facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 908
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:41:45
亀戸というところはスーパーでさえ盆休みを取るのんびりした地域だなと
思っていたんだけど、下の店舗が朝8時から夕方まで改装工事していて
すごくうるさい。休みなのに朝から騒音で起こされて最悪。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/08/15(火) 15:14:31
>>908
通知無して工事してるなら苦情言った方が良い。
言ってどうにかなるものでは無いかも知れないが・・
こういうときに待避出来る場所が亀戸にもあれば良いのにと思う。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/08/15(火) 18:14:01
>>893
重体の被害者の方が亡くなりましたね。
これで傷害致死。
目が合っただけで殺されるこんな世の中じゃ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/08/15(火) 18:52:06
もう交番の前でも安心できない時代か…。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/08/15(火) 20:16:58
プロントやっとオープンかよ
どうでもいいが、耐震工事って10ヶ月もかかるものなのか?
10ヶ月もあれば亀戸駅ビルごと建て替えて10F建てにでもできただろうに

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/08/16(水) 07:37:13
10ヶ月じゃ駅ビル解体しかできないよね。
解体してから2年程度で竣工じゃない?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/08/16(水) 08:25:25
建設費も考慮せんのか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/08/16(水) 08:30:26
>>914
ニートなんだろ、察してやれよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/08/16(水) 08:40:03
>>909
ありがとうございます。
一応、管理人さんには伝えましたが、いつもいる方はお休みに入っているようで
臨時の人なのでちゃんと伝えてくれているかはわかりません。
急に決まるのか、1階の店舗の改装工事は告知はいつもないんです。
昼はともかく夜9時ごろまでうるさいので嫌になります。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/08/16(水) 08:52:41
>>914
工期のシミュレーションだろ。
誰がどこで見積もりまで聞いてんの?文脈嫁無能平社員。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/08/16(水) 08:59:07
工期のシミュレーション自体が間違ってるだろ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/08/16(水) 12:14:12
>>893
怖いなぁ
でもやったのは墨田区立花の土木でしょ
亀戸民ではない・・・と言ってみる

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/08/16(水) 14:38:34
実際にその道のプロがやって10ヶ月掛かってるんだから、10ヶ月かかるもんなんでしょ
高架下店舗の耐震及び改装を含めた諸々の工事ってのは
別に床から天井までのつっかえ棒をして終わりって訳でもないだろうし

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/08/16(水) 19:48:19
東京五輪もあって今建設業界はキャパオーバーなんだってさ。どの仕事を断るかと算段する状態らしい

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/08/16(水) 21:09:36
>>920
駅だし夜中(1時〜4時)しかできない工事とかあるからえらい時間かかるのよね。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/08/16(水) 23:06:22
開発と言えば東口もーちっとキレイにならんかな…
今作ってる高架下通路すぐ横の何階建てかの駐輪場も必要なんだろうから良いんだけど、もー少しおしゃんてぃにならんかね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/08/17(木) 16:34:31
数日前行った某スーパーで70歳くらいのお婆ちゃんが揚げ物を次々と直接手で握って「冷めてる」とブツブツ呟いていた
どこのスーパーでも稀にそういう客がいるが決まって70代くらいのジジババ
どうしてこういう非常識な人間がいるんだろう

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/08/17(木) 17:50:05
そういう配慮をいちいちする人は長生きできなそう

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/08/17(木) 17:53:29
老害は配慮して貰うことしか考えられない

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/08/17(木) 18:08:57
亀戸東口はチャイエス銀座だな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/08/17(木) 22:57:19
>>924
たんぽぽだっけ?
次から次へとスーパーの商品を手でもむババア
つまり昔から居る

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/08/18(金) 08:10:01
十三間通りのファミマ8/末で閉店だってな
あそこの通りコンビニ多いからな
閉店後何になんだろう?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/08/18(金) 08:53:28
どのファミマ?
蔵前橋通りまでに3つも有るんだよねファミマは

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/08/18(金) 09:07:18
>>929
潰れたパチンコ屋の隣?あそこはファミマが潰れないと建て替えできないからな。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/08/18(金) 10:31:13
激安中華店がハナマサ沿いにあるけどそのファミマ跡も激安中華店になったら嫌だな
同じハナマサ沿いのディップパレスも激安インドカレーと同系列かね
下町で東南アジア人が経営してる店は怪しいことこの上ない

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/08/18(金) 14:31:46
>>931
紳士服青山の隣、三菱BKのはす向かい

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/08/18(金) 14:44:24
>>932
ディップパレス、チェーン店だけど別に怪しくはないと思うよ
たまにランチ食べに行くけど美味しいし結構お客さんも(普通の日本人)途切れなく入ってくる

上に出てたファミマ向かいのケーキ屋さんも閉店してたね

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/08/18(金) 19:53:53
>>929
どうりでここしばらく品物が追加されないと思ってました。
棚がスカスカですよね。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/08/18(金) 20:39:16
マクドナルドの隣のケータイ屋、最近変な看板出してるけどあれ邪魔だな。
放置自転車がなくなって少し広くなったのにあんなもん出されたら何のために自転車のけたのか。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/08/18(金) 20:47:15
>>933
なるほど。建物も老朽化してるし、隣のパチンコ屋跡地があの状態だから
ビル毎建て替えかな?時間はかかりそう。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/08/19(土) 03:27:44
きょうからアトレ亀戸で少年アシベ GO!GO!ゴマちゃんショップが期間限定で
開催されてるみたいだけどアトレ亀戸のホームページ見ても情報載ってないし
少年アシベポップアップショップの公式Twitter見ても何階にあるかも記載
されてないし… 今度行こうと思うんだけどアトレ亀戸によく行く方教えてw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/08/19(土) 04:10:09
>>938
5F有隣堂の隣のカフェがあった場所が今イベントスペースになってるからそこじゃないのかな
ちょっと前にポケモンショップもやってたし

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/08/19(土) 04:43:49
初めて寄席に行ったのが梅屋敷寄席
自宅のテレビで寄席を視聴した方がリラックスできていいなと思ったが
三遊亭兼好だけは違って、俺に余計な緊張感を与えず
鋭く柔軟性のある喋りで和ませてくれる

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/08/19(土) 11:31:57
>>938
電話して聞けばええやろ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/08/19(土) 12:41:44
串揚げの後はごっつの新店って書いてあった

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/08/19(土) 17:16:47
今夜の中央公園の花火は中止(延期?)かね?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/08/19(土) 19:16:59
今亀戸に居ないんだが、雨が凄いのか?花火無いのか?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/08/19(土) 20:14:25
江東区民まつり中央実行委員会
http://www.koto-kuminmaturi.jp/

本日の「江東区民まつり亀戸地区夏まつり大会」の花火は、予定どおりに午後8時30分から行うことが決定いたしました。
ただし、雷雨や強風など急な天候の変化により、急きょ中止となる場合がございます。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/08/19(土) 20:31:39
花火始まったか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/08/19(土) 20:51:07
そして終了。
新小岩の団地から毎年楽しみに見てるけど、
今年は数時間前に雨が降って空気が済んでたのできれいに見えた。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/08/19(土) 21:38:32
やったのか。良かった。見たかった。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/08/20(日) 06:18:06
ハナマサの白菜が1株680円 Σ(゚Д゚)

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/08/21(月) 12:49:42
>>午後8時30分から行う
すっかり忘れてた、あれは亀戸だったのか
昨日は地元の盆踊り、夜9時前には終わったけど
その規模によっては、無粋な人が苦情をいれて苦労しそうだ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/08/22(火) 14:06:03
>>940
梅屋敷寄席ってお客さんもお洒落して来てたり、

お客さんが缶ビール飲んでたり、持参したおにぎり食べてるくらいの方が行きやすいな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/08/22(火) 14:21:15
>>951
文章の途中が消えてしまった。
梅屋敷寄席は他の地域寄席に比べたらちょっとかしこまってるかな、と言いたかった。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/08/22(火) 14:28:06
てか、梅屋敷の売店と寄席の支払いは別々になってるからなあ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/08/22(火) 14:53:12
>>932
dippalaceはチェーン店で、他はみんなもっとオサレな街にあるよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/08/23(水) 13:17:08
>>936
最近ポケGO民があのあたりたむろしてて邪魔だから嫌がらせで出してたりして

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/08/23(水) 16:02:49
迷惑なポケモンGO民がいるくらいで済んで日本は平和だわ
中韓では横断歩道でスマホ見てる者を2人組が両側を挟んで信号が変わる前に歩き出すふりをして歩き出させクルマに接触させどれくらいひどい怪我をさせるか競う奴らがいるんだとさ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/08/23(水) 23:43:43
また情弱の変なの湧いてんな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/08/24(木) 02:00:50
>>955
置きだした理由はわからないけど、マックの方から歩いてきた目の悪い人がぶつかったら
キャスターで転がるものだったらしくあそこ下っているから応談歩道の方まで転がっていたね。
人がいなかったからよかったけど、マジで危ないと思う。
店の定員が黙って戻そうとしていたので
目の悪い人とか通行人のおばちゃんが
危ないから置かないで欲しいと言っていたんだけど、
「許可獲っているんだから問題無い。
警察に言ってもかまわない」とか
逆ギレしてましたね。
一応その後は置かなくなったみたいでよかったけど。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/08/24(木) 05:29:07
>>958
許可?
私有地に置いてるわけじゃなくて、歩道に置いてるんだよね?

東京都はそんな看板は、逆に取り締まりの対象で、許可なんか絶対出さないけどねぇ

http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jimusho/kitanan/jigyou/kanri/index.html

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード