☆やっぱ東十条☆PART 37☆ [machi](★0)
-
- 776
- 2018/01/29(月) 22:01:10
-
あれ一時的じゃなくて正式な店なんだ?w
-
- 777
- 2018/01/30(火) 05:21:31
-
>>771
タジマの向かいのはましんの他に新店舗が出来たの?
-
- 778
- 2018/01/30(火) 09:09:17
-
むかし桜玩具があったところの路地にできた。
以前、うどん屋があったところだね。
-
- 779
- 2018/01/30(火) 20:05:06
-
一度うどんやさん休業して、はましん立ち上げたんですよね
当時、あそこの極太うどん好きだったので、復活しているかひそかに期待しているのですが
-
- 780
- 2018/01/30(火) 20:52:33
-
商店街の2階のカレー屋、名前が変わってるけど、
経営も変わったのかな?
-
- 781
- 2018/01/30(火) 20:58:00
-
引っ越してきた当初、うどんの評判聞いて店行ったら休業中で、はましん行ったら総菜屋でガッカリしたな
-
- 782
- 2018/01/30(火) 21:14:49
-
讃岐うどん屋は有名だけど武蔵野うどん屋は珍しかったからね
また食べたいな
-
- 783
- 2018/01/31(水) 07:39:28
-
あのうどんは確かに美味しかった。ぜひとも復活して欲しいな。
-
- 784
- 2018/01/31(水) 10:17:38
-
>>780
もう変わってから随分経つんじゃないかな
経営も変わって、質的にはあまり変わらない印象だけど
少し美味しくなったのかな、個人的には前よりも好み
そして前よりも積極的に広告やって頑張ってるイメージ
-
- 785
- 2018/01/31(水) 21:26:05
-
武蔵野うどん、好きでした。
行列ができる程でなくて良いので、
そこそこ美味しいうどん屋か蕎麦屋が商店街に出来れば良いのにと思っています。
-
- 786
- 2018/01/31(水) 21:29:25
-
≫785
情報ありがとうございます。
1年ほど前に行った時には、フレンドリーな店主さんでしたが、
好みの味ではなかったので、それ以来行っていません。
人が変わって美味しくなったのなら、行ってみようかと思います。
-
- 787
- 786
- 2018/01/31(水) 21:34:33
-
すみません。785は自分でした。
784さん、有難うございました。
-
- 788
- 2018/01/31(水) 22:02:43
-
(笑)
-
- 789
- はまじ
- 2018/02/01(木) 08:55:11
-
20年ぶりに行ったがレッドシューズなくなってる、、
-
- 790
- 2018/02/06(火) 10:35:05
-
レッドシューズ、昔のピンサロですか?
こんなつまらん事投げ込んでくるから、話が途切れてしまう!
-
- 791
- 2018/02/06(火) 13:48:15
-
イイダのそばの海鮮丼のどん八?だっけ。閉店して工事してる。ストレッチの店になるって
-
- 792
- 2018/02/06(火) 15:35:33
-
海鮮丼は店先の看板に、「店内でも食べれます」とか書いてあって、それ見かけるたびに、いやいや、食べ「ら」れます、または召し上がれます、が正解だろって内心で突っ込み入れてた。
-
- 793
- 2018/02/06(火) 18:12:38
-
海鮮丼といえば、まるこう食堂のあとは何になるんだろうね
-
- 794
- 2018/02/06(火) 19:01:20
-
やよい軒、大戸屋
希望します。
もしくは、モス復活…。
-
- 795
- 2018/02/06(火) 21:29:27
-
十条のいわいみたいなうどん屋があると助かるな
-
- 796
- 2018/02/07(水) 13:13:15
-
まるこう食堂また変わるの?変わったばかりだよね
-
- 797
- 2018/02/07(水) 13:34:57
-
貼り紙も無く一ヶ月位シャッター閉まったままだから、夜逃げ?
-
- 798
- 2018/02/07(水) 21:48:56
-
まるこうは、その前の唐揚げ屋と同じ会社ですよね。
-
- 799
- 2018/02/08(木) 08:56:22
-
駅前のフリーデルがあったところ、「おたからや3/1オープン」だって
貼り紙がしてあった。
ちょっとがっかり
-
- 800
- 2018/02/08(木) 08:58:22
-
↑ すいません フリーテルの間違いです
-
- 801
- 2018/02/08(木) 09:18:30
-
貴金属買取…超いらねえなァ
-
- 802
- 2018/02/08(木) 21:34:19
-
商店街で貴金属買い取り3店舗目?
-
- 803
- 2018/02/09(金) 07:19:06
-
遺産分割は現金でするのが手っ取り早いから、
業者が老人の多い北区に狙いをつけてる
-
- 804
- 2018/02/09(金) 08:27:03
-
そんな資産持ってるのがいなそうな街なのに
-
- 805
- 2018/02/09(金) 08:59:52
-
駐車場を見ると意外と高級車がいる
-
- 806
- 2018/02/09(金) 17:47:24
-
長いこといるけど小金持ちが結構いる
-
- 807
- 2018/02/09(金) 21:38:47
-
知らぬ間に防犯カメラが随分ついてるのね
商店街につづいてガーデンズの入り口も稼働し始めた
-
- 808
- 2018/02/10(土) 07:57:22
-
>>803
なるほど…
-
- 809
- 2018/02/10(土) 12:08:56
-
独居老人の処分家具から札束が!宝石が!
-
- 810
- 2018/02/11(日) 12:52:24
-
駅前の一等地がラーメン、タバコ、貴金属、パチンコ、富士そば
-
- 811
- 2018/02/11(日) 14:43:34
-
新参は貧民。昔からいるのは小金持ちが多いよ。
-
- 812
- 2018/02/11(日) 17:47:02
-
シューティングスターはどう?
-
- 813
- 2018/02/11(日) 17:54:03
-
>>792
いまだにこんな指摘する学の無い人いたんだ…
老人が古い知識を必死で勉強したのかな?
-
- 814
- 2018/02/11(日) 19:20:00
-
昔、お惣菜屋さんがいくつかあったよね。
ああいう店、またできないかなぁ。
-
- 815
- 2018/02/12(月) 02:51:09
-
(´・ω・`)つ十条
-
- 816
- 2018/02/12(月) 07:22:11
-
>>807
気になって数えてみたら、商店街で30台以上設置されてたから、
かなりの数になるな。
-
- 818
- 2018/02/13(火) 11:26:14
-
アンチが多い埼玉屋に近々行ってみます
いろんな意見ありますが味に関してはうまいという意見が多いので味だけわ期待して行きます
-
- 819
- 2018/02/14(水) 07:24:20
-
そこテイクアウト出来ないのかね。家で呑みたい。居酒屋のカウンターで一人呑みとか無理。手持ちぶさただし、呑むペースが早くなるし、他人の会話がうるさいし、値段も高くつくし、
-
- 820
- 2018/02/14(水) 23:16:55
-
じゃ、聞いてみたら?試しに。
結果教えてね。
俺は埼玉屋アンチではないが、
あまりにも食べ物ではなく、情報を食ってる意識高い人間が多いとは思う。(芹沢)
-
- 821
- 2018/02/15(木) 04:14:24
-
埼玉屋といえばずいぶん前に外国人ユーチューバーが埼玉屋の店主の
インタビューと営業中の店内での食事をしている動画を出して以降
外国人のお客さんが増えてたらしい(今はわからない)けど外国人には
あのスタイルのお店は居心地どうなんだろうとふと疑問
-
- 822
- 2018/02/15(木) 07:15:17
-
JR、次のダイヤ改正で朝7時台の東十条始発失くなるとか言ってるんですけど?
-
- 823
- 2018/02/15(木) 08:41:16
-
7時9分と21分の始発がなくなるんだよな。
もう座れなくなるのか。
-
- 824
- 2018/02/15(木) 17:57:22
-
大船まで通勤するなら座りたい気持ちも分かるけどさ、その席、昨日は壊死ニキが座ってたかも知れんないんだぜ
-
- 825
- 2018/02/15(木) 21:15:23
-
>>821
爺さんの代から地元だけど、あの店は好きではないな。
自分のペースで飲み食いできる潟屋がいいな。
このページを共有する
おすすめワード