facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 287
  •  
  • 2021/10/20(水) 22:05:21
>>260
遅レスだがゴキブリ駆除を静止するとかお前ゴキブリだろ
マンション住み単身者も戸建てファミリーも街中の各々でゴキブリ駆除しないとダメなんだよ
バーカ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/11/03(水) 18:26:57
昨日、昼から夜に抜弁天近くの昌海苑でロケしていたな
ドラマかな?
昭和っぽい昔ながらな焼肉店で過去にも映画溺れる魚のロケ地になったりしてる

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/11/04(木) 18:47:09
>>288
2回行ったことあるが、料金と内容考えたらいまいちなんだよな。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2022/01/08(土) 21:51:08
>>289
前はランチやってたがコロナ騒動あたりからランチ営業辞めたのがな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2022/01/08(土) 21:54:43
余丁町〜若松河田駅までの再開発道路について
若松町区民センター前のT字交差点だけ2車線から1車線に絞れてるけど、東新宿方面と牛込柳町方面行く車あるだろうし2車線が良くないか?
新宿方面へ行く人はいない想定?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/01/25(火) 00:46:04
さっきライフの2階で「私のお金で生活するんでしょ!」「警察呼びなさいよ!」とか口論してるスーツを着た若めの男女がいた(女の人が一方的に怖いほどキンキン大声で怒鳴ってた)。

しばらくして店員が他の客の迷惑だからと止めに入ったら、今度は1階の出入口の前に移動して続けてた。
やっぱり後から警察来てた。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2022/01/29(土) 10:05:27
コロナ影響による経済苦なのかな

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2022/01/29(土) 11:20:54
コロナ禍で自粛だのやってるから、心が荒んでる人が多くなった印象
昨今の重大事件とかもね

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2022/02/05(土) 21:37:57
ライフのお酒売り場リニューアル
洋酒が充実したのは喜ばしいけど日本酒が縮小で痛しかゆし

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2022/02/28(月) 12:46:26
余丁町11−1枝ビルの裏側に有る室外機が老朽化か知らんが軋んで騒音酷い
深夜も延々とグォングォン唸ってるがどーにかせい

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2022/02/28(月) 13:02:42
しかも業務用エアコンのデカイ室外機が数台ある
管理会社どうにかせい

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2022/03/30(水) 07:58:11
若松町の道路拡幅工事あたり、マンションに一斉入居だろうか、引っ越し業者のトラックいっぱい

ところで、あのあたり、日当たりが悪すぎない?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2022/03/31(木) 23:49:22
社員寮かな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2022/04/09(土) 01:26:45
環状4号線がまもなく交通開放

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2022/04/24(日) 17:55:28
古めの安めでいい感じの焼鳥居酒屋って無いんだよな
早稲田か四谷三丁目まで行かないといけないのが面倒くさい

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2022/04/24(日) 23:37:16
あかしと高田屋の事か?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2022/04/25(月) 09:30:50
>>302
店員がヤカラで感じ悪い高田屋は行かない

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2022/05/17(火) 16:53:34
>>298
わーい 中国人が増えるね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2022/06/16(木) 21:31:20
来週夏目坂に三徳がオープンするね

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2022/06/17(金) 13:05:59
>>305
え?場所は坂のどこら辺ですか?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2022/06/17(金) 15:51:50
>>306
デイサービスセンターだったところかな?
あの辺はスーパーもコンビニも無いね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2022/06/18(土) 12:08:57
>>307
と言うと昔吉池という書店だったとこですね
周りは住民多いから需要ありそうですね

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/06/21(火) 16:17:16
三徳は23日10時オープン

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/07/03(日) 19:19:45
ポロロッカが無くなって不便だったもんな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/07/13(水) 10:29:39
明日のじゅん散歩は若松河田

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/07/14(木) 10:11:00
発明学会メインだったな

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/07/24(日) 08:19:39
>>311
エリアがマニアック過ぎ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/07/26(火) 08:33:54
サル痘の感染者って医療センターに入院してんのかな?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/08/14(日) 04:41:34
夜中にホストっぽい若い男がボコボコにされてしゃがんでたけど何事?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/08/17(水) 18:06:43
最近17時半〜18時に若松河田駅を使うんだけど、我が物顔で左右の通行ルールを無視してる女性団体は何者?
左側通行エリアで、それを守ってるベビーカーや老人にすらマイルールで突っ込んで行く猛者達なんだけど

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/08/17(水) 18:59:31
>>316
在日コリアン

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/08/19(金) 13:40:58
>>316
牛込柳町駅も同じですよ
なんでしょうね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/09/09(金) 21:04:41
かどやが今月いっぱいだって
原材料費の高騰でさすがに無理だってさ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/09/09(金) 21:59:50
かどやが無くなるのはショックだな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/09/09(金) 22:32:46
お店で出す生姜焼きがトンテキでメチャクチャ美味くて
明らかに味でお客さんついてるのに
ボリュームが多すぎて客が困るという不思議な店だった
アジのマリネもピカタも、もう食えなくなるね

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/09/19(月) 05:45:11
先代は元南極探検隊料理人の方だっけ?
ロシア漬け、ビクトリアカツ(メンチカツ)のメニューもその影響とか

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/09/19(月) 05:48:01
抜弁天やまくら、とん加"、曙橋かつよし、かどや、とこの辺のとんかつ洋食店全滅

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/09/20(火) 01:00:51
いい飯屋どんどん無くなるな
ライフ、スギ薬局、クリエイトが出来たのは良いが飯屋が無さ過ぎ
蕾、いとう、尾張屋は最後の砦か

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/09/20(火) 14:27:07
尾張屋は単純に味がね……

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/09/20(火) 22:34:00
夏目坂のとんかつ屋はまだある?

ここまで見た
>>325
尾張屋この辺では一番蕎麦も丼も旨いだろ
天婦羅は専門店以上の出来

>>326
たぶん昼だけの営業だよ

ここまで見た
河田町三徳隣に居酒屋ふじって店できたが、レストランふじのおじさんおばさんの店かな
あのおばさんも洋食も大好きだったが

ふじの向かい側にも治平寿司、錦、みわ、喜作、色々あったのにな

ここまで見た
14時に弔砲が聞こえましたね。

ここまで見た
孤独のグルメでこの辺りの店に来てくれないかな

ここまで見た
  • 331
  • 東京都名無区民
  • 2022/12/09(金) 07:29:08
>>330
病院と薬屋しかないのに?

ここまで見た
>>331
いとう、南国酒場とかありそう

ここまで見た
余丁町界隈
金髪のデブがスマホで話しながら徘徊して歩きタバコして臭い
歩きタバコ禁止条例違反だしな

数年前にこいつが引っ越してきて毎日これ

ここまで見た
  • 334
  • 東京都名無区民
  • 2023/04/11(火) 16:06:39
ぱんが消滅

ここまで見た
最早酒を飲むところが無いに等しいの?
若松茶屋が懐かしい

ここまで見た
>>334
え??マジですか?

ここまで見た
ケーブルTV業者がマンション設備点検を装った訪問販売をしているので要注意

特定商取引法
禁止行為(法第6条)

契約の締結について勧誘を行う際、又は契約の申込みの撤回(契約の解除)を妨げるために、事実と違うことを告げること

契約の締結について勧誘を行う際、故意に事実を告げないこと
契約を締結させ、又は契約の申込みの撤回(契約の解除)を妨げるために、相手を威迫して困惑させること

勧誘目的を告げない誘引方法(いわゆるキャッチセールスやアポイントメントセールスと同様の方法)により誘引した消費者に対して、公衆の出入りする場所以外の場所で、契約の締結について勧誘を行うこと)

ここまで見た
>>327

いつからか知らんが休業中だな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード