facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 901
  •  
  • 2016/02/07(日) 21:53:38
昔、喫茶いこい
漢字忘れた
っていい店があってカレーが美味しかった

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/02/08(月) 01:27:01
先月、豚カツの萬清に「ウチくるに出ます」的な貼り紙があったんだけど、今日のオンエア(砂町〜住吉〜亀戸)では使われてなかった
予定が変わったのかしら?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/02/08(月) 03:50:36
>>901
何で今まで黙っていた

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/02/08(月) 13:23:45
ウチくるに出てたやたら安い居酒屋の名前なんだっけ?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/02/08(月) 14:10:43
>>903
当時はネットがなかったからだよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/02/08(月) 14:52:18
豪天がスカイツリー側でデリバリー専門店で復活したらしい
http://deli-men.com/index.html

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/02/08(月) 16:24:13
あんまり原価原価言いたくないけど
流石にまぜそばで千円弱はどうかと思う

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/02/08(月) 16:50:02
またdisられる9丁目

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/02/08(月) 17:40:41
昔、逆井の住民が地名を嫌って亀戸9丁目とか名乗りだしたんだっけ?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/02/08(月) 17:43:04
住む地位がこうなってほしくないとかまで削除ってのは言論統制で横暴すぎるな。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/02/08(月) 17:48:50
>>911
バカに権利持たせたから仕方ないんだよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/02/08(月) 20:24:30
「味一番」だっけ?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/02/08(月) 21:14:35
気のせいかと思ったけどこれではっきりしたよね。
言論統制が、非日本。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:29:26
削除人暗躍しすぎで誰も書き込まなくなっちまった

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:30:19
狩野英孝まで、あと数日

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:33:06
閉鎖的な社会になったね。。。こんな危うい削除人が、蔓延るのも…
間違いなく民主党の影響だと思う

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/02/10(水) 22:37:20
削除する権利持って嬉しかったんだろう?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:02:22
削除人のせいで地域の話題すらあがらなくなっちまった

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:14:04
削除人に対する誹謗中傷と言う事で
消される流れか

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/02/10(水) 23:16:33
サンストのツタヤなくなったら本屋はアトレ行くしかないのか

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/02/11(木) 20:46:29
>>920
実に面白い。寧ろどんどん削除してもらい、不自由な言論統制社会な資本主義国日本を大々的に社会にアピールしてほしいにゃ(^-^)

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/02/11(木) 20:48:42
民主党の末端連中がまだまだ蔓延ってるんだろな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:09:32
くいのみ家ふうの女店主のツイッター無双ぶりが気になる

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:26:41
早速、削除依頼がでたね
言論統制かな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:49:44
ですね。
都合悪い事はバンバン消すつもりでしょ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:50:42
サンストのツタヤなくなったら錦糸町でカードの更新できるの?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:29:35
>>931
どの店舗でもできる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:29:40
>>931
できるよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:32:09
>>931
できる

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:32:27
>>931
できますよ!

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:40:17
>>931
出来るよ
自分は知らんけど

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/02/12(金) 17:48:40
>927
自分的には薬膳ラーメンドラゴンがTVに出た時の
店主のはしゃぎっぷりの方がワロタけどなw

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/02/13(土) 02:31:35
サンストは駐車が面倒だし、ツタヤの中でも高いんだよな。
いつも駐車場が広い南砂店いってるわ。もしくは24時間営業の東陽町
ひそかにレンタル代が一番安いツタヤは門前仲町店だぞ
門仲店前で、駐禁キラれてる奴沢山見るw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/02/13(土) 02:56:33
亀戸TSUTAYA 5枚で1000円て安くない!?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2016/02/13(土) 03:02:25
>>937
ことみせでもわざわざ顔出しで紹介していたしドラゴンの店主にご執心なんだろうか

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/02/13(土) 09:27:17
体に良いものを食べて下さいby銅鑼ゴン店主

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/02/13(土) 16:33:56
明日サンストに狩野英孝来るね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/02/13(土) 21:57:41
>>939
新作もOKだしな
今度からどこで借りるか調べなきゃだわ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/02/13(土) 22:11:51
>>942
へえー明日なんだね、近いし見に行こうかな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2016/02/13(土) 22:24:13
えいこうちゃん元気がないらしいね(笑)

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2016/02/13(土) 23:24:19
昼にスーパーに行ったときダウンや分厚い防寒着を着てる人がけっこういた
亀戸に限らないんだろうけど天気予報見る習慣のない人が多いのかな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2016/02/13(土) 23:37:52
みんな5月で既に夏なみにクソ暑いのに半袖着てこないのと同じよ
なんとなく月だけで服装決めてる人多いよね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2016/02/14(日) 06:16:10
↑何の根拠が有って決め付けるんだ?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/02/14(日) 11:50:35
まだまだ昼夜の寒暖差が激しいからじゃないの?
暑いときは上着脱げばいいだけだし。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード