facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/06/18(日) 21:04:22
祖師谷大蔵(駅名:祖師ヶ谷大蔵)について語りましょう。
※スレの良好な利用、見失わないためのルールなど
・広告・宣伝は禁止。(細かなところは大人の判断で)
・荒らしは徹底放置でマターリ語ろう。(町毎の掲示板です、誹謗中傷は控えましょう)
・荒らしは反応があると喜びます。反撃したい気持ちを抑えて徹底無視するのが一番です。
>>980 を超えたら次スレを申請し、次スレ誘導まで減速モードで。
・次スレ誘導前に >>1000 には書き込まない。(次スレ探すのが大変ですので‥)
・次スレ誘導前に >>1000 に書き込んだ者を発見したら要望板にアクセス禁止依頼を出しましょう。

前スレ
祖師谷大蔵スレパート61
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1487331259/
世田谷区スレッドリンク集ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/11/19(日) 18:58:44
まあ、家賃払わなくても、減価償却と固定資産税が分かっていれば、
長文の必要はないね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/11/19(日) 20:25:56
近居に無い商売を先にやった者勝ちって事

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/11/19(日) 20:29:48
誤字 近所

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/11/20(月) 05:19:26
南側のたこっぺがもりちゃんの隣に移転の様だね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/11/20(月) 10:38:50
駅の真横、ファミマの前になぜか小田急格安チケットの自販機ができてた

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/11/20(月) 10:51:33
>>954
吉と出るか凶と出るか微妙な所だね。
ハック跡が完成したら元の場所の方が良かったって事もありうるしね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/11/20(月) 11:13:28
日大生は確かにマナー悪いでしょ。
ある時期から歩きタバコはやめようとか言ったり警備員立ったりしてたけど、
大通りそれたら大勢で道いっぱいになってタバコ吸って歩いたり、
夜中でも大声で道で騒いだりして迷惑だったよ…

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/11/20(月) 11:27:27
>>956
出っ張りの死角になって見えづらいからねー
もう移転オープン間近だからがんばってほしいね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/11/20(月) 17:34:31
>>954 たこっぺ元場所の方が良いと思うけど・・・

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/11/20(月) 17:41:22
駅向こうにはほとんど行かない住人的にはモリちゃん横の方が通いたくなるかな
本屋のついでに寄れる

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/11/20(月) 18:07:19
>>955
成城にも出来た

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/11/20(月) 21:30:23
駅北側住民としては寄りやすくなって嬉しい
でも確かにこのスレ見てないと移転に気付かなかったかも

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/11/21(火) 02:47:43
>>961
もう成城も庶民、いや貧民の街だな
100均も混んでるし。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/11/21(火) 04:48:21
>>947
成城が庶民貧民の街なら祖師ヶ谷なんてドヤ街だろ・・w

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/11/21(火) 05:36:08
成城の駅前なんかほとんどが学生と乗り換え民でしょ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/11/21(火) 08:52:55
たこっぺ、ハック跡がオオゼキになったら今の場所の方が繁盛しそうなのに。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/11/21(火) 10:19:30
まあ、グレープという意味では近すぎた
あとクレープはおいしくなかっな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/11/21(火) 12:53:06
>>964
いや農村だろ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/11/21(火) 18:16:05
確かに北側の人間は南側に行く用事がほぼないね
逆に南側の人はどこで買い物してるんだろ
OXかオオゼキか。それともサミットまで行くのかな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/11/21(火) 18:53:50
宿(ここでは「やど」と読む)がないドヤ街とはいかに?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/11/21(火) 22:56:59
北のサミットの近くにオープンしたコインランドリーは開店したばかりというのもあるけど
結構賑わっていたね。
その近くには本当にウェルシアが来るのかな?祖師谷5丁目以北の住民にはありがたい話だけど。
これでもう少し飲食店が増えてくれれば最高だな。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/11/21(火) 23:04:18
>>971 たしか今はキャンペーン中で半額だから

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/11/21(火) 23:10:57
今時部屋に洗濯機がないというのも異常だが
コインランドリー程度の半額に飛びつく住民性もひどいな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/11/21(火) 23:37:45
>>971
大型ランドリーは毛布とかデカイのまるごと洗えるから季節の変わり目に良いんだよね。
あそこはウエルシアで間違いないみたい。
今日通ったら開店予定地とか掲示してた。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/11/21(火) 23:40:15
>>973
コインランドリー=洗濯機無い人用
と言う発想自体古くて貧乏臭いwww

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/11/22(水) 00:02:58
>>974
洗濯機がないと書いたら布団関係の言い訳をぶっ込んで来る奴が必ずいるだろうと思ったら即座に湧いて来てて笑ったw
普通はそれを考えついたとしてもそんな奴らが大量に集まって来るなんて不自然すぎるから書き込むのを思いとどまるもんだけどな。それもわずか2〜300円の割引の為にw
しかも連投してまで勝ち誇ってるのが浅すぎて気の毒

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/11/22(水) 00:13:41
>>969
砧住民だけど、オオゼキは普通に使っている。祖師谷サミットは普段使いには
あまりに遠すぎるし、それならば三本杉に行くよ、って感じ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/11/22(水) 00:32:59
>>976
2〜300円の割引って…
例の新しい店は知らんけど、デカイのは2千円位するはずですが?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/11/22(水) 06:49:47
>>976
必死すぎ。なにムキになってんの?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/11/22(水) 07:19:19
まさしくお前のことだな。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/11/22(水) 07:39:37
976=980

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/11/22(水) 09:23:49
>>977
元ハックのとこにはサミットほしいな
激安サミット、質そこそこ値段そこそこオオゼキ、ちょっとお高めOXで使い分けできるし

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/11/22(水) 12:59:07
>>982
サミットが激安?
BigAならわかるけど

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/11/22(水) 13:21:33
ビッグエーもEDLPってだけで激安ではないけどね
オオゼキサミットの特売品の方が値引き率は高いよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/11/22(水) 14:46:49
>>973
あなたは住民ではないの?
単純な興味なんだけど、
こういうところで民度とか住民性とか持ち出す人いるけど、どんな暮らししてるの?
もちろん持ち家なんだよね?まさか賃貸とかないよね。
ひょっとして神奈川県民とか?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/11/22(水) 15:34:33
またSo-netか、、、

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/11/22(水) 16:06:45
nuro も 祖ネットでわ !w

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/11/22(水) 16:13:12
タコ焼きは銀だこに来てほしかった
牛丼とかカレーとか重いのばっかりで住民たちは胃が丈夫というか若いわ
軽く食べられてテイクアウトできるのは北欧くらいしかない

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/11/22(水) 16:31:00
もう10年くらい前になるのかな
鶏千の所に銀だこあったんですよ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/11/22(水) 18:11:31
>>989
教えてくれてありがとうございます。
サミットのところに来てくれただけでありがたいんですね。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/11/22(水) 18:56:00
>>984
サミットは特売品の間違いがあって困るね。EDLP万歳。
LPがないと。。。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/11/23(木) 11:11:34
EDLPって何?

ここまで見た
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/11/23(木) 12:06:03
EDLP わ Everyday Low Price

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/11/23(木) 14:35:47
LPがつかないと、Erectile Dysfunction

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/11/23(木) 14:38:29
ちなみにサミットはポイント倍率の間違いもある。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/11/23(木) 14:51:18
EDLPの創始者はアメリカのウォールマートかな?
教育訓練度の低い労働者を安く雇えるメリットがある。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/11/23(木) 14:56:26
ビッグエーの創業者はGMSの創始者であり、ウォールマートはダイエーをまね
たのだと主張している。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/11/23(木) 15:19:28
しかし世田谷区はダイエー(もイトーヨーカ堂の本体)の店舗が少ない。
下北沢も元々は忠実屋だったし。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/11/23(木) 15:24:25
nuroの流通業界への入路はこれでおしまい。

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/11/23(木) 16:28:33
新スレです。

祖師谷大蔵スレパート63
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1511422003/

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード