facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2016/12/25(日) 01:44:54

実はと〜っても便利で住みやすい、静かな街。
四ツ谷、四谷三丁目、曙橋近辺をディープに語るスレッドです!

前スレッド
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 55
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1448616858/

>>980を踏んだら早めに次スレを申請しましょう。また、該当者が気付いていない場合は指摘してあげましょう。
◆申請先は http://tokyo.machi.to/tokyo/ から申請ページへ。
>>990以降、次スレへの誘導が完了するまで書き込みを自粛しましょう。
◆次スレ誘導が無い状況での>>1000getは厳禁です!!

新宿区リンク集 その3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634241/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/01/08(月) 17:34:47
四谷三丁目の生パスタモンスターの跡地が、肉屋ごち魂 という店に変わってた

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/01/08(月) 22:59:14
今週金曜7:35〜8:00テレ東「朝の!さんぽ道」は四谷

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/01/11(木) 21:18:49
みずほ銀行に警察集まってるけど泥棒?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/01/11(木) 22:15:04
>>950
もう生パスタの店ないのか
ちょっと高めだったが

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/01/11(木) 22:23:40
余丁町通りのサンドイッチ屋は明日プレオープンで11時?13時のみ営業
半額らしい
月曜日からは通常営業開始で10時?17時までの営業らしい

夜は人通りも疎らになるが、夜営業はなしか

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/01/12(金) 05:27:07
今日で小諸そば閉店、つらい。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/01/12(金) 05:49:32
駅前の小諸?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/01/12(金) 22:16:26
初めて小諸行ってきた
味はまあ普通かな
はなまる消えたのは痛かった

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/01/13(土) 05:25:38
>>955
ちなみに消えた小諸は四谷?四谷三丁目?四谷三丁目が消えるのは嫌だなぁ…

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/01/13(土) 11:35:43
>>958
四谷三丁目
小諸、つぼみ、吉とローテしてたが、小諸が欠けたのはツラい。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/01/13(土) 13:26:40
三丁目と四丁目の間くらいに、台湾の小籠包で有名な點水樓ができるそうです。
ぞうり屋さんのそば。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/01/13(土) 15:27:58
>>959
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! マヂで…

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/01/14(日) 22:00:36
>>960
いつオープンなんだろう

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/01/15(月) 18:59:41
キッチンたかってオーナー変わったの?
以前hリーゼントのご主人だと思うんだけど。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/01/16(火) 09:40:38
たかもたけだも魅力がわからん

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/01/16(火) 13:22:20
事務用品の和楽で鉛筆ケース無料配布中!
私は要りませんが…

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/01/16(火) 16:59:03
文房具といえば丸正3Fの本屋で文房具も扱い出したね
コンビニとかあるからそれほど需要があるとは思えないが
本屋と文房具は一緒のとこ多いね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/01/16(火) 22:33:02
>>909
今見てきたが、三井銀行四谷支店あけぼの場所出張所と跡が有った

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/01/19(金) 00:39:35
アドゥマンの閉店が辛い
移転もなく飲食は辞めるかもって話らしい
手作りの味とボリュームが好きだったのに

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/01/20(土) 15:49:52
>>968
1000円未満のランチでボリューム良いのが良かったね

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/01/20(土) 16:15:39
だから閉めちゃうのかな
今日食べ納めしてきた

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/01/20(土) 19:00:14
點水樓なかなかオープンしないなと思ったら土地ごと買ってあるのかスゴイナー。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/01/22(月) 18:14:56
丸ノ内線、どのくらい混んでるか知ってる人レポよろ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/01/22(月) 21:02:10
台町坂、明日ヤバイな…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/01/23(火) 02:20:12
あんまり雪かきやってないねー

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/01/23(火) 03:06:33
夜女性一人でも入りやすいようなお店を荒木町で探しています。
おススメはありますか?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/01/23(火) 12:49:25
居酒屋でお探しですか?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/01/24(水) 00:02:38
今日日女性が一人で入れないところの方が珍しい

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/01/24(水) 11:23:53
ちゃんこ鍋屋とか

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/01/24(水) 23:51:20
コイツ弁天湯の常連客だよな
小さい子供連れて来ていた良い父親に見えたが

東京・練馬区のアパートの一室で危険ドラッグを密造していたとみられる男ら6人が、警視庁に逮捕されました。この部屋からは、末端価格およそ36億円相当の危険ドラッグが押収されました。
逮捕されたのは東京・新宿区の米谷勝己容疑者(35)ら6人で、おととし6月、練馬区のアパートの一室で危険ドラッグおよそ180キロ、末端価格およそ36億円相当を保管していた疑いが持たれています。
「アパートの1室から末端価格、およそ36億円分の危険ドラッグが押収されたということです」(記者)
米谷容疑者らは原料を海外から輸入し、危険ドラッグを密造していた可能性もあるということで、押収された危険ドラッグからは覚醒剤の成分と似た指定薬物「α−PVP」も検出されたと

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3272684.htm
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000119407.html
https://reset-lifestyle.xyz/wp-content/uploads/2018/01/20180124-162309.png

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/01/25(木) 21:56:26
よく知ってるね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/01/25(木) 23:13:24
>>980
弁天湯の常連客なら全員知ってる顔なはずだよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/01/26(金) 14:13:38
あす1月27日(土)昼12時〜のフジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」は「四谷&荒木町」。
http://www.fujitv.co.jp/burabura/

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/01/26(金) 14:37:48
>>927
>>928
>>929
今日ランチ行って閉店したの気付いてショックだった!
お値段もそんなに高くなくて雰囲気良かったから好きだったのに…。
手前の駅寄りにあった横浜ラーメンとその隣のラーメン屋もなくなってたね〜

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/01/26(金) 19:51:13
>>982
epgにはなぜか
市ヶ谷・麹町って書いてある

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/01/26(金) 21:11:15
南昌飯店って、有吉の行きつけだったんでしょ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/01/27(土) 22:47:27
以前この界隈をさんぽしたとき、
あの南昌のおばちゃんと挨拶してたね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/01/28(日) 11:09:37
南昌のおばちゃん。しつこいからなぁ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/01/28(日) 12:28:53
アドゥマン亡き今
リーズナブルでボリュームあって野菜が取れるランチがあるお店の発掘をしないといけない。
どこかないかな?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/01/28(日) 20:06:08
警視庁牛込警察が味方する 通報魔 気違いクレーマーとついに対決ttps://youtu.be/7O8AVVamxxM

穏やかじゃないですねぇ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/01/28(日) 20:55:20
以前はすず吉というお店と隣り合わせで中華料理店が競合してたんだよね。
南昌が粘り勝ちした感じ?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/01/29(月) 12:02:36
すず吉のネギワンタンと鮭チャーハン好きだったなぁ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/01/29(月) 23:00:08
>>947
点検を装って家に上がる宅内点検商法ですかね?

うちには「(賃貸の)管理会社からの委託で」と偽った書類が投函されていて、業者を部屋にあげしまったことがあります

普段、自分から依頼していない業者を家に入れることなんてないのですが、
ちょうどテレビが地上波からデジタルへの移行期で、書類にもそういう説明があったので、うっかり信じてしまいました
適当に点検するふりをしてから、JCOMとケーブルテレビとプロバイダのセット契約をするよう求められました

自分はそこでようやくあやしいと気づいて帰ってもらいましたが、契約してしまった他の住人もいるようでした
あとで管理会社に電話で確認したところ、当然のことながらまったく知らないと

書類を無視しても、調査を装って直接訪問してくることがあるので、
もしそういう業者に遭遇したら、賃貸の場合は管理会社にまず確認をとることをおすすめします

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/01/30(火) 02:03:49
>>992
断っても営業掛けてくる時点で違法なんだからすぐに通報しろよ

JCOMは行政指導の常習犯で破綻してKDDI傘下になって引き続き詐欺営業やってる
既設のアンテナをショートさせてケーブルTVの契約迫る悪徳業者も居るから注意しろよ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/01/31(水) 08:05:10
>>980の人、>>1に則って次スレ申請してくれー
次スレ立つまでしばらく控えて

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/01/31(水) 08:42:43
今どき、なんで自動更新しないのかな?w

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/01/31(水) 14:43:12
サンドイッチ屋メルシー、やったり閉まったりで不安定な営業スタイル。大丈夫か?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/01/31(水) 18:24:04
>>996
多分だが料理好きなオバちゃん達が友達達と運営するお店で大きな利益は見込んでいなさそう

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/01/31(水) 23:58:18
>>996
17時まで営業とあるが、だいたい昼過ぎで売り切れ閉店しちゃうみたいね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/02/01(木) 06:20:17
>>998
意味ねー

ここまで見た
  • 1000
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/02/01(木) 07:09:01
新スレです。

四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 57
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1517436411/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード