facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 170
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:22:57
>>167
前のラーメン屋があったときもあの周辺臭いときがあったよね。
ラーメンの仕込みのにおいなのかな?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:46:58
>>170
かまどかドマドマとかがあるビル周りが多分原因
排水溝なのかビルの隙間から立ち上るドブのような汚臭がひどい
何度あそこら辺でネズミを見たことか…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:16:23
商和会の件は、横領した会長も
会計のあの女もズブズブの仲良しだったからな。
責任取ってやめて欲しい。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:01:18
>>170
丸中あたりがとてもくさい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:57:18
デニーズもドブ臭くない?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:40:20
焼肉大門の後のテナントやっと決まったと思ったらまさかの産婦人科

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/10/21(金) 17:33:33
>>175
随分前に決まってたと思うが・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:12:48
いまいちパッとしない残念な町阿佐ヶ谷

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/10/22(土) 14:37:52
きのうなに食べたの舞台になってるよ阿佐ヶ谷

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/10/22(土) 16:37:46
大人の縁日やってるね。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:41:59
>>115
移転前ってあんなに行列できてたっけ?
雑誌にでも乗ったのかな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:56:50
>>177
何世代か暮らし続ける家族が多い、落ち着いた良い街だと思いますよ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/10/23(日) 01:03:43
人増えすぎだろ阿佐ヶ谷
日本人以外がおおいきがする

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/10/23(日) 01:14:48
外国人は凄い勢いで増えてるね
家に居ても外から聞こえてくる言葉が外国語ばかりになったし

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/10/23(日) 02:50:08
ネパール人多いな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/10/23(日) 03:04:41
ジャズストリートはどんな感じだった?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/10/23(日) 06:32:00
阿佐ヶ谷は外国人にとっての居心地の良さも有るのじゃないかな
昔からね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/10/23(日) 09:10:13
以前はよかったけど最近の新大久保化した阿佐ヶ谷はなぁ…。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/10/23(日) 09:15:36
マナーはしっかり守ってもらうよう注意してるんだが
けどあいつら逆切れすると悪口いってくるのがどうも・・・

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/10/23(日) 11:10:39
最近引っ越してきたけどそんなに外国人いるんだ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/10/23(日) 12:59:40
昨晩一番街で事件があったらしい。
山岡敬介容疑者

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/10/23(日) 13:05:11
警視庁によると22日午後7時頃、杉並区阿佐谷南の路上で、専門学校講師の女性が、いきなり男にナイフで顔を切りつけられた。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/10/23(日) 15:34:59
8年ぐらいいるけど人倍増してるよ
移民政策なのか?それとも地方から招いているのか?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/10/23(日) 15:45:04
途上国の外人が住むと、それを頼って同国人が増える。
かつての新大久保がそう。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:12:17
素敵な街の、素敵な空間。絶対行きたい「阿佐ヶ谷」のおすすめカフェ10選
https://retrip.jp/articles/69015/landing/?s=oi

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:31:22
>>194
最近コーヒー屋増えまくってますね
SONKAのフランスパンはめちゃくちゃ美味いね
遠いから滅多に行かんけど

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/10/23(日) 18:28:40
家賃とかどうしてるんだ?
まさか助成金でてるわけないよね?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/10/23(日) 18:30:59
調べてみたらいいんじゃないかな

ここまで見た
ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:02:10
>>185
金・土とやってたのにここではほぼ無視されてますね。
実際、阿佐ヶ谷とジャズの関係がよくわかりません。
あんまり盛り上がってないのでは?

>>195
SONKAより荻窪の吟遊詩人のバケットの方が美味しいと思いますよ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:41:26
ジャスフェスは正直もう馴れ合いみたいな気持ち悪さがちょっともうお腹いっぱい。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:20:54
>>186
高円寺もそんな感じw

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:35:03
ジャンブジャンブあたりでやってる自称バンドマンがヘタクソでみっともない

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/10/23(日) 23:28:11
行こうか迷ったけど行かずに良かったかな。
ジャズは阿佐ヶ谷には似合わないのか……。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/10/23(日) 23:55:54
ライブ会場だった店前の道路まで人が溢れててすごく邪魔だった

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/10/24(月) 01:01:53
ジャズフェスはオウムの風評被害を払拭するために始めたと聞いた
ジャズであることに特に理由はない
単に間口が広いからかと

大体七夕だって、高円寺の阿波踊りだって、別に何も関係ないところから始まってるしね

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/10/24(月) 02:01:17
ハロウィンの仮装イベント、ちびっ子達可愛かったね!個人的にカールおじさんの子に心惹かれました。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/10/24(月) 14:48:54
>>194
ありがと。
ただ写真の撮り方なのか、私の知っている阿佐ヶ谷ではない。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/10/24(月) 22:59:09
杉並区でいろんなイベント(祭り含む)が開催されているけど、助成金なしで開催しているジャズストリートは貴重だと思うけどね。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/10/25(火) 00:29:34
そらたいしたもんだ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/10/25(火) 05:39:00
高円寺も外国人が多いけど白人率が高い
阿佐ヶ谷は東南、南アジア人率が高い

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/10/25(火) 17:40:50
>>195
ソンカって結構うまいんだ、、、
なんか入りづらいからスルーしてたけど、、、

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:55:50
入りづらくはないけど、ピーク過ぎると結構売り切れていたりして買うものがなかったりする

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:59:28
ソンカはうまいねぇ
むかしは中村橋のNUKMUKUまで行ってたけど、今はここで十分になった

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/10/25(火) 22:27:39
そんなにおいしいんだ
確かに今時のゆるおしゃれカフェ風で入りづらい

少し前の日曜日夕方に前通ったんだけど、店は開いてるのにパンはないし誰も居ないしで
よくわかんなくてそのまま帰ってきちゃったんだよな
今度また行ってみよう

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/10/25(火) 23:41:46
バゲットもいいけど無性に食パン食べたくなるときもある

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/10/26(水) 15:20:49
閉店間際ならともかく日中なんてじゃんじゃか焼いてパン切らすなよって思う
仕込みとかの関係があるのはわかるけどさ
>>214みたいな事はよくある

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/10/26(水) 16:01:43
グルテンって体に悪いの?
鬱の原因とも言うっけ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/10/27(木) 05:11:55
おはようございます。ピーターグルテンです。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/10/27(木) 07:02:44
うーん

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/10/27(木) 07:03:34

パールセンターのハロウィン、一部の人からは不評だけど、
ああいうイベントがあるのは地域振興的にも素晴らしいと思う。
ただ、しょっちゅうイベントやって盛り上げようとしてる割には、
お店がどんどん潰れて、そういうのに非協力的なチェーン店や一週間ショップ
ばかり増えてるのは残念な気が。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1610/26/news123.html

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード