facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 926
  •  
  • 2017/11/20(月) 08:30:45
東口の横丁は取り壊しと言う話し、
この横丁とは、東小路のことですか。
えっ、ほんとうですか。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/11/20(月) 08:41:56
横丁ってどこ?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/11/20(月) 08:49:54
本気で言ってるの?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/11/21(火) 00:06:43
えっ、ソースはありますか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/11/21(火) 01:39:55
えっ?本当に?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/11/21(火) 02:52:52
無理だろ?取り壊しなんて。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/11/21(火) 08:40:51
>>921
東口の横丁って、どこのことですか?
東小路のことですか?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/11/21(火) 13:54:26
>>931
ごく一部取り壊してる

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/11/21(火) 17:21:17
「再開発!」は土建屋のスローガン。文明開化は続く。文化は一人ひとりの心
の中の思い出。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/11/21(火) 21:42:51
えっ?どこ取り壊してますか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/11/21(火) 22:32:27
確かにハナマサビル近くの一角取り壊されてるね。
でもほんの一部だね。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/11/21(火) 23:08:48
大山酒場でしょ?行ってみたかったけど

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/11/22(水) 03:34:42
大山酒場の跡地かぁ。
閉店しちゃってからだいぶ経つね。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/11/22(水) 08:55:41
そこの話しかぁ、それなら知ってた。
横丁全体の話しかと思っちゃったよ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/11/22(水) 23:53:01
人騒がせだな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/11/23(木) 11:05:57
東口再開発情勢宜しく

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/11/23(木) 12:19:25
「きゅりあん」に太田裕美、庄野真代、渡辺真知子が来るね。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/11/23(木) 12:31:47
残席僅少
未就学児入場不可
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000004900/hpg000004854.htm

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/11/25(土) 00:56:44
>>942
全員いらね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/11/25(土) 02:48:10
>>944 がいらね。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/11/25(土) 03:16:58
>>942
誰?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/11/25(土) 03:58:33
>>942
太田裕美だけ見たかった
♪恋人よー僕は旅立つー

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/11/25(土) 05:13:56
全員のドーナツ盤買ったな
多分大井町線ガード下の中古レコード屋でw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/11/25(土) 07:25:24
庄野真代の代表客は飛んでイスタンブールだけど、
モンテカルロもいい曲だからみんなtokyotubeでみてね。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/11/25(土) 07:42:45
>>946
中学生は邪魔するな。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/11/25(土) 07:57:04
>>948
今は吉野家になってるハンターかな?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/11/25(土) 08:33:28
>>950
お爺ちゃんみっともないからこんなとこ書き込まないでよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/11/25(土) 08:45:07
マエカワのあたりにもレコード屋あったよね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/11/25(土) 09:04:21
アップルね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/11/25(土) 12:07:56
大井町にロック専門のかなりマニアックな中古レコード店あったな。昭和50年代の終わり頃かな。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/11/25(土) 13:53:38
阪急の最上階だったか?にもレコード店入ってたかな。
「青春ポップスコンサート」、完売御礼だって。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/11/25(土) 19:29:50
山野楽器ね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/11/26(日) 00:31:28
まかないやの前あたりで喧嘩?
パトカー2台と警官めっちゃいたんだけど

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/11/26(日) 13:05:42
鮫洲民だけど質問ある?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/11/26(日) 14:19:42
TVタックルでがっつり低空飛行問題やってたな

阪急のツインタワーの間を飛行機が通ってるようなCG映像流してた

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/11/27(月) 22:49:43
この時間にどこかから打ち込みのドラムみたいなの聞こえてくるのなに?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/11/28(火) 02:01:49
うちも聞こえる@東芝病院と中学校の間
隣の駐車場か上下どっちかの部屋で大音量ステレオだと思ってたけど違うのか

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/11/28(火) 03:55:36
糀谷スレで頻繁に話題になってる、東扇島でやってるイベント?の騒音じゃないですかね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/11/28(火) 21:15:08
発生源が大音量&重低音系の騒音だと
気象条件等によっては信じられないくらい遠方からでも低周波で響いてくるからね
週末に川崎の東扇島に集まる違法改造車集団の馬鹿共がクルマに積んだ
ドデカいスピーカーから発するクラブミュージックもそうだけど
過去には曇天時に開催された池上本門寺での野外ライブの音が
低く垂れ込めた曇り空に反射して大井の方まで聞こえて来たり
10年くらい前の夏に横浜の本牧埠頭で行われたオールナイトの野外クラブミュージックイベントの音が
一晩中コッチの方まで響いて不快極まりない事もあったし

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/11/28(火) 22:41:32
このスレの住民はお爺ちゃん多いね。大井町大先輩と言えばそうだけど。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/11/29(水) 02:32:10
>>965
愚痴や文句や悪口などネガティブな話題じゃなければ大井町に関する昔話もいいと思うんだけど
昔話ってだけで不快かな?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/11/29(水) 07:38:38
いや、私は後から来た人間なんでそういう話しは大好きですね。いろいろ教えてください先輩。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/11/29(水) 21:31:09
同じく。説教くさい話は苦手だけど、大井町の昔の姿を聞くと面白いんだよね。テレビの「池の水全部抜く」でもやってたけど、滝王子の池の昔の話とか聞いて、今の姿を見るとなんかワクワクする。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/11/30(木) 12:40:47
避難訓練でりんかい線の駅に逃げる時には、自民党員や創価学会員はIDカードで
身分を明らかにして、最後に入るようにして欲しいな。
…ったく首都が攻撃されるって、あの平和安全法制とやらはなんだったんだよ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/11/30(木) 14:58:05
昔話その1
昔(昭和22年ころ)あの池で子供たちが泳いでいたんだよ本当に。
周りに金網は無かったし、他に泳ぐ場所も無かったし。
ただ井戸水(湧き水)なんで冷たくて長くは入っていられなかった。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/11/30(木) 18:19:46
滝王子、原町どちらですか?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/11/30(木) 18:41:56
今日

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/12/01(金) 09:24:20
経営再建中の東芝はきょう、グループ社員の福利厚生の一環として運営している東芝病院を医療法人社団「緑野会」に285億円で売却すると発表しました。業績に与える影響は現時点では未確定で決まり次第発表するとしています。病院は来年3月末に売却を終える予定です。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/12/01(金) 15:47:31
先日、東芝病院に定期健診に行ったところ、
医師から近場の医者に紹介状を書きましょうかと問われた。何の説明もなく、いきなりだったので
その姿勢に驚いたがそう言う事だろうと分かった。他の患者の皆さんはどうですか、そう言われましたか?
私はまだ先の事だと思い正月明けの予約を入れて来ました。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/12/02(土) 02:18:58
緑野会への病院事業売却は10月末の時点で基本合意に達したと
東芝本社がプレスリリースで発表していたから
まぁ年度替わりで譲渡というのは順当かな
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20171031_2.pdf

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/12/05(火) 18:40:02
ヨーカドーが売場移設やってるけど、日用品やら薬やらが1階から2階に行くのね。ウチは一階の入口使うんで、ちょい不便になるなぁ。
けど1階の跡地は何になるんだろ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/12/06(水) 23:39:53
鶴見や蒲田で猿騒動みたいだけど、八潮でも猿が出たって区役所からメール来た。
京急の高架伝って移動してるのかな?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード