facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/11/27(金) 18:34:18
実はと〜っても便利で住みやすい、静かな街。
四ツ谷、四谷三丁目、曙橋近辺をディープに語るスレッドです!

前スレッド
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 54
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1434216383/

>>980を踏んだら早めに次スレを申請しましょう。また、該当者が気付いていない場合は指摘してあげましょう。
>>990以降、次スレへの誘導が完了するまで書き込みを自粛しましょう。
◆次スレ誘導が無い状況での>>1000getは厳禁です!!

新宿区リンク集 その3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634241/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/12/08(木) 16:36:04
>>949

>>944に書いてあるじゃん。馬鹿なの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:48:27
>>950
急いでたので、すいませんでした…

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/12/08(木) 23:50:41
>>941
ころころ店が変わってて入りにくかったけど、面白い店が入ったんだね
ありがとう、行ってみる

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/12/09(金) 07:23:11
>>944,949
まぁ,馬でも鹿でもなく,牛の舌の話ということで…
千代田区エリアの話になるのだが,麹町大通り(新宿通り)ポプラの地下が,
昔は牛タン屋でした。30年前,お昼の麦とろ定食のごはん食べ放題で大量にお替りし,
お店を困らせたことを未だに覚えています。
BSE 騒ぎの時に導入された豚味噌漬けもおいしかったのだが,
店の名前が今一つ思い出せない。「もんや」だった気がする。
だれか覚えてる?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/12/14(水) 18:23:15
おまいらこのあたりの寿司屋でおすすめを教エロ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:29:46
四谷小学校前の三崎○かな。一部伏字だけど。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:49:19
回転寿司かよ…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/12/14(水) 22:11:59
三崎は回転したっけ?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/12/14(水) 23:26:51
ふつうに寿司金か
あたぼうずしもなかなかコスパいい

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/12/15(木) 08:28:06
昔は,新宿通り四谷三丁目〜四丁目のエリアに大江戸があったけど,
今の四谷・四谷三丁目界隈には,回るのは無い気がする。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/12/15(木) 09:29:39
あそこ回らんのか。一度行ってみるかな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/12/15(木) 10:32:42
>>941 >>952
はいまずコッチの米欄読んでー http://togetter.com/li/1051388
そして「 居酒屋革命 天野雅博 」でググろう。
半年も持たないと思うよあの店。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/12/15(木) 22:52:10
あそこ半年持たないのか。一度行ってみるかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/12/15(木) 22:58:27
アンパンマン隣の元ラーメン屋
空き物件になっちゃったね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/12/15(木) 23:04:20
友人が、荒木町で松重豊がロケやってるのを見たと言ってました。
孤独のグルメ?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/12/16(金) 01:48:24
>>961
?
実は先週ほんとに行こうと思ったんだけど、行く前になんとなく気になってググったらその名前が出てきて、経歴と写真見て引いたw
どうも胡散臭いね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/12/16(金) 09:22:22
松重豊どの店なんだろ・・

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/12/16(金) 13:20:03
孤独のグルメ、正月SPやるんだっけか。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/12/17(土) 13:58:42
>>961
>>965
前はアメリカンバー1960って店だったよな
当時と内装変わってないが

一枚一万円以上するステーキとか出してたのに一人前288円とは凄い転換だな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/12/18(日) 22:27:24
今週のじゅん散歩は市ヶ谷・四谷

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/12/19(月) 12:38:46
ボヘーム ターニャが今月28日で閉店だって…

ここまで見た
ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/12/19(月) 18:36:52
>>971
俺は閉店だって。。情報欲しい派だからアンタが悪い

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/12/19(月) 22:32:21
梅忠の後にまた寿司屋できてたよ
外にお花でてた

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/12/19(月) 23:46:52
梅忠行った事無かったけど美味かったの?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/12/20(火) 01:27:47
>>973
余丁町通りね
たしかに出来てたね
リニューアルかと思ったが新店なのかな?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/12/20(火) 02:00:50
四三のハンバーグ屋さん梵って
店の横にゴミやら汚れたおしぼりやら
怖い人形やら置きっ放しで汚いな
普通に生活道路なのに何なの?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/12/20(火) 23:16:37
怖い人形って、顔の長いウエイターか 笑

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/12/21(水) 12:45:49
日高屋の地下にある、階段から一面黒塗りで看板出てないお店。
あれなに???

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/12/21(水) 23:10:00
三崎は寿司屋の女将さんがたまに行くけど
旨いと言ってたわ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/12/21(水) 23:58:48
>>978
日本酒専門紹介制のお店が潰れたまんまなんじゃない?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/12/22(木) 00:09:43
初めて穴八幡宮の一陽来復のお守り買ってきた

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/12/22(木) 00:56:45
>>974
まぁまぁかな

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/12/22(木) 06:37:29
そろそろ次スレ立てる時期だが,
54にあった申請先情報が55で削られていたのを復活させても良いと思う。
「◆申請先は http://tokyo.machi.to/tokyo/ から申請ページへ。」
の部分。
980 踏んだ方が…となってるので,お願いするのが良いの?

ここまで見た
  • 984
  • 980
  • 2016/12/22(木) 15:09:14
>>983
気づいてなかった
ありがとう
さっき依頼してきましたのでしばしお待ちを

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/12/23(金) 05:00:30
>>984
新スレ依頼ありがとうございました。急かすようになったのはごめんなさい。
次スレもこのスレの残りも良スレでありますように。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/12/23(金) 09:54:00
今日のじゅん散歩、四谷みたいよ

ここまで見た
  • 987
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2016/12/25(日) 01:48:08
次スレです。 ここを使い切ってから移動してください。

四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 56
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1482597894/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/12/25(日) 01:52:57
>>984
新スレ申請ありがとうございました

>>987
次スレ立てありがとうございました

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/12/25(日) 12:28:36
うめ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/12/25(日) 18:59:22
>>984
申請おつです

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/12/27(火) 21:57:11
まもなく四谷エリアに静寂が訪れる、お正月がやってきますよっと
あの落ち着いた空気感が良いんだわ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/12/27(火) 23:32:19
誰もさ、いない正月なんて
四谷だけじゃないけどな。
甲州も品通も、246も
だーれも居なくなるだろ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/12/28(水) 00:03:17
四谷の場合は帰省で人が居なくなるのではなく
単に仕事や学校が休みで勤め人や車が少なくなるだけで
住人は家でおとなしくしてるって感じかな
毎年元日にやってるスタバとか行くと人いっぱい居たりするしね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/12/28(水) 00:55:48
それが盆・正月に人が都市からいなくなるって事じゃん
23区どこでも地元民はいるわけで。四谷エリアも例外じゃない。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/12/28(水) 02:53:04
正月の朝の人が誰も歩いてなくて、車も全然走ってない感じ大好き
小学生の頃は内緒で抜け出して車道の真ん中走ったりしてた

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/12/28(水) 05:49:06
夜間人口が昼も続くのが,盆と正月の良いところ。都市部にはありがちな光景だけど良いものは良い。
今年は,須賀神社が聖地化して地元民がお参りに行けなくなるのでは…というのが懸念事項。
いざとなれば,支店(近所のお稲荷さん)で済ますかな。
今年も一年,良い年だったことにします。だから来年も一年,良い年になりますように。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/12/28(水) 06:16:57
そういえば人気のアニメ「君の名は。」にも四ツ谷駅が出るんですね。
全然アニメに興味がないので知りませんでした。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/12/28(水) 23:00:28
ガキの頃の正月の楽しみといえば
津の守坂のど真ん中をスケボーで直滑降で滑るのが楽しかったわ
人も車も全然いなくて貸し切り状態

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/12/28(水) 23:10:06
今だと
即死ですねw

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/12/29(木) 00:10:20
はしゅ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード