facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/11/09(木) 00:12:06
前スレ
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART131▼▲
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1499083980/
過去スレ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#hatagaya
*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/
※970 を超えたら後継スレの申請を自発的に行ってください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/
※次スレ誘導リンク貼り付けの為、1000 に近づいたら書き込みを控えるよう
 お願いします。
※「この近辺に○○はないですか?」というような質問をするときは、どの周辺で
 探しているのかを明記してください。当スレッドは2駅の話題を取り扱っており、
 カバーする地域も広いためその方が回答者も回答しやすくなります。
※投稿した質問に対して回答があったら、お礼の一言を。
※荒し、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
 気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのは
 やめましょう。ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2017/11/09(木) 00:50:51
おつ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2017/11/09(木) 00:58:11
ここ最近は新規のラーメン屋ないですね

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2017/11/09(木) 02:44:40
ぼっけもんか桂花が一番最近できたラーメン屋かね
笹塚の夏樹?知らない子ですね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/11/09(木) 15:55:45
おそらく「福丸」がいっちゃん新しい

こないだ行ったけどうまかった
立地はすごく微妙だけどがんばってほしい

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/11/09(木) 19:10:59
初台よりだけど、水道道路沿いのラーメンうまし

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/11/09(木) 19:33:28
福丸ってのは幡ヶ谷と笹塚の間の甲州街道の南側に立ってるとこ?
あそこは混んでたな。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/11/09(木) 20:22:54
>>6
桔梗かな?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/11/10(金) 05:25:45
>>5 どこだ?って思ったらごたるの跡地か
今度行ってみよう

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/11/10(金) 08:57:23
>>9
「ごたる」ではなくて「ぼたん」の跡地ね。
「ぼたん」のあとに「麺六川」という店がワンクッションで存在したけど短命だったね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/11/10(金) 09:53:42
>>10 すまん間違えてた
ぼたんは割と臭い豚骨だった記憶があるんだけど合ってる?好きだったんだけどなぁ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/11/10(金) 10:03:26
店の前を通ると確かに臭かったが、中で食べるのはうまかったよ。
とんこつラーメンとしては都内最高クラスだったのでは。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/11/10(金) 14:09:46
>>12 トンコツオンリーではもう受けない(足りない)から潰れた
いまトンコツオンリーで生き残っているのは懐古イメージが残る店だけ

生き残るために、あのスープは残した上で他の出汁をまぜたスープも出せば良かったのにね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/11/10(金) 23:41:59
ぼたんは最初の店主がいなくなって変わってしまったもんな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/11/11(土) 08:40:16
フレンテは店の入れ替わり激しいね
もうユニクロ入れちゃえばって思ってしまう

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/11/11(土) 15:44:33
>>13 ダブルスープみたいなことはやってなかったけど香味油だか味変ペーストみたいなメニュー出してなかったっけ?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/11/11(土) 19:05:52
フレンテにGAPやLUSH入ってくれたら良いのだが。スタバも欲しい。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/11/12(日) 04:09:36
>>17 GAP→服屋いっぱいあるんで
LUSH→ミネドラッグあるんで
スタバ→ドトールあるんで
これが笹塚よ…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/11/12(日) 07:38:33
なんか笹塚に韓国人インバウンド多くね?ロビンや100円shopにたくさんいる。
何故?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/11/12(日) 09:51:03
仕事で疲れて電車降りると
長浜やの強烈な匂いに吐き気がして苦痛なんだけど
あれだけ広範囲に漂うって公害レベルじゃない?
なんとかならないもんか

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/11/12(日) 10:13:34
>>19
多分民泊がそこらじゅうにあるからでしょう
うちのマンションも外人がウロウロしてて気味が悪いです(TдT)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/11/12(日) 10:23:19
7号通りにもスーツケースをガラガラ引いた外人をしょっ中見掛ける。場所は特定してませんが、7号の坂下に民泊が何軒かあるらしい。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/11/12(日) 11:36:08
民泊は保健所に通報しましょう。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/11/12(日) 13:39:42
サクラホテルかな?と思ったら駅の北側に出て行くツーリストがいるよね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/11/12(日) 14:02:31
みんぱくは許可なく出来ないはず?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/11/12(日) 14:47:26
在日同胞が多く住んでいるからな
通名を使っているから知らないだけ
民泊とは別に、ホームステイ受け入れの「同胞」か国際交流関係者かな?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/11/12(日) 15:09:05
盗撮狙いの日本人も多いかもな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/11/12(日) 20:10:53
ロビンで並んでたら前後のカップルがハングルで会話してるし。なんか奴らのSNSにのってしまったのかもね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/11/12(日) 21:25:31
ハングルってのは文字のことだぞ…

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/11/12(日) 21:33:24
福丸美味かった。あっさりの醤油ラーメンは貴重だね。うちからはちと遠いけどまた行きたい。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/11/12(日) 22:46:04
21の2階の文房具屋、すごく斜陽感が漂うね。
一時は充実していた玩具も、今は売り残りばかりだし、ゲーム什器ばかりになってきた。

文具はフレンテにアートマンが入っちゃったから閑古鳥なんだろうなあ。

家賃相当高い21であの広面積を占め続けるのはかなりの苦労だと思う

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/11/13(月) 15:56:07
>>31
あの界隈は俺が小学生の頃から斜陽感が漂ってたよw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/11/13(月) 18:19:09
日本に来る韓国人は新日派だからな、日本人も嫌いな人は韓国にわざわざいかないでしょ。

好きできてくれる人は日本人として受け入れてあげないと

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/11/13(月) 18:33:22
そのうち、(大久保・池袋みたいに)コリアン・チャイナタウンになるんだろうな。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/11/13(月) 20:38:11
日本な来るのは、親戚の在日に会いにきてんじゃないの。
親日は罪になる朝鮮半島だから日本が好きな朝鮮人がいるなんて頭が花園すぎ。
まともな朝鮮人に会ってみたいな今までは家賃払わない、横領、墓場で自殺とか気違い朝鮮人しかいない

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/11/13(月) 20:49:48
フレンテの靴下屋の跡地何入るかな?
2階はまだテナント決まってないのかな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/11/13(月) 21:27:07
>>35
親日が罪になる?ネットの見すぎで、頭がおかしくなってるのな?
無知すぎて見た瞬間、笑ってしまったぞ

韓国行けば日本のアニメは流れてるし漫画は売ってる、日本語のメニューは多くの店にある、日本語で接客してくれるところもあるぞ

韓国の海外旅行先1位は日本だし
日本の海外旅行先2位は韓国

両国のネトウヨ同士が嫌いあってるだけで、仲良い隣国でしょ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/11/13(月) 21:39:47
>>37 あのね、話してもわからない、理解し合えない奴はいるのよ。事実を
受け入れることができない奴がね。どこかで線を引かないとやばたん。
あんたみたいなお花畑がいるからいい気になるのさ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/11/13(月) 21:48:16
>>38
そんなの日本人の中でもある事
理解し合えない人と仲良くできない人は立派な社会人になれないぞ

それとも、線引きして引きこもりにでもなるかぃ?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/11/13(月) 21:58:54
お気の毒様としか思えないね…

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/11/13(月) 22:13:06
自民党支持って病気みたいなもんなんだろうな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/11/13(月) 22:18:10
日本人の大多数が病気ですねえ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/11/13(月) 23:04:00
>>42
なぜ?比例の得票数みた?
自民支持は有権者の5分の1もいってないよ
日本の人口で換算すると自民支持は6人に1人、クラスに5人程度が自民党支持だよ、これが大多数?
クラスに5人が病気なら納得だね

テレビでは自民大勝としかやらないけど、比例だと立憲民主党+希望の反自民に得票数負けてる

現行の選挙制度のお陰で希望と立憲、共産で票が割れて小選挙区で稼いだが、自民党が日本人の大多数に支持されてるのは間違ってるね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/11/13(月) 23:15:03
因みに
23区平均年収トップ3は千代田区港区渋谷区、そしてその3区とも立憲民主党が当選してる。
つまり、日本の金持ちは立憲民主党支持者が多いってか金持ち喧嘩せずで保守が嫌いなんだろうね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/11/14(火) 01:03:12
ぱよぱよってホント基地外

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/11/14(火) 05:13:28
>>33
全日派は?w

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/11/14(火) 05:16:41
>>45
嫌韓=自民支持に持って行きたがる脳病患者w

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/11/14(火) 06:37:18
47を見たら自民党を支持してるのは健康には見えないよ。
もうちょっと軽い気持ちで精神科行けたらいいんだが、被差別者に転落する恐怖とか尋常じゃないんだろうね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/11/14(火) 06:55:24
民主党が与党だった頃と今を比べればどういうことかわかるだろ。
日本はもっと良くなるだっけ?

正確には日本は三国人にとってもっと良くなるの間違いだ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/11/14(火) 09:05:55
>>49
民主党時代は、団塊の世代がぎりぎり勤めてる頃で就職氷河期
更に、リーマンショックで世界的な株低
東日本大震災

逆三本の矢だったからな

自民党になり、団塊の世代が一気に抜けて、雇用が増え(寧ろ足りなくなって安倍ちゃんは外国人の学生ビザで簡単にバイトできたり、移民受け入れてたりしてる)
これから15年くらいは、バブルのときに基本給爆上げしてもらった世代が抜けていくからどんどん良くなるよ
そして世界的な超株高(欧米で史上最高値記録)

自民党はいい時期に政権交代したと思う

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード