facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 996
  •  
  • 2016/02/17(水) 22:34:21
遣唐使とか遣隋使ってのは日本政府がよこしたパクリ船だろ
中国から日本にパクリ船を出したなんぞ20世紀より前には聞いたことねえ
パクるに価する物が何もないド田舎だったってことだ
何十世紀もさんざんパクってきたぶんざいで何が今さら「中国のパクリ企業みたいね」だ、バーカ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/02/17(水) 22:35:44
>>995
商売のやり方に関してはまあ昔の日本みたいだなと
所謂売れる物のパクリをしてデザインだけ真似てそれと錯覚させる売り方
チキンラーメンもその昔類似品が大量に出てそれの油の質が悪くて
賞味期限持たない商品のクレームが日清に来て大変だったらしい

ギャグで済ませて良いのかどうか微妙な物含めると
日本のパクリは本当に多かった

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/02/17(水) 22:38:58
この隙に国籍不明の潜水艦が998get

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/02/17(水) 22:41:23
>>996
自分の国が世界の中心と思い込んでたんだからそんな事するわけないよ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/02/17(水) 22:41:34
さらに接続海域を公然と航行しつつ999get

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード