
-
- 945
- 2018/11/16(金) 18:16:22
-
駅前のクオール薬局の隣のお肉屋さん、復活してよかったね……。
-
- 946
- 2018/11/16(金) 19:09:40
-
てんつく跡に旨いラーメン屋まだかよ
-
- 947
- 2018/11/16(金) 19:16:58
-
e
öÌCgAbvB
µåÚ⤵
-
- 948
- 2018/11/17(土) 02:00:04
-
音無親水公園のライトアップ、、、、
残念過ぎるしょぼさ笑笑
-
- 949
- 2018/11/19(月) 08:51:52
-
なんか今更だけどほりぶんの裏手に出来た東横インってもしかして大晦日の狐の行列の見物客目当てなのかな?
-
- 950
- 2018/11/19(月) 09:34:14
-
そんな訳ないだろ
-
- 951
- 2018/11/19(月) 10:19:40
-
中国人ばっかだったよ
-
- 952
- 2018/11/19(月) 10:30:21
-
>>949
出来る前に聞いた話だけど、埼玉スーパーアリーナなんかで
大きなライブがあったりすると川口から赤羽辺りのホテルが軒並み満室に
なってる事から赤羽から二駅手前の王子でも需要があると睨んだって感じ
と聞いたよ。更に池袋近辺の外国人があぶれて王子まで流れて来るらしい
-
- 953
- 2018/11/19(月) 10:37:46
-
ホテルが朝食の時間帯に前をよく通るけど外国人旅行客が多くてビジネスマン風な人は意外に少ない印象かな
-
- 954
- 2018/11/19(月) 12:53:51
-
>>950-953
ありがと。
なるほどー、なんであんなとこにビジネスホテルが、って思ってたけど意外に受容があるのね。
-
- 955
- 2018/11/19(月) 20:48:18
-
王子再興は駅前周辺と区役所再開発次第だな
少しは他の区の人気出てる再開発地域を見習ってほしいよ
老人だけじゃ税収集められないんやで
-
- 957
- 2018/11/20(火) 00:29:01
-
レジをある程度やるならそんなの一々相手してらんないでしょ
外国人じゃ言葉もわかんないし
-
- 958
- 2018/11/20(火) 14:37:40
-
いらっしゃいませとありがとうございましたくらいマニュアルで言うだろうw
-
- 959
- 2018/11/20(火) 20:02:36
-
プラス1の閉店セール行ってきた
この店でいつも水虫薬を買ってたので、
これが餞別だ!と思って結構高いの2個も買ってきた
でもよく考えると何年も薬塗っても治らないんだよな水虫って
-
- 960
- 2018/11/20(火) 20:32:22
-
温泉通ったら?
おれも以前、水虫だったけど
温泉に通いだしたら知らずのうち勝手に治ったよ。
1ヶ月位あけると再発するけどね。
-
- 961
- 2018/11/20(火) 20:48:22
-
それは治ったっていわな…
-
- 962
- 2018/11/20(火) 21:10:04
-
温泉で水虫まき散らさないで
-
- 963
- 2018/11/20(火) 21:11:07
-
水虫治療効果が期待出来る温泉って草津温泉みたいな殺菌効果があるものだけでは
王子から通える場所にそういう温泉は無いと思う
-
- 964
- 2018/11/20(火) 22:25:10
-
皮膚科行った方がいい
-
- 965
- 2018/11/20(火) 23:09:33
-
>>959
抗真菌って書いてる薬じゃないと効かない場合ありますよ
-
- 967
- 2018/11/21(水) 07:15:05
-
クンロクて頭突きのことか?
-
- 968
- 2018/11/21(水) 09:14:43
-
親のチートイドラドラだな
-
- 969
- 2018/11/21(水) 12:32:08
-
>>967
説教
-
- 970
- 2018/11/21(水) 17:30:04
-
9600bpsのことだよ
-
- 971
- 2018/11/21(水) 21:51:20
-
王子駅は北口、中央口、南口で人種が違うんですか?
-
- 972
- 2018/11/21(水) 22:40:34
-
中々面白い視点だね
俺の所感だと…
中央口民は東武ストアや食品館で買い物してくような主婦層が主体で明治通り周辺住みや豊島へ向かうバス利用者も多い
北口民となると岸町や坂上の本町へ向かう層と北本通り周辺に散っていく層で二分される
ロータリーや北とぴあも隣接する為、地元外の来訪者も多し
方や南口民は栄町や昭和町、堀船など北区の中でもさらにマイナーな土着民が多く、住所で言うところの王子住みはほぼ皆無と思われる
-
- 973
- 2018/11/21(水) 23:25:14
-
>>972
乗り換え入れろよ間抜け
北口は足立区民やだ埼玉県の南北線も入れろや
-
- 974
- 2018/11/22(木) 08:40:28
-
口の悪さでお里が知れる
-
- 975
- 2018/11/22(木) 08:44:28
-
>>967
それチョーパンの方だよ。
-
- 976
- 2018/11/22(木) 10:16:52
-
やはり昔から王子界隈に住んでいる奴だ、と言うのが分かるねえ・・・・
-
- 977
- 2018/11/22(木) 10:22:38
-
一体何と闘ってるのか…
-
- 978
- 2018/11/22(木) 13:59:31
-
>>972-973
どちらもkitanet民というのが微笑ましいねw
-
- 979
- 2018/11/22(木) 14:22:20
-
親水公園のライトアップ行かなきゃ。きっと凄くキレイだろうなぁ〜( *´艸)
-
- 980
- 2018/11/22(木) 15:13:32
-
>>978
お前、いっつもそれだなw
-
- 981
- 2018/11/22(木) 21:24:03
-
>>977
テヨン
-
- 982
- 2018/11/22(木) 21:53:42
-
誰も来たくない町?
-
- 983
- 2018/11/23(金) 01:47:05
-
王子本町住民は、町自体は没落してるのに
プライドが高い人たちって印象
-
- 984
- 2018/11/23(金) 07:00:47
-
時々、話が出るkitanetって何?北区の公共Wi-Fiか何か?
-
- 985
- 2018/11/23(金) 09:39:54
-
ググれば数秒でわかることをよく聞く気になる
-
- 987
- 2018/11/23(金) 13:07:49
-
>>986
いつも太陽が昇る場面で寝てしまう
-
- 988
- 白長須鯨
- 2018/11/23(金) 16:19:31
-
956 sp1-75-10-44.msc.spmode.ne.jp
966 kita148205.kitanet.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL1(個人情報)
このページを共有する
おすすめワード