facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2016/11/15(火) 14:58:24
調べたら二子橋築89年なんだな
架け替える際は4車線で

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:16:49
新二子橋高架下の入路を開放すれば少し流れが変わる

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/11/15(火) 18:29:34
久しく行っとらんが、まだ246から高島屋裏の出入り口は使用されとらんの?
プロ市民が反対してんか?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/11/15(火) 19:52:57
>>901
あれはアマチュアも反対する。
あんまり、覚えたての言葉は使わんほうがいいと思うが。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:30:06
さっさと周辺整備して使うべきだろ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:44:24
高島屋にある、エンハーブが今月29日で閉店だって…

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:49:33


おやじwww

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/11/15(火) 21:36:09
>>902
プロ市民とか何年前からある言葉だと思ってんだよw
つか海外でも「professional protesters」という言葉が普及してるのを最近知ってワロタわ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/11/15(火) 23:51:40
二子橋の渋滞を緩和させたいのなら
川崎・横浜方面の下りランプだけでも解放すれば渋滞は結構減るかもね
上りランプは高島屋前の246旧道が飽和状態だから流入は無理

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/11/16(水) 03:37:16
教習所のおっさんが二子橋は魔の交差点っていってたな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/11/16(水) 17:27:55
ttp://www.news24.jp/sp/articles/2016/11/16/07346606.html

どこだ?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/11/16(水) 17:36:48
>>909
玉川4−20−〇〇 辺りか

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/11/16(水) 17:38:22
4丁目20-13

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/11/16(水) 20:52:49
こんな事故、博多の道路陥没に比べれば屁みたいなもんだろ。
少なくともヘリを飛ばすような事故じゃない。

こうして考えると、博多ではけが人一人出てないんだもんな。すげー

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/11/17(木) 13:22:20
しかももう穴塞いだとか世界から驚愕されてる

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/11/17(木) 20:54:35
中国の新幹線埋めの方がすごかったんじゃね?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/11/18(金) 20:46:43
中国のも世界を驚愕させたという点ではすごい

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:01:02
二子玉川駅すこいことになってるね!

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:19:22
どんなことになってるの?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:24:44
駅中にカレーやさんとか本屋さんとかが入ってる! これはたしかにスゴイ!

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/11/26(土) 23:32:56
あーすみません、大井町線の発煙騒ぎのことです

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/11/27(日) 01:13:18
東急大井町線スレ 26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458186814/

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/11/28(月) 19:52:58
カレー屋なんてないで。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/11/29(火) 07:29:52
スープ屋やけどあのカレー臭ったら、たまらないぜ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/11/29(火) 14:08:39
玉川高校のグランドに建ってた世田谷都税事務所のプレハブが取り壊されすっかり跡形もなく。
跡地はまたテニス場になるのかな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/11/29(火) 17:47:20
あの辺スケボー少年いるからローラーパークにでもすればいいんじゃね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:09:18
玉高跡何になるかな
公文書館移転する前に先行切り売りもあるかな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/12/03(土) 07:34:40
>>925
東急に買い取ってもらって、
保育園施設とか

に、してあげてほしい。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/12/03(土) 11:16:23
>>926
そういえば東横学園付属幼稚園てセブンの近くにあったな
今じゃ道路だけど

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/12/03(土) 15:30:46
>>927
それは今は東京都市大学二子幼稚園になって、今もあるよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/12/03(土) 21:02:40
246の歩道橋を左折して世田総までの道
細いのに車多いし特に商店街との交差点の渋滞で行き違いで擦れそうな車を結構見る
何とかならんかね

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:22:57
>>929
時間帯で一方通行とか

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:47:03
効果あるかわからないけど
とりあえず電柱の地中化とかやってほしいとこはありますね
丸子川沿いとか特に多い

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/12/04(日) 09:39:16
丸子川暗渠化希望

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/12/04(日) 19:08:12
多摩川暗渠化希望

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:59:30
世田谷区の無電柱化への取り組みは全く熱意がない。
豊島区を見習ってほしい。保坂には無理か・・・

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/12/05(月) 18:04:16
川崎方面へのヘリの数すごいけど何事?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/12/05(月) 19:08:29
>>935
けっこう低空飛行で軍のヘリに思えた

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/12/05(月) 20:52:50
ゴジラでも来たんだろ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/12/05(月) 23:11:01
おれもそう思ったw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/12/05(月) 23:48:27
ヘリの編隊だったら本当に自衛隊だよね
富士の方に向かう奴

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2016/12/06(火) 02:39:15
自衛隊のヘリじゃなくて報道ヘリっぽいのが沢山飛んでたな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/12/06(火) 16:59:08
今朝も消防車がウーウーいってたけど何があったのかな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/12/06(火) 22:41:32
ライズのコンサートや音楽がやけにうるさい。
好き勝手に音量上げていいわけないよな?
騒音規制守っているのだろうか?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/12/07(水) 11:02:22
11月27日(日)に二子玉川ライズ中央広場で行われたAIのスペシャルライブ。
radikoのタイムフリーで、好きな時間に無料で聴ける。
12月6日(火)21:00〜22:00のInterFM897の番組。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/12/07(水) 11:12:20
942
隣に保育園できたら反対するジジイ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2016/12/07(水) 11:30:37
ニトリ明日オープンなんだな。CM流れてるね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2016/12/07(水) 19:38:37
こないだの大量ヘリは、少年の溺死事件の時だったのかな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:11:40
今日ニトリオープン。店内こみこみだった。
似鳥社長も来ていた。

ところで再開発事務所のあった三菱東京UFJ銀行ウラの開発、形が見えてきたけどテナントはどんなのが入るのかな。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2016/12/11(日) 13:29:50
今日は二子玉川上空でヘリ止まってるな。また何かあったか?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2016/12/11(日) 13:45:57
消防庁のヘリが1機、川崎市消防局のヘリが1機飛んできてすぐ帰る

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/12/13(火) 17:42:43
ホビーラホビーレが来月22日で閉店だって…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード