facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/10/01(日) 02:21:01
上板橋とその周辺のスレッドです
※ 板橋関連&過去スレは >>2
※ 他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨
※ 980 以降は次スレ申請をお願いします & 1000 ゲットは禁止 ( 次スレ案内の為 )
※ 注意事項
   ・根拠の無い治安の話は禁止
   ・病院関連の話題は責任を持って ( 訴訟の場合は書いた人の責任です )
   ・Proxy経由での書き込みは出来ません (当掲示板はIP情報を記録しております)
   ・1000ゲットはアクセス規制の対象となる場合があります。

前スレ
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 四十二本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1456351037/

関連
●板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

●もしもの時には・・・板橋区の話題@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8980/1264077036/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011794038/l100

●板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

●日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/~itabashi/anzen/index.html

●上板橋北口商店街
http://www.kamiita-kita.com/

●上板橋南口銀座商店街
http://www.kamiita.net/wordpress/

●板橋区商店街連合会
http://www.i-shoren.com/

過去スレ
過去ログは「過去ログ倉庫」で探してください。
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/05/13(月) 07:48:17
相手と対話する気もないようじゃ単なるキチガイだからw ちゃんと順をおっていくべき
この流れをみると塾の評判を下げようとしてる他の塾の人にも見えるw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/05/13(月) 08:33:42
擁護するわけじゃないけど、その自称ミュージシャンがチンピラみたいな人だったら
女だけで抗議するの相当恐いよ
警察なりなんなり第三者を挟むのがいいんじゃない?
ていうか当の塾経営者は何してんの?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/05/13(月) 12:27:26
ちゃんと手順を踏んだ方がいいよって言ってるだけ
塾側に言うのもいい。現状は塾への風評被害しかないw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:08:26
>>947
あそこの店なんでしょうかね?
店主っぽい名前の人がコンサートやりますみたいなポスターが貼ってあったのは、
先日見かけましたが。
そういえば2つ上の階に塾ありますよね。

私は出くわさなかったけど、あそこで3時間も歌ってたんなら迷惑かもですね。
周辺から了解を得てるなら大きな問題にはならないと思いますけど。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/05/13(月) 23:32:09
商業地域の区分によって出せる音量が決まってるからコンサートやってる時に板橋区の人に来てもらって測って基準を上回ってたら指導してもらえばw

でも普通は塾の経営者が管理会社に苦情入れて、管理会社が注意するしかないよね。

警察官は民事不介入。

それと塾は学校や病院、図書館と違い風営法規制の適用外ね。

そもそも塾の生徒の親は当事者ではないので、塾の環境が不適当なら塾の経営者と交渉すべきでしょ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/05/14(火) 00:46:49
皆さんありがとうございます。
>>954
まったくその通りだと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/05/14(火) 14:19:29
ビルの賃貸借契約か管理規約に他のテナントの迷惑になる行為は禁止されていると思います。
管理会社経由で歌をやめさせるのでしょうね。塾の経営者にやってもらいましょ。
それにしても南口はろくな店がない。人の迷惑かえりみろ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/05/15(水) 20:37:56
さっさと再開発しちゃえばいいのにね。話は進んでるんかいな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/05/30(木) 13:55:21
北口のイトーヨーカ堂のエスカレーターのある道路に面した側、4階東側の
エスカレーターを上がった所にあった保険屋さんがなくなってしまって場所
が空いている。
また3階西側のMcDonald'sの横は、何が有ったか忘れてしまったが、ここも
空いていてベンチを置いてある。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/05/30(木) 15:31:17
マックのとなりはマッサージ屋さんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/05/30(木) 21:00:56
階段のところにあったベンチを3階に集結させたみたいだね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/05/30(木) 23:50:12
テナントの更新を断っていき、全部終わったら建て替えるんじゃない?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/05/31(金) 00:23:20
メガネのひまわりは長い気がするが30年以上は続いてる?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/05/31(金) 22:22:19
2階の東側にパソコン教室があるが、決してここを利用したいとは思わない。
自分が勉強している所を買い物客たちに見られているような気がして、落ち
着いて勉強できるような感じがしない。

私としては、立場上、教えられるよりも教える方の立場かもしれないが。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/06/01(土) 03:33:38
川越街道沿いの、車が突っ込んで閉店?移転?した
自転車屋が「まいばすけっと」になってた。ちょっと嬉しいが、
これで自分は向かいのセブンにはあまり行かなくなるだろうな、と。
住み分けは出来ているんだろうけど。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/06/01(土) 17:44:16
あの自転車屋、SHIMANOのクリートやシフトブレーキケーブル、チェーンとか消耗品を購入するのに便利だったのにね。これからは池袋のワイズロードかネット通販に頼るしかない。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/06/02(日) 00:56:02
>>964
どこのこと?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/06/02(日) 20:24:58
ヨーカドーの保険見直し本舗なら3階にありましたよ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/06/02(日) 23:34:07
魂最低だな

ここまで見た
  • 971
  • 一目散随徳寺
  • 2019/06/02(日) 23:41:16
#968 [ nttkyo1302215.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
GL4(コピペ)
#969 [ mno5-ppp309.docomo.sannet.ne.jp ]
GL7(スレ趣旨外)
※ネット記事のコピペは、複製権侵害(21条)、公衆送信権侵害(23条)となる可能性があります。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/06/16(日) 20:36:32
ベルクスに燕の巣が出来てる。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/06/16(日) 23:00:27
ジャンカレー上板橋店がうえだ歯科医院左隣に開業した。
このチェーン店は新小岩店を本店とし、他に末広町・東陽町・日比谷に支店がある。
http://itabashi-times.com/archives/jan-curry.html

カレーにしては、価格がやや高めだが味は美味しい。
店内ではfree Wi-Fiが利用できる。
SSIDは2.4[GHz]帯域"************-2G"と5[GHz]帯域"************-5G"で
別々になる。暗号キー(PSK-AES)は数字14桁。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/06/16(日) 23:44:23
今になって半年前の話を蒸し返し?
それとも、もうクローズするとか?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/06/16(日) 23:58:05
>>972
それはすごい。
東京都内でここ15年くらい燕の巣見たことない。20年以上前に北町で見かけて珍しいなと思った。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/06/17(月) 23:53:25
>>975
毎年下赤塚駅で見てるよ、今年はまだ確認してないけど

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/06/17(月) 23:56:16
>>975
>東京都内でここ15年くらい燕の巣見たことない
こっちのほうがすごい

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/06/18(火) 01:08:04
>>977
都心で2年間ツバメ観測されずってニュースあったけど下赤塚は都心じゃないのかな。埼玉ですら見なくなった。去年、鎌倉に行った時はたくさん飛んでたけど。
https://matome.naver.jp/m/odai/2148982107842466301

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/06/18(火) 05:25:44
上板橋病院の駐車場に巣があるよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/06/20(木) 22:36:27
ヨーカドーが撤退して何が入るのか知りたいです。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/06/20(木) 22:40:25
>>980
潰れるの???

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/06/21(金) 04:15:20
ヨーカ堂、老朽化でそろそろ建て替えしなきゃいけなくて、
しかも建て替え後は半分老人ホームになるという噂があるよね
個人的にはなんか残念。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/06/21(金) 06:05:59
南口さっさと再開発してほしい
駅前の貴重なスペースなのに
老人がやってる活気がない店ばかり
みんな通ってる道路に、お新香をカバーもなしに
売ってるのにはドン引き

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/06/21(金) 08:43:43
都市計画決定から15年経ってるからな
これが他自治体の私鉄沿線ならとっくに開発終わって鉄道も立体交差化してる
バス路線ももうちょい維持できたろうに

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/06/21(金) 11:36:25
ヨーカドーの屋上プチ遊園地が閉ざされたのが一番残念…

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/06/21(金) 12:29:11
今はむしろこういう変わらない古い町並みが貴重なのだよ
分かってないなあ
旧川越街道の面影を残す唯一と言える町が上板界隈

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/06/21(金) 13:06:18
旧川越街道に歴史的価値なんかないよw
所々にある碑を残すだけで充分でしょう。
防災の観点から早急に再開発を進めるべきだけど、借地人が亡くなるか、大地震で潰れない限り今のまま。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/06/21(金) 17:21:30
ヨーカドーの向かいイムスとの間には何ができるんだ?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/06/21(金) 19:25:58
あのな、個人商店なんてアホみたいな殿様商売してたツケが回ってきてるだけなんだよ
つぶせつぶせ、いらんわあんなもん

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/06/21(金) 22:28:01
大地震だ何だで街が潰れたとしてもどうせまた同じように細々とした似たような街づくりするよ日本人は

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/06/22(土) 08:13:34
新しくなんかできると、介護、歯医者、接骨院ばかりw
上板の廃れ具合やばいわ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/06/23(日) 00:29:36
勝手な妄想を噂とか言って既定路線の様に語ってdisっていく流れは、プールの跡地にベルクス出来た時にも見たな。確かに医療福祉系の施設に代わられる事が多い気がするけどね。
イムスとヨーカドーの間の所は、更地にされた時点では大型バイクの駐輪場を作るっていう看板?がたってたよ。それから結構な間放置されてた感じがするので、何か別のものになったのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/06/23(日) 03:00:03
>>991
そりゃ再開発してないんだから廃れていく一方だろうよ
板橋区全体の問題だけどな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/06/30(日) 11:08:59
南口の再開発反対ののぼりってまだある?今更おいでおいでしても、駅も中途半端な改装しちゃったし、時既に遅し感半端ない。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/06/30(日) 15:09:01
上板橋郵便局の隣にあるコインランドリーが開店した。
期間限定で洗濯100円・乾燥100円セールやってる。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/07/01(月) 07:53:25
南口のエレベーターが一階に来るのがいつも遅い。階段の方がなぜか早い。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/07/01(月) 11:40:02
>>996
そもそも急ぐ人用ではないから

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/07/01(月) 23:21:46
>>1に書いてある「1000 ゲットは禁止」ってつい忘れそうになるね(・_・;)

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/07/02(火) 00:01:06
銀河鉄道

ここまで見た
  • 1000
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/07/02(火) 01:37:10
新スレです。

上板橋 五本けやきでコンニチハ! 四十四本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1561998559/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード