★★★浅草同好会★★★PART75(浅草それぞれの想い H28・06) [machi](★0)
-
- 649
- 2016/11/02(水) 11:01:46
-
>>648
それはそういう着方がブームだから
-
- 650
- 2016/11/02(水) 13:13:04
-
久しぶりに行ったんだけど。
むぎとろ別館とカオサンの間あたりに旅館が無かったっけ?
-
- 651
- 2016/11/02(水) 13:23:50
-
>>649
そんなブームあるの?スゲェみっともないって思ってたw
おっさんの世代には理解できないなぁ〜
-
- 652
- 2016/11/02(水) 13:48:44
-
>>650
旅館 ふじ川
-
- 653
- 2016/11/02(水) 19:06:56
-
天然たい焼き食べたけど
揚がっててしつこかった
もういいやw
-
- 654
- 2016/11/02(水) 23:29:19
-
けど着物着慣れてるオバハンとかブスでもきれいに見えるんだよねww 浅草によく似合ってるよねww ブスのくせにw
-
- 655
- 2016/11/05(土) 10:55:04
-
昨夜ドンキにガムテープを買いに行ったらあの周辺がカオスになっていた
周りの商店は迷惑だろうな
-
- 656
- 2016/11/05(土) 13:09:02
-
>>655
つくばエキスプレスから上がってすごい匂いだった。
-
- 657
- 2016/11/05(土) 16:56:51
-
銀座線を北綾瀬みたいに、車庫?を伸遠して
単線でいいから、白髭、汐入公園まで延ばしてくれないかなぁ
川沿い工事で台東区がお金だすならお金がそこまでかかりそうになさそうだし、
住民、メトロ、区の発展でプラスだと思うんだけど。
-
- 658
- 2016/11/05(土) 20:17:43
-
日比谷線、TX南千住駅あるだろ
直のバスも
-
- 659
- 2016/11/05(土) 21:29:06
-
そんなこと言ったら、
葛飾、江戸川、練馬、板橋、中野、杉並、世田谷とか行くのに便利な路線の方がよっぽど欲しいわ。
-
- 661
- 2016/11/06(日) 10:33:30
-
≫659
そんなに必要性がない場所ばかり
-
- 662
- 2016/11/06(日) 14:14:54
-
浅草は過去に東京の一つの中心であったのに、交通の利便性という点ではもう一つですよね。
まあそれも魅力と言えばそうですが。
六本木などはその昔、本当に大人だけの遊び場でしたが、今や渋谷のようになっていますからね。
>>660
おそらく私に言われているのだと思いますが、659の方は私とは違いますよ。
以前も北海道の方と私を間違えて何かおっしゃってましたが、IPアドレスをよく御覧ください。
それから人に消えろと言う権利は誰にもありませんよ。
一度ご自分の心の状態を見つめなおしては如何でしょうか。
これ以上は何も申し上げませんが、ご自愛ください。
-
- 663
- 2016/11/06(日) 16:22:23
-
今日は日韓グルメフェアの最終日ですね。韓国料理はとにかく何を食べても美味しいと思うのですが、トッポッキがなぜ人気があるのかだけよく分かりません。
あれって、モチを辛いソースであえただけですよね?不思議です・・・。
-
- 664
- 2016/11/06(日) 17:17:33
-
イソムラ文具が今月上旬で閉店だって…
-
- 665
- 2016/11/07(月) 23:19:59
-
>>657
線路が通ったら橋場の町が地上げ屋によって完全に破壊されてしまうだろうな
-
- 666
- 安田一平
- 2016/11/08(火) 17:36:33
-
浅草は最高だよね!
-
- 667
- 2016/11/10(木) 18:13:13
-
御酉様か。
-
- 668
- 2016/11/10(木) 18:54:48
-
いよいよ、いよいよ今年もお酉さまが始まるねぇ
-
- 669
- 2016/11/10(木) 19:45:25
-
>>659 自分もそー思う
-
- 670
- 2016/11/10(木) 21:25:47
-
例えば浅草が総武線の駅だったとしたら。ひどい雰囲気になると思いますよ。別に浅草橋の悪口を言っているわけではないのですが。
-
- 671
- 2016/11/11(金) 00:26:55
-
夜の12時も過ぎるなか、酉のテキ屋が客引きで大声を上げている
明日は酔客が道路を埋め尽くし、絶叫が夜中まで響くだろう
神社の参道でもない裏手の住宅街で、
どうしてこんな行為が許されているんだろう
-
- 672
- 2016/11/11(金) 09:29:26
-
ホントそう思う。エア神輿やるアホも出てくる。
一般住民は寝不足で翌日の仕事に影響が出る。今の時代に台東区はバカするぎる。
-
- 673
- 2016/11/11(金) 13:24:02
-
なら他の区に行けば良いじゃない。
浅草は三社祭やサンバ、花火大会と事あるごとに馬鹿騒ぎするんだから
逆に言えば他の区では出来ない事が出来るのが魅力
それが理解できないなら静かな区に引っ越せば良い。
-
- 674
- 2016/11/11(金) 16:47:19
-
>>673
夜中に騒ぐなって事だろ?
馬鹿なの?
-
- 675
- 2016/11/11(金) 17:50:54
-
えどこまち 浅草きものレンタル館西浅草店が今月20日で閉店だって…
-
- 676
- 2016/11/11(金) 17:57:50
-
>>673
だから引っ越したよ。もううんざり
-
- 677
- 2016/11/11(金) 18:45:00
-
隅田公園側から浅草に向かうめぐりんの運転手交代を
何で浅草手前の花川戸でするのか・・・
朝は駅まで観光バスのせいで渋滞気味な事が多いから、
少しでも早く電車に乗り換えたいのに・・・・
浅草で乗り降りと合わせて交代してくれよ。
-
- 678
- 2016/11/11(金) 21:07:00
-
運転手控室があるからだろ。
交代の運転手が路上にずっと居ると思ってるのか。
-
- 679
- 2016/11/12(土) 01:20:44
-
かっぱ橋にたい焼き焼く道具あると思いますが、ステンレス製あるいは鉄製の道具って万クラスのお値段になるのでしょうか?
非アルミ製だと職人用になりますよね?
-
- 680
- 2016/11/12(土) 01:42:31
-
浅草の近くでも静かなところはありますよ。今から引っ越すなら十分検討できますよ。奥浅草とかね。
-
- 681
- 2016/11/12(土) 02:11:44
-
>>674
浅草の住人に夜中騒ぐなって方が無理だって事が分からないの?
-
- 682
- 2016/11/12(土) 03:31:30
-
飲むほどに 酔うほどに 酉の市
-
- 683
- 2016/11/12(土) 07:59:44
-
>>681
何お前馬鹿な事言ってる?
田舎帰れよ
-
- 684
- 2016/11/12(土) 08:32:59
-
浅草の古くからの住人ならわざわざ夜中に騒いだりしないと思いますよ。
飲みに来てる方が騒いでるのでしょう。
たい焼きの鉄器でもサイズや材質によってかなり異なると思いますが。道具街だと南部鉄器のものもありますし。
大型のだと万は絶対に超えるでしょうね。
-
- 685
- 2016/11/12(土) 09:44:49
-
静かなのは・・・
墓だらけ(寺とセット)だけど、稲荷町と田原町間の松が谷
あと橋渡った本所吾妻橋あたりも閑静らしいね(賃貸さがしてるときの評価から)
-
- 686
- 2016/11/12(土) 09:47:14
-
飲み屋あちこちの西浅草に住んでるが、
夜中に外で騒ぐスナック客のいるよな。
先週だっけな。パトカー2回聞いた。やっぱ物騒。
-
- 687
- 2016/11/13(日) 17:08:14
-
弥姫乎が今月27日で閉店だって…
-
- 688
- 2016/11/13(日) 18:14:47
-
西浅草からさらに西に行くと驚くほど静かですけどね。
西浅草だと結構飲み屋さんがありますからね。
タワーマンションのあたりにも若い人向けの店がたくさんありますね。
-
- 689
- 2016/11/15(火) 13:01:44
-
>>687
弥姫乎って何屋さんですか??
-
- 690
- 2016/11/15(火) 14:50:37
-
>689
ggってみたら和装コスの店みたい。
ま、従業員が和装じゃないし、
色柄も日本人向けじゃないからやめても仕方ない。
-
- 691
- 2016/11/15(火) 15:23:18
-
西浅草で静かって組事務所周辺か?
-
- 692
- 2016/11/15(火) 17:38:13
-
>>690
ありがとう!
外国人相手だと中々難しいね。
-
- 693
- 2016/11/15(火) 22:49:25
-
浅草ROXそばのタージマハルというインドカレー屋のランチバイキング
行ったことある方いますか?
ナンがあったかくて、定期的にカレーを継ぎたしてくれる?ような店なら
行こうかと思ってるのですが・・・。
できればチキンも食べたいけれど食べ放題メニューには入ってないみたいです。
-
- 694
- 2016/11/15(火) 23:51:53
-
そんないい店じゃない気がする
自分で一度行ってみたら
カレー屋なんて安いんだし
-
- 695
- 2016/11/16(水) 00:43:44
-
あの手のカレー屋さんには正直食傷気味です。
どこでもそこそこおいしく、店によってあまり違いがないような気がします。
違いが分かってないだけなのでしょうか。
-
- 696
- 2016/11/16(水) 05:41:19
-
>>695
あの手、じゃなくてタージマハルのランチのことを聞いてるんだが、知らないならレス不要。
-
- 697
- 2016/11/16(水) 06:36:08
-
>>693
数年前行ったけどナンは焼き立てじゃなく冷めたてくらい
カレーはあったかかった
でもいつもそうだとは限らないから自分で行ってみたらと思う
-
- 698
- 2016/11/16(水) 13:12:47
-
>>673
That's right!
野球場のとなりにきてカキーン!がうるさいと文句を言う情弱者
アホなんですかね?
-
- 699
- 2016/11/17(木) 10:48:50
-
>>693
一応焼き立てを置きに来るよ
すぐみんなが取りに来るからすぐなくなるよ
これの繰り返し
このページを共有する
おすすめワード