facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 707
  •  
  • 2018/02/22(木) 19:57:04
ラーメン喰うぐらいしか、娯楽がない。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2018/02/23(金) 07:43:25
>>706
激戦のレベルが高ければいいんだけどね……

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2018/02/23(金) 12:19:15
俺的三茶麺ランキング
(パっと思いついたもの コスパ含)
1位 茂木
2位 わしょう
3位 瀧井
4位 しんかろう
5位 油坊主/こうすけ
6位 日高屋の味噌ラー
7位 臥龍
8位 せい家/らぶる
9位 藤しろ
10位 阿夫利/野郎

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2018/02/23(金) 12:48:50
1位は納得。以下は好みのちがいだね。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2018/02/23(金) 13:20:37
1位からして好みの違いでしょう。
俺的って書いてありますしね。
新菓楼はラーメン美味いんですか?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2018/02/23(金) 14:24:56
西友の向かい、キャンドゥ横に建設されるビルに入るテナントって未発表?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2018/02/23(金) 15:16:14
>>712

>>632
をチェック。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2018/02/23(金) 15:18:17
>>713

>>633
の間違いです。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2018/02/23(金) 15:33:53
また自演してんのか、このオヤジはww

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2018/02/23(金) 19:30:29
私的三軒茶屋ラーメンランキング
1.味噌一
2.野郎
3.AFURI
4.無双
5.日高屋
6.たいぞう
7.香や

(下からランキング)

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2018/02/23(金) 23:27:31
ラーメン二郎 三軒茶屋店ができなければどこも五十歩百歩

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2018/02/23(金) 23:41:01
野郎ラーメンって二郎みたいなもんじゃないの?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2018/02/24(土) 06:13:25
>>706
前もラーメン屋だっけ?

ここまで見た
  • 720
  • D
  • 2018/02/24(土) 12:00:26
>>627
てめえのことがフラッシュバックしたよ!てめえの親はどんな親だ?クズ親だから
人間性のないことができるのかよ!?間違いなくクズ親だって思ってるよ!!
早く謝ってくれないか!?俺はてめえに心傷つけられたんだよ!!早く謝れよ!!
このゲスヤロー!!

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2018/02/24(土) 22:20:52
>>718
あれは、外見だけ二郎を真似た、中身はすっからかんなやつ。系とかインスパイアとかいうことすら無理。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2018/02/25(日) 14:44:55
野郎はやばいよねw
なんだろう、あの不満感w
チャーシュー薄くなったし、こっそり値上げしてるし、ほとんどモヤシの野菜増しで180円だし行く頻度は減らしたわw

二郎知らない人はあれを食べて嫌いになりそうw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2018/02/25(日) 15:43:41
まさしくそうだよね。二郎はしっかりしたポリシーあるもの。
オレのホームは新・新代田だけど、仕事が丁寧で、店主の仕事が美しいし、助手も気持ちいい。
野郎は1回試しに入ってみて、頭が???で一杯になった。
なんでお客さん入ってたりするのか・・・まあ、それが要するに好みってものなんだよな。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2018/02/25(日) 16:13:37
>>722
結局行ってるんかよw

まぁ行きたくなければ行かないっていうのが鉄則だけど行かない店なら批判してもいいわな

新代田の二郎って行ったことないけどお客さんに「お風呂入ってきて下さい」って言ったとか言わないで話題になってたよな

二郎ヲタって癖が強いから敬遠してしまう

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2018/02/25(日) 16:36:19
二郎はラーメンというカテゴリーではなく「二郎」っていう別の食べ物のカテゴリーだよね。
本店しか行ったことないけど、店もファンも苦手w

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2018/02/25(日) 17:12:46
二郎と蒙古タンメンは入店するまでに勇気いる
まあ気にせず入っちゃえばいいんだろうけどさ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2018/02/25(日) 17:53:59
ラー板じゃないから話題に出すの悪いけどわかるw

モウコは特にカップルや友達グループで並んでる時に1人で並ぶのは気まずいし、
二郎に並んでるとそういう目で見られそうな気がするw

三茶の長崎に並んでる人を見るたびに「テレビに影響されてるヤツかぁ」って思ってしまう

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/02/25(日) 19:53:11
人の目ばっか気にして行動しないより
気にしないで食べたいもんに行列するほうが人生楽しそうではあるな

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2018/02/25(日) 21:07:50
5ちゃんねるのラー板行け、麺某たち

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2018/02/25(日) 21:52:16
ラーメンて本当いい共通の話題だよね

佐とうから高橋に変わったけどどしたの?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/02/26(月) 06:38:04
栄通りの方の佐とうが開店する一つ前にそこで商売してたラーメン屋さんの名前覚えてる方みえますか?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2018/02/26(月) 08:42:13
北海道ラーメンだったような。割と短期だったような。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2018/02/26(月) 09:43:13
ありがとう
とんこつだったので北海道ではなかったんだけど冷し中華が変わっててまた食べたいと思ったけどあっという間でした
北海道といえば今の串カツ田中のところにあった北海道ラーメンおいしかったのに短命だったなあ
味噌にニラとか効いててスタミナ満点のスープ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2018/02/26(月) 11:16:52
佐とうの前→ざんみ
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13134507/

田中の前→まるごと北海道
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13051396/

香月(恵比寿から移転、その後池尻にてドンペリなどをメニューに掲げる)

葱太郎

伊達



龍舞

九州ラーメンだんだん

ひびき

津々井

秋元(茶沢通りのベジポタ)


あぁ懐かしい

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2018/02/26(月) 16:38:58
>>734
よく名前覚えてるなあ

だんだんは凄く美味しかった

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2018/02/26(月) 16:58:49
キャロットタワー1Fのスパイスアベニューが3末に改装とのことで、テナントが結構閉店するみたいですね。寂しい…

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2018/02/26(月) 17:03:48
あっそ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2018/02/26(月) 17:35:44
>>734
波里を忘れているぞ。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2018/02/26(月) 21:25:41
どさんこ→みそ膳→さいたま屋→一志→醤屋→こうすけ

ばさらか三角→だんだん→かんてき

ばさらか中里→歯医者

大鐵→三味→佐とう

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2018/02/27(火) 09:12:44
津々井→ひとりしゃぶしゃぶ→空き家

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2018/02/27(火) 12:17:24
木久蔵ラーメン→焼き鳥屋→鶏ビア

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2018/02/27(火) 12:31:55
大西ケンジ→はるな愛→ガーデン→大三

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2018/02/27(火) 12:52:25
カレタンどう?うまい?〆に行こうか迷って結局、日高屋になりがち

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/02/27(火) 13:02:27
一回食べたらもういいかなってレベルだと思う

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/02/27(火) 14:09:16
>>686
テレビネタ。

キムタクが下馬の「こどものひろば公園」にいるのが新鮮。
3月1日(木)15:01〜、テレビ朝日で「BG〜身辺警護人」第6話の再放送あり。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180301_08482.html

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/02/27(火) 14:13:24
下馬スレあるだろ糞オヤジww

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/02/27(火) 14:28:53
>>743
三茶じゃないけど茶沢通りに昔、なんばん亭っていう街の中華料理屋があってだな、

そこのラーメンはなんばん麺(メチャカラなどからさを選べる)というラーメンが主流だったんだ

川崎タンタン麺と呼ばれるタマゴとニンニクと唐辛子の麺(元祖ニュータンタンメン本舗)と類似していたんだよ。

その川崎タンタン麺になぜかカレーを入れたのがカレタン。

家で作れる味といえばわかりやすいだろうか。

ウェイパー、砂糖、ニンニク、ひき肉でスープを作ったら最後に溶き卵でとじる。

そこにレトルトカレー入れたらカレタンになるんじゃね?的な味。

500円なら出せるけどっていうレベル。

なんばん亭復活しないかなぁ 長崎チャーメンとか餃子とか食べたい

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/02/27(火) 14:49:39
>>734
ざんみの前がとんこつだったのか
全然記憶にない

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/02/27(火) 17:03:58
Yシャツのクリーニング、おすすめはどこですか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/02/27(火) 17:20:55
ポニー。杉の香をつけてくれるんだけどすごくいい匂い
少し割高

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/02/28(水) 00:42:44
>>738
丸屋を忘れているぞ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/02/28(水) 02:07:47
チャイナハウスが好きだったなー

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/02/28(水) 05:23:18
帰りにチャイナハウスでラーメンと餃子食って富士見湯で風呂入って帰ってたあの頃

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/02/28(水) 06:12:52
チャイナクイック500 →刀削麺 → ファミマ
だっけ?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/02/28(水) 08:11:41
チャイナハウスで食後に出てくるスイカが好きだった♪

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/02/28(水) 09:48:47
しかし三茶のクリーニングは他地域より割高だよな

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/03/01(木) 15:45:07
binwan 2nd ← 塚田農場 ← じとっこ ←ラーメン屋? 名前?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード