facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 927
  •  
  • 2018/05/01(火) 22:55:54
3000円のカレーをみんなが結構食べていることに、衝撃を受けたわw

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/05/01(火) 23:42:13
食べてない
中の人でもないのに調理法を断言する頓珍漢がいて笑える

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/05/01(火) 23:55:15
Y田カレーも語れ

味はどうでもいい、店主について

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/05/01(火) 23:57:41
sp1-75-241-249.msb.spmode.ne.jp
っては っ達か頓珍漢っぽい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/05/02(水) 00:01:04
トンチンカンなことばかり言ってるから訂正してるだけなんだがなぁ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/05/02(水) 04:01:54
ん、トマトのか中の人か?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/05/02(水) 07:41:47
トマトのおじさんおばさんはネットとは無縁そうに見えるけども

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/05/02(水) 07:44:50
レシピ、味の深みを出している方法なんて公開してない限り店の人じゃないとわからない
その中の人じゃないとわからないことをここまでいろいろ断言しつつ
ほぼ全レス他人のレスを全否定しているのだから
中の人じゃないとしたら、ただのヤバイ人…
(完全後者だとは思うが)
それか大穴でYの中の人…

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/05/02(水) 07:52:13
トマトに行ったことある人なら
店主夫妻を見たことある人なら中の人ではないことはわかる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/05/02(水) 09:04:21
どうして叩いてるのかわからない

市販のカレールーでしか作った事無い人なのかな?
お店のレシピや調理法じゃなく、ルーから手作りしてスパイスに詳しい人ならわかる基本的な内容だと思うよ
ちなみにインスタントコーヒーを入れるのはコクを出すための隠し味で苦味を出すためじゃない
コクの中に苦味成文もあるけど、普通は感じる程は入れない
わざとならわかるがそうでは無かったら失敗

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/05/02(水) 09:12:25
料理好きな人なら、調味料でもスパイスでも何が入ってるかある程度わかったりするよね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/05/02(水) 10:03:12
ふーん、分かるんだ。凄いですね。(棒読み

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/05/02(水) 10:03:44
それなりに凝ったレシピなんだろうに
苦味は玉ねぎ焦がした味、ルーから手作りした人にはわかるレシピとか
トマトの中の人涙目だな
というか、大切なことだから被せたのか自演失敗なのか気になる

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/05/02(水) 10:26:51
昨日のsp1-75-241-249.msb.spmode.ne.jpだが
>>910 から始まってるのがいつの間にか中の人扱いとか笑うw

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/05/02(水) 10:54:52
>>939 も文盲かw
>>936 はレシピの話じゃないと言ってるのが読めないのかね

俺もトマトのレシピの話なんかしてないわ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/05/02(水) 11:02:28
いや始まりはタマネギ苦味出しを提唱した907のso-net坊やでしょw

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/05/02(水) 11:04:35
このレスバトルはどうなると勝ちなんですかね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/05/02(水) 11:27:55
いや、俺のレスの話<始まり

> トマトのカレーはいろんな味がして確かに美味しいけど
> あの行列とカレーに3000円払う事考えると
> そう何度も行く気になれない

これが中の人のレスと思えるのが不思議

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/05/02(水) 11:58:45
知ったかしかいないな・・・

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/05/02(水) 12:02:30
で?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/05/02(水) 14:31:35
907 東京都名無区民 2018/05/01(火) 01:34:17 [pFW71Wmw] ID:p4b0cda.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
あの苦さはスパイスではなくて、タマネギの焦げ味(もちろん意図されたもの)だと思うよ。


この人の焦げ味だと思うって感想に、いやそれは違うんじゃないってだけの話じゃんw
そして料理に詳しい人が一般的な調理法や焦げ味について語った
そしたら料理に詳しくない人が、どうしてそんなに知ってるんだ、中の人か?と一人決めつけて騒いでいる奴が原因


この人
928 東京都名無区民 2018/05/01(火) 23:42:13 [TYcotDIQ] ID:sp49-98-173-220.msd.spmode.ne.jp
食べてない
中の人でもないのに調理法を断言する頓珍漢がいて笑える


回線切り替えてるのかIDが変わるけど、揉めるような書き込みを何レスもしている
GWだから暇なんだろう、以下スルーしよう

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:21:42
なにこの自分は語るし責めるけど
ほかのやつは言うなよって言う自己中
必死だけど907なの?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:39:03
自覚なさそうだよ
春だねえ…

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:44:32
批判してるのは回線切り替えてる同じやつと思ってるしね
木の芽時ですな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/05/02(水) 16:20:24
トマトはインドカレーでなく欧風だよね
欧風はインドに比べ使うスパイスの種類は少ない筈

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/05/02(水) 17:09:59
あの苦みはスパイスじゃないね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/05/02(水) 17:33:11
カレースレに来たのかと思った。話題になってるところのをひとつも食べたことないから今度いってみよう。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/05/02(水) 18:04:21
>>936-937を見ても思ったけど
自分が(自演を)してるから他人もしてるに違いないと思うのは2ちゃんでは定説あるある

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/05/02(水) 18:37:29
で?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/05/02(水) 20:31:03
トマトは、一番安い子牛のミルクカレーを一度食べてみたけど、苦くもなく、いろんなスパイスの味がしておいしかったよ。
高いカレーには抵抗あるけど、辛くないほうのビーフカレーは今度食べてみたい。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/05/02(水) 22:41:57
カレーと言えば
明日とあさってタウンセブン屋上で
カレーなる戦いin杉並が開催されるね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/05/03(木) 00:00:43
>>957
ありがとう!行くわ!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/05/03(木) 07:42:54
>>957
ありがとう
https://www.town7.net/news/detail.html?id=12123
もうやんカレーって荻窪?
とみ笑がどんなカレー作るんだ?
いろいろ楽しみ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/05/03(木) 13:10:47
>>954
いまドキ「2ちゃん」かよw

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/05/03(木) 13:27:00
5ちゃんと言わないと許せないのか?w
細かいことにこだわって絡むのは、アレな人か指摘された本人だからか

カレーなる戦いin杉並に行った人いる?
荒天中止だけど、昨日今日の雨をうまい具合にさけることができてよかったよね

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/05/03(木) 13:46:33
タウソセブソ屋上ナウ。
チケットや紙幣、チラシ、アンケート用紙どころか、カレー食べ終えた後のトレイまで風で飛ばされ阿鼻叫喚。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/05/03(木) 14:12:13
ワラタw今日のビル屋上とか風強いなんてレベルじゃなさそうだなw

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/05/03(木) 14:43:48
持ち帰りとかできるのかな?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/05/03(木) 16:43:25
カレー入ったまま飛ばされそう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/05/03(木) 16:59:26
持ち帰りは蓋がないから無理なのでは
14時に行ったけど残り僅かって言ってる店が多かった
カレーと米入ったままだと米が重いからさすがに飛ばされなかった

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/05/03(木) 17:16:37
>>962
カレーの後のトイレが飛ばされたと思った→阿鼻叫喚w

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/05/03(木) 20:27:40
ちょ、臨時トイレかよ(爆笑)!!!


そういや、YouTubeに臨時トイレが
ひっくり返される動画が有ったな。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/05/03(木) 20:58:00
去年も風が強いとか話題になってなかったっけ。
連続するとかなり辛いものがあるなぁ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/05/03(木) 21:44:06
猫好きだけど家では飼えないから野良猫と触れ合える場所探してます。ヒントだけでもいいので教えて欲しいです

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/05/03(木) 21:51:30
野良猫って余り懐かないんじゃないかね。
逆に懐いたとしても、御互いの為にも良くないだろうし。
猫カフェにでも行った方が良いのでは?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/05/03(木) 21:57:56
>>970
野良に餌やったりかまったりするな
近所迷惑だ!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/05/03(木) 22:41:49
>>970
教会通りの一番奥にあるケバブ屋さん隣の洋品店前によく立派なキジトラさんがいますよ
そこで外飼いしてる飼い猫さんのようだけど
軽くなら撫でさせてくれます
とても良い子

今は猫飼ってるから触れないけど
挨拶するとゆっくり瞬き返してくれます

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/05/03(木) 23:28:06
こういうとこに書いて
猫虐待の餌食にならなければいいがな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/05/03(木) 23:58:29
ネットで紹介されてる猫スポットに行ったけど
ほとんど遭遇しない。
谷中なんか一匹だけだった。
江ノ島とか夢の島に行けばいっぱい遭えるのでは?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/05/04(金) 00:03:42
猫を虐待したい異常者の情報集めかもしれないからスルーした方が良いよ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/05/04(金) 00:12:16
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180503-00000127-jnn-soci

 先月29日、東京・JR吉祥寺駅で、中国籍の男が65歳の男性を走行中の電車に接触させ、けがをさせたとして逮捕されていた事件で、被害者の65歳の男性が、2日、死亡しました。

 この事件は、中国籍の調理師・代強容疑者(38)が先月29日午前0時半すぎ、武蔵野市のJR吉祥寺駅のホームで、会社社長の男性(65)に暴行をくわえ、駅を出発した電車に接触させるなどして、けがをさせた疑いで逮捕されたものです。

 2人は同じ電車に乗っていて、会社社長の男性が代容疑者らの話し声がうるさいと注意したため、口論になったということです。

 男性は頭の骨を折るなどして、意識不明の状態で病院に運ばれ、治療を受けていましたが、2日、死亡しました。警視庁は、容疑を傷害から傷害致死に切り替え、捜査を進める方針です。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード