凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:33】 [machi](★0)
-
- 788
- 2017/12/02(土) 23:02:00
-
ヨークマートがいなげや近くの駐車場とか駅前のトーソー空き地に
できればうれしいけど、単なるセブンタウンの建て替えだと残念。
-
- 789
- 2017/12/03(日) 00:45:28
-
ヨークマートって
イトーヨーカドーの食品館に変換されたのかと思ったら、
まだ新規で出来るの?
-
- 790
- 2017/12/03(日) 19:00:04
-
クランプス行きたかった…
-
- 791
- 2017/12/05(火) 20:42:40
-
788です。
ヨークマート小豆沢店3月開店らしいので、
セブンタウンのイトーヨーカ堂食品館の改装のようですね(残念)。
近所にOKとかカインズがあるから
値段を下げないと厳しいのでしょうね。
-
- 792
- 2017/12/05(火) 22:04:01
-
カインズ?
-
- 793
- 2017/12/06(水) 00:10:29
-
http://toshoken.com/news/9124
これと同様に、食品館閉店なのかな。
-
- 794
- 2017/12/07(木) 22:15:13
-
東京Deep案内 志村坂上
http://tokyodeep.info/shimura-sakaue-daiichi-store/
-
- 795
- 2017/12/10(日) 21:21:22
-
志村坂上に住んでいるんだけど、良い魚屋知らない?
イオンやOKストアは、魚はイマイチで。
商店街の魚屋もどきに至っては、もはや鮮魚を置いてないし。
-
- 796
- 2017/12/10(日) 23:59:34
-
赤羽の角上魚類
-
- 797
- 2017/12/16(土) 00:22:58
-
鮮魚なら確かに角上だね。
けどその魚やもどきの魚のかすづけはなかなか旨いんやで。
特に鮭は美味しいよ。
-
- 798
- 2017/12/19(火) 00:04:39
-
東坂下の日本チョコレート工業協同組合。
2019年に、栃木県日光市のヨックモック工場跡地に移転するのだそうな。
巨大板チョコもチョコレート工場の匂いも、平成とともにお別れなのか。。。
-
- 799
- 2017/12/19(火) 06:13:11
-
毎年買いに行ってたのに残念です
通販だと30枚なんですよね
-
- 800
- 2017/12/20(水) 13:22:47
-
お気に入りの食品工場がまた地方に移転しちゃっって哀しい
-
- 801
- 2017/12/20(水) 14:17:26
-
オリエンタルイーストの香りが懐かしい
-
- 802
- 2017/12/24(日) 23:16:23
-
>>798
まじかー
毎年時期になるとチョコ買いに行ってたのに
-
- 803
- 2017/12/25(月) 16:23:17
-
あー、地元の香りがまたひとつ消えるのか。
オリエンタルイーストの臭さを知ってるのは地元の人の証拠w
-
- 804
- 2017/12/25(月) 19:42:48
-
前を通りかかったときにガトーマスダ志村坂上店が閉店するって見えた気がするけど見間違いかな?そうだと言って
-
- 805
- 2017/12/25(月) 20:01:03
-
アド街にも出た第一ストアの天ぷらしみずまだ有りますか?
-
- 806
- 2017/12/25(月) 20:02:27
-
不味いもん無くても困らん店
-
- 807
- 2017/12/25(月) 23:37:54
-
今月から志村坂上に住み始めました。どうぞよろしくお願いします。
-
- 808
- 2017/12/26(火) 00:50:01
-
てめえ誰だよ
-
- 809
- 2017/12/26(火) 03:08:02
-
本蓮沼駅前の建設中のマンションが
1LDKで家賃12万ですって
-
- 810
- 2017/12/26(火) 07:33:05
-
高っw
それなら北赤羽あたりのが良くね?
-
- 811
- 2017/12/26(火) 16:51:40
-
>>804ガトーマスダ志村坂上店
12月28日で閉店ってなってましたね。
-
- 812
- 2017/12/26(火) 21:20:20
-
本蓮沼の蕎麦屋の彩め、蕎麦は美味いけど御飯がいまいち
もっといい米使えばいいのにね
直接言えと思うだろうけどヘタレだから、ここに落書きスマソ
-
- 813
- 2017/12/27(水) 21:45:22
-
>>811
明日かい。貴重なケーキ屋が
-
- 814
- 2017/12/28(木) 08:32:13
-
三徳のケーキうまいよ
-
- 816
- 2017/12/28(木) 10:23:00
-
石田屋が悪い低価格であんな大きなケーキ売ってりゃ上板くんだりまで客はあっち行くわ
-
- 817
- 2017/12/28(木) 13:59:39
-
>>815
あの事故?が影響してるのかな あれからバタバタ閉店してる・・・
-
- 818
- 2017/12/28(木) 16:32:17
-
>>817
なにそれググれば出て来るの?気になるな
-
- 819
- 2017/12/28(木) 18:03:16
-
>>817
ある物と間違えた事件はかなり前だから影響は受けてないと思うぞ
でもそれを知ってる人は入らないよね怖いもん
-
- 820
- 2017/12/29(金) 15:11:49
-
そうか、そんなに前になりますか〜
あの後に 店の前で焼き菓子かな?配ってたの見かけて胸が痛くなったです
815さんおっしゃるように経営って難しいのですね
-
- 821
- 2017/12/31(日) 19:50:21
-
本蓮沼のケネディがいつのまにか豚骨ラーメンの店になってるね
-
- 822
- 2017/12/31(日) 22:22:07
-
ケネディ倒産したのニュースになってただろ
-
- 823
- 2018/01/01(月) 09:51:10
-
今日どこかで火事かしら
-
- 824
- 2018/01/02(火) 09:57:57
-
〉822はなんでこんなに偉そうなんだろう
-
- 825
- 2018/01/02(火) 13:09:38
-
何日も前の話を蒸し返す君も目くそ鼻くそやで
-
- 826
- 2018/01/03(水) 22:15:45
-
ラーメン屋ばかり増えてるな
-
- 827
- 2018/01/06(土) 16:23:43
-
泉町の車内撲殺事件恐ろしか
-
- 828
- 2018/01/07(日) 13:29:15
-
ニュース映像視たけど首都高の下の道か、通勤でいつも通ってるところでこんな事件が起こるとわ…
-
- 829
- 2018/01/08(月) 14:13:40
-
セブンタウンのヨーカ堂の閉店後に、どこが来る?
-
- 830
- 2018/01/08(月) 16:51:28
-
>>829
ヨークマートです
-
- 831
- 2018/01/08(月) 18:30:52
-
泉町で首都高の下って近所すぎ草。
-
- 832
- 2018/01/18(木) 15:34:49
-
小豆沢公園のブランコ、4台ある内の向かって一番左
誰も乗ってないのにしょっちゅう揺れてる・・・
これはどういう仕組みですかね
-
- 833
- 2018/01/18(木) 16:01:59
-
そういや去年の夏、本蓮沼公園のブランコも深夜3時ごろ片方だけ前後に40cmぐらいづつ揺れてて驚いたなぁ…。
思わず立ち止まって辺りを見渡したが、風も無かったし、見回しても人は居ないし、猫も見当たらないし。
あれだけ揺れてたら、結構強く漕いで、私が視界に入る直前に走って逃げないと辻褄が合わないと思うんだけど…。
-
- 834
- 2018/01/20(土) 23:27:47
-
別に幽霊でもないし。
単なる共振現象
-
- 835
- 2018/01/25(木) 22:03:36
-
坂上のビックエー、パチ屋の旗をそのまま流用してて面白い
-
- 836
- 2018/01/25(木) 23:51:37
-
24時間営業なんだね
うれしいな
坂を下らずに買い物ができる店が増えるのは大歓迎
-
- 837
- 2018/01/27(土) 13:08:03
-
今日救急車多くない?
このページを共有する
おすすめワード