facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2017/07/16(日) 01:56:53
多くてなんか困るのか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/07/16(日) 04:08:22
需要があるから存在するし新規に建設される
需要がなくなれば消えていくし
過去、三業通りにあった料亭街とか、北大塚1丁目にあった予備校街とか、消えていったものもある

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/07/16(日) 07:33:40
かつて、パチンコ屋の跡地にR&Bホテルができ、
副産物としてロイヤルホスト、本屋、カフェができた。
大きなホテルができるのは、大塚にとってよいことだ。
山口不動産のホテルも、1階にどんな店舗がはいるか楽しみだ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/07/16(日) 08:09:11
大塚の発砲事件は一般の人の耳には入って来ないのか?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/07/16(日) 10:02:37
聞いたこともないから、いつどこであったのか教えて欲しいなあ。
調べて見たところ警視庁の統計にも載ってないから警察の耳にも入ってないように思えるけど。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/07/16(日) 10:27:32
カクヤス跡地に9階建ホテル、店舗って掲示出てたね

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/07/16(日) 11:45:26
54、マジで?そしたら余計書けなくない?てか、警察普通にいたぞ!今年入ってからってことだけは言っておくよ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/07/16(日) 12:28:02
>>43
大島てるを見てみると・・・

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/07/16(日) 20:41:10
ニュースになってない
近所と付き合いがない
独り暮らし
ITリテラシーが高い
ヤホートップに載ってない
まちBBSに誰もpostしてない
23区事件事故に誰も(ry

上記に該当率高い人は知りえないかもねw

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/07/17(月) 17:25:53
南口にできた駐輪場、地下3階って。
通勤通学に使うにはタイムロス多すぎるわ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:54:59
それを見越して家を5分10分早く出れば良い話し

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:21:22
>>59
あなたには、すぐに駐輪できる500mぐらい離れたところをお勧めします。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:59:40
いまそのへんに迷惑駐輪してる連中は59みたいに考えるだろうから
地下に駐輪場作っても迷惑駐輪は減りそうにないなぁ
普通の人にはありがたいかも知れんけど

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:31:05
昔に比べたら減ったんじゃないの?
俺は新参だから知らないけど、駅ビルできる前は山手線ワーストの惨状だったって聞いたけど

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:43:02
昔は北と南の駅前広場一面駐輪されてたよ
その頃を思えば今なんて夢のようにきれいだよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/07/18(火) 00:12:59
開放で掘削したのに地下3階なの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/07/18(火) 00:31:12
広場の地下の駐輪場には入ったことはないけれど
駅ビルの駐輪場は地下一階で、通路で繋がっているからそれと同じ深さだと思っていたが

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/07/18(火) 01:10:01
大塚も巣鴨も昔は駅前駐輪が酷かった。ロータリーに二重三重って感じで、朝停めると帰るときなかなか自転車が見つからないレベル。その時に比べたら大塚は見違えたね。
巣鴨は取り締まりは厳しくなったが受け皿がない。なかなか場所は無いだろうけど何とかしてほしいな。大塚にも巣鴨にもってところに住んでるが、自転車でさらっと買い物って時に停めるところが無いから大塚にしようってなることは結構ある。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/07/18(火) 01:22:53
やっぱりマックの復活を願う

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/07/18(火) 04:47:12
>>62
ちゃんと駐輪場に止めてるわ
むしろ路上駐車場がより一層場所の取り合いしてる感じがする

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/07/18(火) 09:03:56
南口の駐輪場に空席があるので北口に駐めて居る自転車を南口に誘導したいと思っている。
でも 自転車乗りってわずかな距離も動きたがらないから困るんだな。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/07/18(火) 09:12:02
こんなに自転車が多いのも外人が多いからなのか?よしやのとことか凄いよね。明らかに使用してないのに駐輪場代わりに使ってるよみんな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/07/18(火) 13:30:17
駐輪場のないボロマンションの前とかの路上も駐輪場化してるところあるね
こういうのは区役所に言えばいいのかな?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/07/18(火) 17:03:19
マック待望論再燃

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/07/18(火) 17:11:09
へうがすごかった。
氷の塊がバラバラ降ってやんの

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/07/18(火) 18:47:08
>>74
落ち着け

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:29:37
へうやばかったな。
屋根壊れるかとおもったわ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:32:11
大きなへうが当たると死ぬことあるよね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:20:34
へう凄かったな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:48:21
車のボンネットとかへうのお陰で所々凹んでたよ。あれ新車だったら泣けるだろ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:55:06
ツベとかみると池袋のほうがすこし凄そうだったなへう

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/07/18(火) 22:47:40
単に池袋の方がうpする人が多かっただけだろう

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/07/18(火) 22:51:38
網戸がへうで穴あいた。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/07/18(火) 22:54:34
網戸の修理需要すごいだろうな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:25:10
窓に簾掛けてたお陰かガラスが割れたりしてなかったけど簾が裂けてたわ
去年掛けた簾は付け根以外無くなってたw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/07/19(水) 00:59:26
へうで雪道みたいになってたわ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/07/19(水) 01:09:41
へ〜

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/07/19(水) 02:57:12
北口モスバーガー前に自転車停めるなよ。あんな狭い道なのに、邪魔なんだよ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/07/19(水) 03:24:22
へうで網戸破れたー

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:31:52
ベランダのプランター・鉢植え全滅
今日はベランダの片付けだ。・゚・(ノД`)・゚・。
ずっとかわいがってきたから本当に悲しい

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:49:09
帰りに北口広場の鳩がへうのおかげか元気が無くて可哀想だった。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:39:31
東横インの看板のネオンサインがボロボロだね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/07/19(水) 22:20:09
へうで経営してるアパートの外壁につけてた蛍光灯がバキバキにぶっこわれた。
何万かかかるだろうし大損害だ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:21:01
テレビがエラー出るようになって映らないんだけど、管理会社に連絡すれば良いの?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:39:31
パンダワールドなんぞに答えてやる義理はない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:49:01
>>93
叩けば直るってのび太のママが言ってた

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:52:03
おしんのくせに偉そうだな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/07/20(木) 02:00:20
そのかっこいいIPv6みたいのはどうやったら出るの?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/07/20(木) 09:12:18
>>92 火災保険に入っていれば保険金が下りる可能性あり。建物に完全に密着付属していることが条件。
修繕する前に写真で記録すること。保険代理店に連絡せよ。同じような事故事例が多いから混雑しているだろうけど
対応してもらいな。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/07/20(木) 12:45:08
>>93
共同アンテナやられたんじゃないの? だったら管理組合か大家が直してくれるよ。
うちのマンション、屋上の電灯が全滅してた。
外階段設置の火災報知器のボタン、へうが直撃してベル鳴りっぱなしだったぞ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/07/20(木) 12:50:24
へうのおかげで俺のベンツがボコボコだ。
修理するのもめんどくさいから廃車にして新しいの買うわ。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード