facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 755
  •  
  • 2016/09/21(水) 19:52:54
田端銀座商店街でクレーン車が転倒する事故があったみたいね。死者が出なくてよかった。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/09/21(水) 20:08:55
さっき霜降に法被を着たおじさまが2人居たんだけど今日ってお祭りか何かあるの?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/09/21(水) 21:29:52
>>729
良い店を教えていただき、ありがとうございます。
ゲソ天とり天そばをいただきましたが、とり天が思っていたより
大きくてびっくりしました。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/09/21(水) 22:13:14
>756
七社神社のお祭りが今日だったみたい。
行けばよかった…。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/09/21(水) 23:25:04
>>758
明日もやってるけど、お天気が微妙かも

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/09/22(木) 00:33:04
>>753-754
ありがとう
酒は飲めないので立ち飲みはちょっと厳しいがキッチンKはいってみる

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/09/22(木) 00:36:13
七社神社ってむかしから「ななしゃ」って読みだった?
ずっと「しちしゃ」だと思ってた

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/09/22(木) 01:50:49
ななしゃですよ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/09/22(木) 07:39:19
>>761
地元の人、『しちしゃ』って言ってる人多いよね。
今はどうか知らないけど、お祭り告知のの貼り紙にわざわざフリガナ振ってあるの見て、「正しく読んでくれない人が多いから、その対策なんだろうな」って思ったことある。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/09/22(木) 18:05:20
>>755
どこの辺りですか?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/09/22(木) 18:26:52
http://www.sankei.com/photo/images/news/160914/dly1609140013-f1.jpg
これ見る限りトップの真正面じゃね

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/09/22(木) 18:54:07
鳥茂さんの跡地ですね。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/09/22(木) 19:01:24
鳥茂懐かしいな〜 お母さんがちょっと怖かった笑

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/09/22(木) 23:10:53
霜降入口の商店街の看板、
しーちゃんともーちゃんになってた…!

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/09/23(金) 07:28:12
え!鳥茂いつなくなったの?
昔ちょいちょい買ってたなー。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/09/23(金) 08:59:37
’¹–΂́A‚©‚È‚è‘O‚ɕ“X‚µ‚Ä‚Ü‚·‚ˁB

Žb‚­‹ó‚«’n‚ŁA‚â‚Á‚Ɖ½‚©‚µ‚ç‚̍HŽ–‚ªŽn‚Ü‚è‚Ü‚µ‚½‚ˁB

1ŠK‚́A“X•Ü‚̂悤‚Å‚·‚ª‰½‚É‚È‚é‚Ì‚©‹C‚É‚È‚è‚Ü‚·B

ƒAƒUƒŒƒA’Ê‚èAƒ}ƒ‹ƒGƒc‚ÌŒü‚©‚¢‘¤‚̋󂫉Æ
­‚µŽÎ‚ß‚Á‚Ä‚¢‚āA‚¢‚‚܂ŕú’u‚È‚Ì‚©
“ä‚Å‚·‚Ë〜

ƒzƒXƒeƒ‹AZALEA‚́A•sŽv‹c‚È•µˆÍ‹C
–¯”‘‚Å‚·‚ª‚ˁB

ここまで見た
  • 771
  • 東京都名無し区民
  • 2016/09/23(金) 12:49:46
>>757
どういたしまして。
気に入ってくれてよかったです。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/09/23(金) 12:56:05
>>769
田端銀座はもうマンションだらけですよ
若い人が個人店出せる様になれば活気も出るんだろうけどなぁ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/09/23(金) 14:53:56
>>769
店自体は結構前からシャッターしまっていたよ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/09/23(金) 15:34:48
鳥茂はもう随分立つでしょ?
白菊閉店と同じ頃じゃなかった?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/09/23(金) 20:52:26
田端銀座って正直寂れてきたよね。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/09/24(土) 00:01:49
うーん、はっきりいって商店街が寂れると駒込の魅力も半減

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/09/24(土) 00:03:10
777

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/09/24(土) 00:41:15
田端銀座はなぁ…むかしはそうでなかったのだろうけど、
今はとても中途半端なところにあるし…

個人的にはおでん屋があれば

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/09/24(土) 00:57:59
あそこは田端銀座といっても田端駅からたどり着くのは素人には無理だよね
なんであんな中途半端なところにあるんだろ?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/09/24(土) 06:00:50
住所は田端

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/09/24(土) 07:28:07
アザレア通りも店は、
少ないが、アクセスもいいし
人通りは、多いね
マンションも多くなった

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/09/24(土) 08:13:57
>>780
途中から本駒込も混ざるよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/09/24(土) 08:53:47
>>779
一大歓楽街神明町の入り口だったんだよ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/09/24(土) 12:08:43
神明町って歓楽街だったんだ
今はもう完全に住宅街だから知らなかった

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/09/24(土) 12:14:42
2年に一度くらい話題に上る三業地

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/09/24(土) 16:29:16
ガンコンヌードル横のマンション入り口に日本酒だか新酒って書いた幕がはってあった
新しい店でもできたのか?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/09/24(土) 20:16:55
>>786
完全予約制の日本酒専門店が駒込にあるらしいけどそれかな?
場所は非公開で、神田の六花界の姉妹店だとか。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/09/24(土) 21:21:50
TRICK、奈緒子のアパートのある荒川区熊野前あたりも三業地だしな。
阿部定事件の。
なんでこんなところにでかい商店街が…は元色街だった…なんてのも、
近年は形跡も完全になくなったりしてるんだよなぁ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/09/25(日) 01:33:10
>>788
熊野前には撮影用のハウススタジオ的なものがあるんだ
アパート、事務所、和室、中庭みたいなのがコンパクトに合わさったスタジオがね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/09/25(日) 01:49:14
αスタジオか

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/09/25(日) 05:05:15
>>787
それとんきの斜め向かいの店じゃない?
>>787
>>787

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/09/26(月) 02:17:26
一二週間前に、駅南口で妙なものを見た。
女が地下鉄入り口辺りで、二十代スーツ男性に声をかけて少しつきまとっていた。
どう見ても水商売や宗教っぽくもない普通の格好の若い女。
何だったのだろう。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/09/26(月) 02:26:35
前世がこの男のペット

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/09/26(月) 06:32:25
あ、俺声をかけられた。
なんか乗車している電車のアンケートに協力してって言ってた。
断って立ち去ったけど。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/09/26(月) 08:33:31
>>791
看板出してない、タイマッサージの隣のとこ?
言われてみると、夕方頃から立ち飲みスタイルでやってる感じはしなくもない

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/09/26(月) 12:16:21
なか卯とNewdaysが改装中

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/09/26(月) 18:09:24
newdaysは、朝、改装終ってて呼び込みしてた。
中ちらっと見たけど、何のための改装?て思うくらい変わってない気がした。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/09/26(月) 22:53:32
水回りとか電気系とか空調とか、見えないところを改装することもあるんだよ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/09/27(火) 04:03:57
カウンター内の床が鏡面加工されて女性店員のパンチラが…とかって改装ならよかったのに

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/09/28(水) 00:50:01
発想が中学生だなw

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/09/28(水) 05:46:01
むしろオッサンいや爺さん

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/09/28(水) 11:49:05
おまわりさーん

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/09/28(水) 19:47:12
聖学院そばのロソーンの中華店員がスゴく可愛い

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/09/29(木) 00:07:14
>>795
神田の狭い焼肉屋が出来るっつう話であの店出来たから、たぶんそうだと思う

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/09/29(木) 01:11:11
アンカー違っとる

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード