facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2018/06/18(月) 12:24:20
>>846
女性店員が飲む飲み物も何故か奢らされる。
楽しくトークできれば安いもの。
と思えるかどうか(笑)

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/06/18(月) 12:42:18
>>848
四丁目にあった店やね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/06/18(月) 12:55:03
関西人が逝く店だねw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/06/18(月) 17:11:17
〉〉850
昔、浜小の近くにあった店が引っ越して
また今回浜田山に場所を変えて戻ってきた
という事っぽいですね。
前のお店は行った事なかったけど
今回は行こうと思う
ネット見たら先月オープンしてたんですね。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/06/18(月) 17:18:21
ノックカフェのあった所で何やら開店準備中
車で走って一瞬チラ見しただけで自信ないが
焼き鳥って書いてあった気がする
気のせいかな、ファンキーチキンの前だし

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2018/06/18(月) 18:21:03
線路沿いのカーテン屋さんがあったところかな
ハッピー

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/06/18(月) 18:36:30
853>「いろ鳥々」って看板と、居酒屋と書いて有りました。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/06/18(月) 19:53:24
もう焼き鳥はいいよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/06/18(月) 19:55:44
そういえば清雲閣が閉店したね
跡地は何かなあ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:07:56
焼肉かぁ・・・食べたいだけ食べたら高価だよね、
今は、味は違えど、いきなりステーキ食べたら、
肉を喰った感はあるよね、そこそこ安いし・・・

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:10:04
焼鳥屋の激戦区だねー。
「焼き鳥と唐揚げの街 浜田山」とかカラーが出ると面白いのに。

個人的にはハンバーグの方が好きなんだけど、、
(だからから好しよりガストの方がよかった派)

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:23:08
肉系はいいやw
果たしてクリーニング屋跡地がなにになるかな?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:27:36
肉系はいいや。行かないし
果たしてクリーニング屋跡地がなにになるか?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:40:59

テメーボケ老人かよw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:41:49
「から好し」って、すかいらーくグループかぁ・・・汗
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/index.html

そんなに皆さん、唐揚げ好きですかぁ??

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/06/18(月) 21:10:46
美味しい焼き鳥にも力入れた居酒屋なら
わたくしとしてはまだまだ大歓迎です。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/06/18(月) 21:40:27
〉〉854
ハッピーの前はなに屋さんだったか記憶にないが
浜田山公園の踏切から高井戸に向かって行った線路北側

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/06/18(月) 21:54:12
西永福に出来たライブハウス。
NHKの72時間のテーマソング歌ってる人+他
アコースティックなメンバー。
これならおっさんでも大丈夫かと思い
今日は初めて様子見てくる予定だったがミスった。
平日19時スタートは難しかった。
多分今もやってる最中だろうけど
次回再挑戦するわ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2018/06/18(月) 23:08:13
清雲閣が閉店したのに、駅ホームから見える看板がまだ電気がついてキラキラしているこの寂しさ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/06/19(火) 02:07:07
大将の前の奥さんがやってた店もいつのまにか閉店してたしねえ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/06/19(火) 11:20:28
大将の前の奥さん?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/06/20(水) 03:25:54
>>866
その人、前に下北沢音楽祭みたいなので
路上ライブを聴いたよ。良かったわ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/06/20(水) 16:41:56
>>865
眼科の路地挟んだお向かいさんなら、浜田山インテリアだよ。
線路挟んだ向かいの佐藤表具店さんのお兄さんの店。
昼間はガレット出してたようだけど、夜は知らん。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/06/20(水) 20:56:25
キヨスクはなんでなくなったんですか?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/06/20(水) 22:42:33
Wカップのパブリックビューイングやってるカフェとか居酒屋とかないのん?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/06/22(金) 11:42:18
久しぶりにはまなん歩いたら、
ど真ん中にガールズバーができていてびっくり。
上の話題を読んで、もっと端の方にひっそりあるのかと思ってた、
街の雰囲気としてはなんか嫌だなあ、、。
そう思うのは私だけなのかな。。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/06/22(金) 11:53:17

入店するのは浜田山のカスだよなw

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:16:52
》855
店内は結構広いと思うので
オープン楽しみです

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:23:57
》871
あの道は普段通る事あまりなかったので
ほとんどわからなかったです
大昔に東秀があった頃位かも
メキシコ料理食べに行きます

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:33:46
》870
下北沢音楽祭をぐぐってみたら
結構大きな規模で開催されるんですね
若い人だけでなく年配も参加してますね
さすが歴史が違うわ下北沢。
シーナアンドロケッツなんか
普通にファンは50代60代でしょう
行って見ようかな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/06/22(金) 21:54:03
いろ鳥どり でいいのかな
昨日からオープンだそうです
今やってたんで車パッと止めて店員に聞いた
何日間かドリンク安いらしいんだけど
後続の車が来たので詳しくは聞けなかった

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/06/23(土) 06:31:30
あの狭い道で車止めて聞くなよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/06/23(土) 10:49:09
本当に迷惑だよな
オレだけど
反省してまーす

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/06/24(日) 15:36:56
ガールズバーなんて初期投資少ないし、ダメならすぐ撤退するんだからほっ屠ああいよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/06/25(月) 01:46:24
成城石井とか、カルディ、西友でICカード使えないのはいささか不便どすな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/06/25(月) 18:12:47
ICカードって何?

クレジットカードじゃ駄目?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/06/25(月) 19:41:08
↑SuicaとかPASMOとかICOCAとかのことを言ってるんだと思う。多分。
駅の売店や自販機だとそのカードで買えるから、883はそれを望んでいるのではないだろうか。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/06/25(月) 20:49:56
そう。交通系ICカード。
コンビニ、ドラッグ、ファミレスしか使用できないんだよね。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/06/25(月) 22:29:23
クレカで十分だろ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/06/26(火) 00:23:00
ヨーロッパだと駅の売店で水買うにもクレカでOK
中途ハンパなのはやめて全てクレカでいいじゃん

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/06/26(火) 02:01:16
相変わらず駅のホームに向けた清雲閣の看板のネオンがチカチカしてて物悲しす

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/06/26(火) 08:16:15
何とも言えない場末感があるよ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/06/26(火) 11:20:24
道草の建物の外装工事で、古い3桁局番の電話番号看板がなくなったな
また同じのを貼ったりしないだろうなまさか

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/06/26(火) 21:31:46
駅はICの普及で券売機も紙の切符入る改札も最低限だよね。
会社の交通費精算もいまやICが基準のとこも増えてる。
現金支払いなんて美容室とたまにしか行かない病院くらいのもん。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/06/27(水) 17:36:11
今度は
浜田山肉流通センター
来たね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/06/27(水) 19:22:06
神戸屋の後釜はまだ決まらんの?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/06/28(木) 21:26:17
決まる兆しないね。
駐車場も入りにくいし、家賃高いとなれば、微妙だよね。
マンションは駅近で価値あるんだろうが、店舗としての立体は、別に良くないような。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/06/29(金) 02:47:41
そういえば、神戸屋の入ってたマンションて、元のオーナーから別のところに売られたって聞いたなあ。
新しい所有者が空き店舗のままでもいいと思ってるのかも。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/06/30(土) 01:10:59
空き店舗でいいと思っているオーナー?
なんていないと思うけど

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/06/30(土) 01:24:45
空き店舗が増えて家賃が下がっていけばいいと思ってるテナントは
多いと思う

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/06/30(土) 11:28:43
神戸屋の立地だと入りそうな飲食店もなさそうだな。
近くにサイゼとジョナサン、スタバもあるし…
回転寿司とか?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/06/30(土) 11:47:46
あれー?
そもそも排水周りがNGだから
食い物系わ来ないのでわーw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード