facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/01/02(火) 18:34:55
自衛隊とAEON、北町商店街、ドンキ、環八…、そして移り変わる街を語ろう。

■■>>980あたりで次スレ申請しよう■■
※ 次スレ誘導前の>>1000ゲット厳禁!!、>>990過ぎたら書き込みの自粛をお願いします。
くれぐれも1000まで使い切らないようにして下さい。
次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります。アク禁になりますよ。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

※ローカルルール
東武練馬駅およびそれに付随する地下道の話や街の趨勢に関する政治的・経済的問題は全面的に当スレでは禁止します。
特に悪質で扇動的な連投はアク禁になりますのでご注意ください。

前スレ
東武練馬を語ろう! part71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1468031525/

関連スレ
・板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

・もしもの時には・・・板橋板@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/travel/2100/

・板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

・まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/02/20(水) 19:06:38
ラーメン店の成功率は6%、開業して10年継続出来る飲食店は10%。
厳しい世界ですね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/02/20(水) 22:20:22
まあ駅出てすぐで立地はいいし
居抜きですぐ何か入るだろうさ

そう言えば
やぶ利の跡地も工事が入ってたね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/02/23(土) 17:32:17
みちしるべうまかったのに

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/02/23(土) 17:36:48
ハタマサの特大白菜一玉100円助かるわ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/02/23(土) 21:53:25
みとやがいかに偉大だったかわかるな
めん蔵、富士亭と長く残ったところは
やはりいずれも魅力があったんだよな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/02/24(日) 14:05:14
あっさり食べるには良かったんだけどねみちしるべ
深夜までやったのが人確保的に仇になったか

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/02/24(日) 20:04:15
ステーキふじみたいな店はもう新たには出来ないよなぁ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/02/24(日) 23:49:42
残念だけど東武練馬に限らず
飲食店はもう大資本のチェーン系以外は無くなっていく宿命だろうね
日本語カタコトの店員ばかりのファストフード店ばかりになる日も遠くない

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/02/25(月) 13:26:13
東武練馬独特の店がなくなるのは悲しいよね
古い居酒屋は頑張ってほしいわ
ニシダヤみたいな大衆酒場を演出する新店舗ばかりできるのも嫌だな
今の赤羽みたいになりそう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/02/25(月) 14:41:25
佼楽、大番、棟梁、山河みたいな俺の好きな店は店主みんなご高齢だし
長くないだろうなあ
みとやとかめん蔵とかもおそらくは体調が問題だったんだろ

このご時世にわざわざ飲食で個人店開こうなんて奴は少数だろうし
日本中がモノカルチャーになるのは残念だけど不可避だね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/02/26(火) 21:27:46
東武練馬の古いお店は30代の自分が10年前から店主が年配の方だし跡継ぎいないところはなくなるでしょうね
いいお店が多いだけに残念です。
魚がし寿司みたいなお店は二度とできないんだろうな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/02/26(火) 23:23:14
ZUZUとか北野食堂は、東武練馬の次世代を担う30〜40代店主の名店だと思う。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/03/02(土) 22:12:30
駅北側の交番並びにある服屋(元メロンパンの所)もう閉店セールしてるけどOPENしたの年末じゃなかった?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/03/03(日) 00:31:27
メロンパンの前ってなんだったっけあの店?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/03/03(日) 04:25:12
海鮮?かクレープ?かな?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/03/03(日) 05:09:54
クレープ→メロンパン→海鮮丼→服屋(現在)やな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/03/03(日) 09:26:07
次はスタミナ太郎かな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/03/03(日) 16:41:43
>>965
立呑屋がよさげ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/03/03(日) 16:57:47
第一公園の所のイイダ並びに麺処きらくってのが出来てたんだけど
いのこと関係あるのかな? いのこみたいな絵が描いてあった

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/03/03(日) 17:09:09
わ!
>こちらのお店わ、赤塚と平和台にある人気店
「麺処いのこ」の姉妹店なんですって
http://itabashi-times.com/archives/ramen-kiraku.html

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/03/03(日) 17:19:14
これはありがたいわー
いのこより空いてるならこっち行くわ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/03/03(日) 17:25:20
ここ、元々大番でその後石上プロデュースの高いラーメン屋になってすぐ潰れ、謎の居酒屋みたいな店も全く営業せず潰れ、どこの国かわからない料理屋は半年保たずで何か呪われてるんじゃないか?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/03/03(日) 21:26:36
きらくは店員さんが外国の人だから、何言ってるか分からない、配膳を間違える等を許容出来る人でなければ厳しいかも
メニュー多いからすでに5回行ったけどイラついてるお客さんが毎回いた

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/03/04(月) 19:10:00
早速太麺と細麺間違えられてきました

旨かったからいいや

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/03/07(木) 09:56:03
973は器がデカいな…
立派だよ!

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/03/07(木) 11:19:12
>>974
いや、本当に旨くてさ、逆に今度細麺で頼んでみるよ。多分太麺が来るんだろうけど。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/03/07(木) 20:41:26
フェンテとイオンの弁当飽きたなあ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/03/08(金) 09:13:18
この辺イオン系列ばっかだから他の弁当チェーン来て欲しい…
前住んでたところもその前住んでたところもオリジンしかなかったから飽き飽き
職場の1Fテナントもオリジン…

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/03/11(月) 19:52:00
きらく空いてていいな。
外人スタッフがわきがだったのは少しきつかったw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/03/12(火) 09:27:24
イオンのフードコート暑い…

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/03/14(木) 12:09:08
ユータカラヤの楽天チェックがなくなったから
もう行くことがなくなったなー

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/03/14(木) 14:25:48
パティスリーシオヤ、3月24日で閉店って看板に書いてあった
信じたくない

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/03/14(木) 15:38:32
シオヤのケーキ 激甘じゃん

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/03/14(木) 20:33:42
ハナマサの肉不味いからユータカラヤまで行ってるわ
こないだキャベツ39円だった
ありがてえ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/03/15(金) 19:22:33
駅周辺にいいかげん歩道橋作ってくれ。区境って言っても元同じ区なんだから仲良く出来るでしょ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/03/15(金) 20:47:58
ヒント;日本と朝鮮

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/03/15(金) 21:13:33
仲悪いから境界線をひいたんじゃ?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/03/16(土) 08:34:33
ただ今、下赤塚で人身事故発生中です。
復旧まで、あと一時間くらいかかるそうです。
東上線使う人は、気をつけて。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/03/16(土) 10:23:58
南口のローソン閉店

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/03/16(土) 11:31:27
また下赤塚かよ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/03/16(土) 20:02:17
ローソン 大家が更新 認めなかったらしいキキキキキ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/03/16(土) 22:44:42
新スレ作成依頼してきました

ここまで見た
  • 992
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/03/17(日) 01:07:58
新スレです。

東武練馬を語ろう! part73
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552752427/

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/03/17(日) 01:21:14
>>992
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/03/17(日) 16:38:43
人身事故発生中

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/03/17(日) 16:42:03
>>994
了解

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/03/20(水) 01:07:30
南口と北口ローソン、同じオーナーじゃないの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/03/21(木) 22:53:36
きらく、空いてると思って行ったけど今日それなりに混んでたわ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/03/22(金) 17:15:21
花粉予想の「非常に多い」を警戒してるんだけど、まるで閉店商法のごとくずっと先送りになってるな。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/03/22(金) 17:40:51
>>998
個人的には今日は今年最高に来た

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/03/22(金) 18:09:09
うめ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード