荒川区町屋Part57 [machi](★0)
-
- 88
- 2016/09/14(水) 15:44:21
-
スタバっていうほどうまいかね?
個人てにはコスパ的にもさほど魅力を感じないんだよな
-
- 89
- 2016/09/14(水) 18:17:05
-
うまいかどうかじゃなくてあるかどうかが問題なのだ
-
- 90
- 2016/09/14(水) 18:19:36
-
旨いことはないが、あると便利だし嬉しい
珈琲やというよりフラペチーノ屋だからなあ。
-
- 91
- 2016/09/15(木) 09:58:34
-
オフシーズンに鈴木誠也と山崎のトークショーやってくれないかな
-
- 92
- 2016/09/15(木) 10:11:25
-
司会はくまだまさしだな
-
- 93
- 2016/09/15(木) 14:03:14
-
町屋の近くにある島忠で事故
http://www.sankei.com/affairs/news/160915/afr1609150020-n1.html?view=pc
場所は足立区だけどね。
-
- 94
- 2016/09/15(木) 22:49:31
-
さぁ町屋の牛坊はいつ潰れっかなぁ
-
- 95
- 2016/09/16(金) 00:50:45
-
>>91
ワイも行きたい
決まったらここに書いてくれや
-
- 96
- 2016/09/16(金) 09:45:22
-
>>94
最近店前を通ってないんだけど、早くも閑古鳥なの?
ちなみに近くの元屋が早々に潰れそうと思ってたら 意外と善戦してるみたいだけど
-
- 97
- 2016/09/16(金) 12:08:14
-
元屋はむしろ混んでて入れない印象
-
- 98
- 2016/09/16(金) 20:46:22
-
毎度のことだけど歩きタバコ禁止なのに
なんでみんな普通に吸っているんだろう
ホント臭くて迷惑なんだけど
-
- 99
- 2016/09/16(金) 20:56:51
-
>>92
知らなかったんだけど、日暮里出身だってね
サンパール荒川のよしもとの舞台でメインだった
-
- 100
- 2016/09/16(金) 21:58:00
-
>>98
ホント、条例に基づいてガチで罰金とって欲しい。
-
- 101
- 2016/09/16(金) 22:09:07
-
>>100
横浜あたりだとすぐ罰金取られるんだけどなー
-
- 102
- 2016/09/17(土) 08:30:14
-
荒川区全域、歩きたばこ禁止だと知らない人が多いだろうな
これは区が本気で取り組んでない証拠
-
- 103
- 2016/09/17(土) 08:39:03
-
南千住近辺で歩きタバコ禁止って無理だろ
-
- 104
- 2016/09/17(土) 12:35:16
-
町屋駅周辺で罰金徴収しているの見たこと無いな
あれって千代田区だけだっけ?
-
- 105
- 2016/09/18(日) 00:35:30
-
秋葉原なら路上で吸ってると速攻で監視員がすっ飛んで来るよな
あいつら少し離れた所から隠れるように見張ってるからタチが悪い
-
- 106
- 2016/09/18(日) 00:54:05
-
外で吸わなきゃ良いじゃん
秋葉原には喫煙所がたくさんあるだろ
-
- 107
- 2016/09/18(日) 07:40:54
-
俺は禁煙者でタバコも嫌いだけど、歩きタバコは黙認してる
ただし、路上に捨てるな。誰が掃除していると思っているんだ、と言いたい
タバコ吸ってる奴らは仕事で絡むと、タバコ休憩とかいうわけのわからん理屈で休むから使いづらいし
一箱が今の三倍くらい税金値上げしてもいいくらいだ
-
- 108
- 2016/09/18(日) 10:12:46
-
>>104
荒川区は、条例だけで罰金はないよ
厳しくないから、歩きたばこや路上喫煙は、やりたい放題だよ
以前見たけど、町屋駅の交番の前で爺さんが普通にタバコ吸って信号待ちしてたよ
-
- 109
- 2016/09/18(日) 10:40:49
-
チャリ乗りながらタバコ吸いながらスマホいじってる30くらいの男をこないだ尾竹橋通りのチャリ専用ゾーンで見た
-
- 110
- 2016/09/18(日) 10:44:14
-
そんなの普通にいるだろ。
チャリ乗りながらくわえタバコでビールとかワンカップのじじーも普通。
-
- 111
- 2016/09/18(日) 10:45:54
-
確か、警察は取り締まれなかったのでは?
歩きタバコは小さな子供の顔の高さだから非常に危ない。
チャリ乗りながらのスマホは警察がガンガン注意等して頂きたい。
前見ないで突進してくるバカが多すぎ。
-
- 112
- 2016/09/18(日) 12:53:02
-
結局は野良猫餌やり条例もそうだけど
条例なんて作ったって
意味無いと同然なんだな
全額人件費にまわしてでも
罰金制度作ればいいのにね
-
- 113
- 2016/09/18(日) 12:58:12
-
歩きタバコは本当に危険極まりない!
