三軒茶屋スレッドPart216 [machi](★0)
-
- 657
- 2018/02/09(金) 10:08:42
-
アレックスは特別おいしいわけじゃなくどこか懐かしく、雰囲気含めおいしい感じだよん^_^
一人暮らしにはたまらないです!
カウンターしかないからゆっくりできず、家族にはアレかもです(^_^;)
ところで羽毛布団が入るサイズのコインランドリーご存知ありませんか?
もちろん乾燥機もあると嬉しいです!
前に持っていったらサイズが小さすぎてほとんど乾かなかったので(^_^;)
クリーニングだと割高になってしまうのでご存知でしたらお教えください★
-
- 658
- 2018/02/10(土) 06:03:11
-
>>657
銭湯の八幡湯の所のコインランドリーはどう?
かなりデカイのがあるよ。
-
- 659
- 2018/02/10(土) 08:50:41
-
>>657
ここにあるよ。最近流行りのおしゃれ系w
https://www.coin-laundry.co.jp/userp/shop_detail/11000039.html
-
- 660
- 2018/02/10(土) 09:37:40
-
>>659
ここじゃないけどでかいのいいよね、ガンガン洗えて乾燥できる
さすが舶来ものw
-
- 661
- 2018/02/10(土) 11:35:22
-
来週のアド街、三軒茶屋〜太子堂!
-
- 662
- 2018/02/11(日) 10:55:53
-
>>659
へー、中里の旧道にそんなランドリーできたんだ、元は何があったところだろう。
-
- 663
- 2018/02/11(日) 14:28:23
-
657です★
ありがとうございますm(__)m
うちからだと少し距離があるので他にご存知でしたらお教えくださいm(__)m
-
- 664
- 2018/02/11(日) 16:06:52
-
>>663
だったら先にどの界隈に住んでるのか開示するのが礼儀では?
-
- 665
- 662
- 2018/02/11(日) 19:46:35
-
20年くらい中里商店街には行っていないな、三茶に住んでるのに。
郵便局の前にたこ焼きとおでんのお店があってよく行きました。
恵比寿香月で修行されたご主人のラーメン屋もあったような、
うまかったな。
-
- 666
- 2018/02/12(月) 10:39:19
-
>>664
なにが 礼儀では? だよwww
-
- 667
- 2018/02/12(月) 11:26:58
-
茶沢のサンクス、閉店だってね……
-
- 668
- 2018/02/12(月) 13:55:00
-
近辺のサンクスは3軒閉店している。世田谷観音前のと、あとは〜、どこだったっけ。
-
- 669
- 2018/02/12(月) 22:51:15
-
茶沢のサンクス、良かったのに…よく通いましたよ。さようなら
-
- 670
- 2018/02/12(月) 23:43:36
-
サンクスもスリーエフもファミマやローソン化せずに閉めるのが多いね。
フランチャイズ店のオーナーが契約上に納得いかないとかなのかな。
-
- 671
- 2018/02/13(火) 12:34:18
-
茶沢通りの自転車屋2軒が相次いで閉店し、この界隈でどこに修理に出していいのか
-
- 672
- 2018/02/13(火) 13:26:49
-
自転車閉店?まじ?そもそも二店もあった?
-
- 673
- 2018/02/13(火) 13:59:08
-
>>671
http://www.cyclespot.net/setagaya/
ウチは三軒茶屋2号店に修理を頼んでるよ
茶沢通り側は三軒茶屋店(1号店)の方が便利かな
-
- 674
- 2018/02/13(火) 20:06:52
-
>>670
うん。契約きついんだろね
-
- 675
- 2018/02/13(火) 21:33:42
-
サクラ自転車は修理やる気なし
-
- 676
- 2018/02/15(木) 10:06:30
-
優駿、最近行かれた方いませんか?
前から獣臭(たぶんネズミ)が気にはなってたんですが、
先日行ったら眩暈するぐらい臭くてスグ出てしまいました・・・
-
- 677
- 2018/02/15(木) 14:35:15
-
>>676
ネズミの匂い嗅いだことあるんですか?
営業妨害で訴えられちゃいますよ
-
- 678
- 2018/02/16(金) 11:26:46
-
茶沢通りの加納輪業が閉店した理由ご存じですか?いつもメンテナンスしてもらってたのにどうしよう。
-
- 679
- 2018/02/16(金) 12:06:53
-
個人情報に気をつけて回答を
-
- 680
- 2018/02/16(金) 12:46:04
-
>>679
は?
-
- 681
- 2018/02/16(金) 22:42:02
-
ゴリラビルのとこ?
-
- 682
- 2018/02/16(金) 23:32:37
-
茶沢通りの自転車屋
加納輪業(西友至近)とサクラ(ゴリラビル至近)が閉店した
で、茶沢通り民は困り果てている
-
- 683
- 2018/02/17(土) 01:47:44
-
西友に自転車の売り場無かったっけ?
-
- 684
- 2018/02/17(土) 02:47:53
-
急にどうしたんだろうね。自転車は通販で店頭じゃ売れなくなってるのかな?
-
- 685
- 2018/02/17(土) 20:30:17
-
サクラなんて三年程前に改装したのに。西友の中の店は本気で言わせてもらうがあんな最悪な店員はそうそういない。あまりに酷いからむしろ行ってみるのもアリかも
-
- 686
- 2018/02/17(土) 21:23:21
-
アド街見ろ
-
- 687
- 2018/02/17(土) 22:02:06
-
つい十分前までアド街ック天国、三茶太子堂編が放送されていたんですね・
今気づきました。
見た方、どのお店が出ていたかよければ教えてください。
この街が大好きなんです。
-
- 688
- 2018/02/17(土) 22:18:35
-
三恵とケンタッキー隣の田中屋陶苑、キャロット26階のオークラレストラン
アナウンサーは三茶界隈、山田五郎も幼少は若林
ビデオ取り忘れ…。
-
- 689
- 2018/02/17(土) 22:38:55
-
タイムシフト便利ですよ
-
- 690
- 2018/02/18(日) 00:40:08
-
>>687
ほていやさんは娘さんがゲストのかくちかこ
-
- 691
- 2018/02/18(日) 00:42:28
-
>>687
あ、間違い送信しちゃった
ゲストの賀来ちかこと同級生とか言っててちょい長めに時間使ってた
-
- 692
- 2018/02/18(日) 10:56:47
-
>>687
あと覚えてるのはこれくらいです。
太子堂商店街のマルコ、てんぷら天政
茶沢通りの肉のボヌール…月末閉店だけど
津久井、その奥のnakano
和食島田洋服店
太子堂中学校となりのオクトーブル
-
- 693
- 2018/02/18(日) 14:21:35
-
>687ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20180217/
それぞれの順位クリックすれば店名もわかります
-
- 694
- 2018/02/18(日) 20:05:24
-
そういやパブリックシアターでの公演が迫ってる広末涼子が宣伝で出るってのはなかったな。
自宅も公演中毎日帰宅できるような近辺なんだろ。
-
- 695
- 2018/02/18(日) 20:09:45
-
ok嬉しいね!
-
- 696
- 2018/02/19(月) 08:05:22
-
昨夜、富士見湯に行ったら、街の先輩方はアド街のことばかり語り合ってたw
-
- 697
- 2018/02/20(火) 10:03:57
-
磯丸水産は語られてないんだな。
-
- 698
- 2018/02/20(火) 13:56:20
-
>>695
5月中旬オープンか。
オダキューOXの跡地だね。
OXの時より利用客が増えそう。
https://townwork.net/detail/clc_0026018001/joid_H7761856/
-
- 699
- 2018/02/20(火) 15:26:32
-
磯丸水産はアレか、店員がバカッターに「酒強めに作って潰した」とかのやつか?
あんな店、そもそも地元民は行かないっしょw
オーケーストアって三井系だっけ?
そういえば三茶の財閥って聞かないけどあるのかな
阿川、膳場、ホンダ系は下北止まり?
-
- 700
- 2018/02/20(火) 17:03:26
-
オーケー三茶に来てほしかった!
西友も好きだけどオーケーには敵わない
-
- 701
- 2018/02/20(火) 17:08:18
-
>>700
OK
-
- 702
- 2018/02/20(火) 18:40:14
-
>>701
OK牧場
-
- 703
- 2018/02/21(水) 11:23:34
-
ゴリラビルの裏にあった楽の房という床島出身の方がやっていたお店、今はどうなっていますか?
そこに居た方が博多でお店を出して成功されていると伺ったのですが、
そういえばあの住宅街の中にポツンとあったお店がどうなったか知りたく…
-
- 704
- 2018/02/21(水) 15:37:57
-
>>703
あそこは『四季旬菜 nakano 』っていう店になってます。先日のアド街にも登場してます。
ちょっと高いけどいい店です。
-
- 705
- 2018/02/21(水) 16:47:56
-
>>704
ありがとうございます!
また飲食店でしたか。
調べると1万円以上するお店だそうですが雰囲気も良さそうですし料理もおいしそうですね。
私には手が届きませんが…
-
- 706
- 2018/02/22(木) 16:07:15
-
ピカソの並びの阿夫利とチンマー家の間に
またラーメン屋みたなの作ってませんか?
どんどんラーメン激戦区になってる気がするんですけど…
このページを共有する
おすすめワード