荒川区町屋Part57 [machi](★0)
-
- 37
- 2016/09/05(月) 03:57:49
-
>>36
登録してる人には区からメール来たよ
-
- 38
- 2016/09/05(月) 10:50:19
-
昔らしい寿司屋だと、高めだが、いなせが健在だよな
-
- 39
- 2016/09/05(月) 12:05:52
-
イイダもココスも万引きに悩んでるんだな
特にイイダは500円券発行の機械にまで貼り紙してる
でも自分が行く時は万引き犯確保見た事無い
-
- 40
- 2016/09/05(月) 13:06:52
-
ときわは立て替えですか。ありがとう、ほっとしました。
-
- 41
- 2016/09/05(月) 19:17:29
-
>>39
イイダで2〜3年前、清算前のカゴを抱えて店から走って逃げる
爺さんを見たことがある。一瞬、何があったのか分からなかったよ。
すぐ店員さんに告げたんだけど、カゴごと万引きするのが凄く
多いんだそうな。カゴ一杯の万引きなんて、結構な痛手だよなぁ。
-
- 42
- 2016/09/05(月) 20:44:31
-
そりゃあ万引きじゃなくて窃盗だよ
だから赤札堂は買い物かごの色変えたんだろうね
俺は何年か前に大黒屋で老婆が何か盗んで若店長に連れ出されてる姿目撃した
町屋の万引き犯はほとんど老人だよ、万引きは孤独とノイローゼも原因
-
- 43
- 2016/09/06(火) 09:59:43
-
潮来寿司も忘れないであげて下さい
-
- 44
- 2016/09/06(火) 13:45:07
-
>>37どこに登録すればいいですか?
-
- 45
- 2016/09/06(火) 15:44:08
-
ココスや赤札堂はたまにしか行かないけど万引き被害多いのか
俺は老人じゃないから警戒されてはしてないけどわからなかった
-
- 46
- 2016/09/06(火) 15:55:27
-
>>44
荒川区のメルマガに登録してたら来たよ
どんなメールが欲しいか選んで登録
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/smph/kusei/koho/HP-sns/mailmagazine.html#CMS1
-
- 47
- 2016/09/07(水) 06:18:53
-
ビアードパパの跡地にローソンができると聞いたが、全っ然できていない
ガセ?
-
- 48
- 2016/09/07(水) 08:56:13
-
>>11
昨日も居たよ
-
- 49
- 2016/09/07(水) 09:46:29
-
>>47
かなり前にバイト募集もしてたよね
-
- 50
- 2016/09/07(水) 10:22:26
-
違法にゴミ捨てる奴なんなの
今日は資源ごみの日なんだが1つの袋に燃える、燃えない、ビン、缶が入ってるしシャケフレークのビンは中身が残ってて腐ってるし
雨の中仕分けしたよ
あと燃えるゴミを今日捨てるな
誰だよマジで
-
- 51
- 2016/09/07(水) 10:25:44
-
>>50
日本人じゃなさそう
-
- 52
- 2016/09/07(水) 10:26:01
-
俺が今週はごみ捨て場の当番だったからやったんだけどさ
-
- 53
- 2016/09/07(水) 10:28:07
-
>>51
地域に馴染んでるフィリピーナしかごみ捨て場の周りには住んでないはずだけど顔が似てる日本人以外のモンゴロイドが捨ててるのかな
-
- 54
- 2016/09/07(水) 17:50:01
-
ゴミを分別する習慣が無いのかもな。
それでもゴミ捨て場に捨てるだけマシ。
中にはゴミ捨て場と道路の区別もつかない連中もいる。
-
- 55
- 2016/09/07(水) 20:51:46
-
>>46ありがとう
-
- 56
- 2016/09/08(木) 14:37:21
-
>>46
試してみた。
60才くらいの爺さんが、児童(女児)に声掛けただけで通報されてた。
これが、婆さんなら問題にもならないんだろうナ。
-
- 57
- 2016/09/08(木) 15:54:52
-
最近、京成駅前に滋賀県のわらび餅売りいるが、うっとうしい
-
- 58
- 2016/09/08(木) 16:17:14
-
>>56
メールだけだと詳しく書いてないけど、あれって普通に声かけられてるだけじゃないよ
変質者っぽいのに声かけられてるんだよ
子供いるから知ってるんだけど、何かあったらどんな事でもすぐ学校か警察に連絡するように言われてる
-
- 60
- 2016/09/08(木) 17:22:12
-
>>59
パトロール強化して、怪しいヤツは職質って感じだと思う
多いと週に3〜4回ああいうメール来るよ
-
- 61
- 2016/09/08(木) 19:57:17
-
>>57
あれなぁ、別に差別するわけじゃないけどあそこで商売してる人らがみんな怪しく思えるのはなぜだろうか
-
- 62
- 2016/09/09(金) 03:48:28
-
実際、ヤー公が絡んだヤツら多いですしね
-
- 63
- 2016/09/09(金) 23:47:33
-
行商のオバチャンとかいたなー
-
- 64
- 2016/09/10(土) 07:46:13
-
山谷の古事記と行商とわらび餅と果物屋
全員が同じ日にかぶってないのが怪しいよね
それぞれ曜日でシフト管理されてるとしか思えんわ
-
- 65
- 2016/09/10(土) 19:39:49
-
区政世論調査なるものが来た
-
- 66
- 2016/09/11(日) 22:17:16
-
>>65
区政世論調査なんて胡散臭いな
区役所のHP見てもそんな事実施するって書いてなかったしな
新手の個人情報抜き出す手口かもな
充分注意した方がいいな
-
- 67
- 2016/09/12(月) 00:18:58
-
>>65
これじゃない?
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/smph/kusei/chosa/yoronchosa/index.html
一応なんかやってるみたいではあるけど、心配なら問い合わせた方がいいかもね。
-
- 68
- 2016/09/12(月) 04:49:28
-
町屋に引っ越してきたんだがみどり園とはまゆうって喫茶店が気になってるんだけどどっちが良いとかある?
-
- 69
- 2016/09/12(月) 08:15:07
-
>>68
両方とも昔ながらの喫茶店ていう感じで特にどっちがっどうっていうのは難しいなぁ
-
- 70
- 2016/09/12(月) 09:11:47
-
>>68
ズレるけど
はまゆうはモヤさまに出ましたよ
なぜか南千住版だった
-
- 71
- 2016/09/12(月) 16:50:46
-
小学校のパパママの集まりに参加したときに、町屋の美味しい店をいくつか紹介してもらいましたが、
ミスドの近くのホルモン焼きの たつみ
町屋二丁目の線路沿いの バールマール
と聞いて、たつみは、ブログや食べログ見ても、美味しそうで安くて評判いいですね。
今度是非行きますが、他にこれはお勧め!の店ありますか?
-
- 72
- 2016/09/12(月) 19:08:19
-
広島カープの鈴木誠也選手は
町屋出身だけど小中学どこ卒なんだろ?
-
- 73
- 2016/09/12(月) 19:08:46
-
メディウム歯科、今年一杯で廃業
-
- 74
- 2016/09/12(月) 19:35:30
-
町屋だったら鈴木製作所を支持したいね
4峡の近くにあるよ
-
- 75
- 2016/09/12(月) 19:46:20
-
>>72
第五峡田小→九中
-
- 76
- 2016/09/12(月) 20:35:51
-
>>75
ありがとう
ウチの息子に聞いたら
俺の後輩とドヤ顔しやがった
-
- 77
- 2016/09/13(火) 11:32:31
-
誠也の親父は同級生だったよ
-
- 78
- 2016/09/13(火) 15:58:14
-
>>71
千代田線の花の木橋に近い出口と花の木橋の間にある蕎麦屋が旨いらしいよ
-
- 79
- 2016/09/13(火) 16:19:31
-
>>71
ライオンズプラザの地下にあるPujaプージャーとか
ウエストヒルの地下にあるハンバーグレストランまつもとなんかも美味しいと思う。
-
- 80
- 2016/09/13(火) 18:48:45
-
皆様ありがとうございます。
ライオンズプラザの地下にあるPujaプージャーって、食べログでは町屋では一番の星の数なんですよね。
行ってみたいです☆
高そうなのでランチでまず行くかな。
-
- 81
- 2016/09/13(火) 19:51:21
-
プージャはカレーもおいしいんだけどヨーグルトがおいしかった記憶がある
-
- 82
- 2016/09/13(火) 21:12:44
-
ただの、カレー屋だ
高くねーよ
-
- 83
- 2016/09/13(火) 21:44:25
-
江戸川区に「スタバ」が初出店 東京で店舗がない区は荒川区だけに
http://news.livedoor.com/article/detail/12014651/
-
- 84
- 2016/09/14(水) 11:40:22
-
>>80
プージャ−は自分も旨いと思うけど、ただあまり食べログの口コミは信用しない方がいい
-
- 85
- 2016/09/14(水) 12:31:05
-
>>83
スタバネタはもう良いって
無くても困らないだろ?
-
- 86
- 2016/09/14(水) 12:31:52
-
孤独のグルメみたいに自分の足で探した方がいい
食べログあてにならん
このページを共有する
おすすめワード