千代田区みたいに罰金を検討して欲しいとみんなで区長の部屋に投書するのもありですね。
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/aboutweb/goiken.html
-
- 114
- 2016/09/18(日) 13:21:40
-
荒川区場合、一番問題なのは、歩きたばこ禁止(ポイ捨て禁止)は環境美化の条例であって
受動喫煙の条例でないことなんだとね
-
- 115
- 2016/09/19(月) 15:14:25
-
>>102
> 荒川区全域、歩きたばこ禁止だと知らない人が多いだろうな
> これは区が本気で取り組んでない証拠
歩きたばこ禁止は荒川区だけじゃない。
知らないんじゃなくて、日本語が理解できないだと思う。
町屋の駅前交番のお巡りさんが、無茶な歩行者や自転車を、わざわざスピーカーで注意しても、目の前を無視して通り過ぎる。
防護柵が有るにも関わらず、京成駅の構内を、自転車降りないで、突っ込んでくる
日本語が理解できないし、ルールとかマナーの意味が解らないんだよ。
。
-
- 116
- 2016/09/19(月) 19:13:38
-
>>111
雨天の中、駅前を自転車乗りながら傘さしているとすぐ拡声器で注意されるのにね
歩きタバコは無視されて、傘自転車と盗難車チェックだけは頻繁にするのよくないよ
-
- 117
- 2016/09/19(月) 20:33:02
-
歩きタバコは条例違反だから警察の範疇じゃないのよね
-
- 118
- 2016/09/19(月) 23:37:58
-
駅周辺は駐輪禁止なのに自転車があふれてるのは何故だと思う?
歩きスマホはご遠慮、電車内は通話禁止でも誰も聞かないのは何故だと思う?
日本語を理解できない馬鹿だからだ!、で納得する?
-
- 119
- 2016/09/20(火) 00:38:22
-
違反者摘発が中途半端だからです
違法駐輪強制移動だって
忘れた頃にしか実施しない
毎日やれば確実に減ります
歩きタバコも同様です
-
- 120
- 2016/09/20(火) 07:38:59
-
摘発が緩いからとも言えるしそういう人が多すぎて摘発が追いつかないからとも言える
-
- 121
- 2016/09/20(火) 09:11:03
-
歩きタバコ等が危険だからと荒川区に直接言った事がある。
その後の対応策として「主要?の電信柱に注意喚起のポスターを貼りました!」
って。それ読んで止めるとでも?そもそも全て日本語だった・・・
-
- 122
- 2016/09/20(火) 09:34:36
-
うーん、この流れは、、、
日本語が理解できない中国人韓国人フィリピン人インド人らのせいだって意味だよな
それはちょっと違うんじゃないか? タバコ捨てたりしてるのも日本国籍の日本人だよ
渋谷や六本木だと自衛団みたいな人がいて、歩きポイ捨てタバコ注意してる
警察がやらないんだったら、俺らが取り締まるくらいあってもいいんじゃない?
-
- 123
- 2016/09/20(火) 09:39:43
-
じゃあ、お前が率先してやれよ
-
- 124
- 2016/09/20(火) 11:00:44
-
外国人だけではありまんでしたね。勿論、ルールを無視した日本人も居ますが
ここ荒川区だけに外国語表記も必要ではないかと思って・・・。
また、日本人でも区外から来た人はそんな条例があるのは知りませんしね。
>>122
警察はやらないし、取り締まるのは荒川区ですよ。高い税金払っているの
だから働いてもらわないと。毎日、外で動いて頂きたいものです!
-
- 125
- 2016/09/20(火) 12:54:46
-
千代田区なんかはどうしてるのかな。
委託のおっちゃんに過料を集めてもらってるの?
-
- 126
- 2016/09/20(火) 13:06:51
-
>>125
駐禁取り締まるのと同じやり方でやってたと思う
-
- 127
- 2016/09/20(火) 14:17:43
-
役所の職員と警察関係者でやってたね
知り合いがニュースに映りまくってたよ
-
- 128
- 2016/09/20(火) 20:09:06
-
>>122
> うーん、この流れは、、、
> 日本語が理解できない中国人韓国人フィリピン人インド人らのせいだって意味だよな
国籍で差別なんかしてないヨ。
日本人なのに、ルールもマナーも、無視する奴がいるって「イヤミ」を言ってるんだが。
解らないだネ。
-
- 129
- 2016/09/20(火) 20:11:37
-
スミマセン
>解らないだネ
「ん」が抜けてるw
-
- 130
- 2016/09/21(水) 11:52:27
-
ランチの時も禁煙でない店も未だにあるけど
中国系の店は殆ど喫煙OKだね。中国人の喫煙率が高いからかな
夜は仕方ないにしてもランチは全面禁煙にして欲しい
-
- 131
- 2016/09/21(水) 13:17:49
-
公共施設ならまだしも法制もされてないのに個人経営の店にまで全面禁煙求めるとかアホか?
気に入らないなら他所で食え、店にだって客を選ぶ権利はあるんだ
-
- 132
- 2016/09/21(水) 14:12:54
-
>>131ほんこれ
-
- 133
- 2016/09/21(水) 14:20:24
-
モスバーガーがあるといいのに
-
- 134
- 2016/09/21(水) 16:44:59
-
昔はモスバーガーあったよね?
-
- 135
- 2016/09/21(水) 22:11:29
-
町屋にも新三河島にもモスあったね
町屋はなんとかバーミャンってすぐ閉店した鬼門の場所
-
- 136
- 2016/09/22(木) 00:19:36
-
町屋スレからは外れるけど、赤土小学校の方にもなかった?
今や最寄りは日暮里なんだね。
このページを共有する
おすすめワード