葛飾亀有はどうだ?・PART58 [machi](★2)
-
- 809
- 2016/03/09(水) 19:25:49
-
マンション探してるんだけど、どうして亀有のマンションて
安普請のスラブ厚150mmしか見つからないの。。。
亀有で境界壁200mmの探そうと思うと、10年くらい前より新しいの
探さないと駄目だよねぇ。
具体的に私の住んでる◯◯マンションは200mmありますって名前出せるの
あったら教えてください。
-
- 810
- 2016/03/09(水) 21:10:31
-
スラブの厚み気にするやつなんて少数派って事で落ち着け
「スラブ」って単語理解できるやつなんて少数派って事で落ち着け
-
- 811
- 2016/03/09(水) 21:57:38
-
>>809
駅前のタワマン
-
- 812
- 2016/03/09(水) 22:08:02
-
>811
リリオは150だぞ。
-
- 813
- 2016/03/09(水) 22:09:56
-
いスラブ原理主義
-
- 814
- 2016/03/09(水) 22:12:03
-
>810
デベロッパーに亀有の人は値段しか気にしないってナメられてるんだよね。
-
- 815
- 2016/03/09(水) 22:23:53
-
>>814
片っ端から不動産屋に聞いたら教えてくれるんじゃないの?
-
- 816
- 2016/03/09(水) 22:34:02
-
>815
片っ端から聞いた結果、2000年以前の物件で
それだけの条件満たしたものが皆無だった。
最近建った物件はみんな最低でも180mmはあった。
ジャパンがあった場所のマンションは220か230mmだったかな。
-
- 817
- 2016/03/09(水) 22:36:28
-
ちなみに今住んでるのか150mmで、どれくらいクソかって言うと、
隣のテレビの音、扉の開け閉めが聞こえるレベル。これが150です。
-
- 818
- 2016/03/09(水) 22:40:42
-
プロに片っ端から聞いた結果がそうならもうそういう事だろ
-
- 819
- 2016/03/09(水) 23:09:50
-
亀有みたいな民度の低い住民の多いマンションこそ、
厚い壁が必要。普通に禁止されてるマンション犬飼いとか普通に
あるんだもの、嫌になっちゃうよ。
-
- 820
- 2016/03/10(木) 00:43:50
-
はい、荒らしの常套句「民度」頂きましたぁ〜
真面目に相手していた人はご愁傷様
-
- 821
- 2016/03/10(木) 02:35:22
-
☆高田純次の「じゅん散歩」亀有編
3月15日(火)9:55〜テレビ朝日で放送予定
・コッペパン屋 おでん屋、香取神社等々予定
-
- 822
- 2016/03/10(木) 15:24:06
-
さっき知ったのだけど、お花茶屋の交差点にあった本屋、閉店したんだってね
散歩がてら買いにいくのに丁度いい距離だったのに
これで亀有近隣でそれなりの品揃えの本屋は、亀有ツタヤだけになったのか
もっとも、綾瀬ツタヤみたいに本の扱いをやめる可能性は今後もあるけれど
-
- 823
- 2016/03/10(木) 15:34:24
-
北口のエロ本屋あるぞ。
-
- 824
- 2016/03/10(木) 15:51:02
-
よぉ、よぉ、よぉ、葛飾区は、放射能まみれだぜって、マジなの? 嘘だよね???
-
- 825
- 2016/03/10(木) 17:51:57
-
>>784
4月8日(金)で閉店ですね。貼り紙にありました
リリオができた当初から出店しており、20年間ですね お年寄りの憩い場でも有名でした
2011年の朝日記事
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201109030128.html
-
- 826
- 2016/03/10(木) 18:40:51
-
ゲーセンが無くなったら6Fはスカスカになるな。
そこの客目当てのクレープ屋なんか、やっていけないだろうに。
-
- 827
- 2016/03/10(木) 21:27:01
-
いきなりステーキいきなり値上げしとったんやな
亀有で1500円のランチって高すぎやろ
-
- 828
- 2016/03/11(金) 00:18:18
-
クレープ屋さんも3月末で閉店だって
-
- 829
- 2016/03/11(金) 02:21:11
-
閉業といえば亀繋がりで、亀戸の京葉道路沿いのサンストリート亀戸も今月末で閉鎖だとか
昔は羨ましかったな、あそこ
-
- 830
- 2016/03/12(土) 17:49:14
-
亀有から江戸川、葛西に行くのって本当不便だな
バスは来ないし遅いし
-
- 831
- 2016/03/12(土) 22:00:25
-
>>804
新東京国際空港は10年ちょっと前に成田国際空港に改名してるよ
-
- 832
- 2016/03/13(日) 18:05:09
-
>>830
普通に環七真っ直ぐ15分。車以外前提なら異論みとめる。
-
- 833
- 2016/03/13(日) 18:21:41
-
貨物線が使えたら・・・
-
- 834
- 2016/03/13(日) 20:27:52
-
車なんか持ってないYO!
西新井の方行くのも不便だし、一応23区なんだぞ
-
- 835
- 2016/03/13(日) 23:43:27
-
>>833
あの貨物線て電車走ってるとこ見たことない
-
- 836
- 2016/03/14(月) 00:19:21
-
以前乗客募集して試験的に走らせてたことあったけど現実的な話になると厳しそう
-
- 837
- 2016/03/14(月) 00:33:17
-
地下鉄持ってくるのが先。
-
- 838
- 2016/03/14(月) 07:16:46
-
>>836
俺も仕事で乗ったことあるよ。やたらトンネル地下走るのな。
-
- 839
- 2016/03/14(月) 11:31:11
-
同じく乗った事あり。後ろにお座敷列車をつなげてEFに乗ったけど、江戸川・葛飾を縦割に走る鉄道にビックリした。
-
- 840
- 2016/03/14(月) 14:06:01
-
昨日夜のテレビ朝日「ハナタカ!優越館」(20:00〜で最後の10分位)亀有商店街でのロケが放送されましたね。
スタジオに来ていた靴屋の主人は亀有中央商店街(バス通り)の会長さんですよね
・明日の「じゅん散歩」(テレ朝9:55〜)は亀有編
・18日(金)の「特捜警察ジャンポリス」(テレ東18:00〜)はMC中田敦彦(オリラジ)と足立梨花さんの亀有ロケ編放送
-
- 841
- 2016/03/14(月) 23:19:27
-
葛飾区のフェイスブックにも載ってる・・・ジャンポリスのロケの件
↓
https://www.facebook.com/katsushika.city
-
- 842
- 2016/03/14(月) 23:54:11
-
>>841
その昔にあったトミカヒーロー「レスキューフォース」では、駅挟んで反対側の商店街が使われてた。
テレ東系の戦隊モノに何か関係あるのかね?
-
- 843
- 2016/03/15(火) 13:36:41
-
じゅん散歩はどんな内容だったのかな
-
- 844
- 2016/03/16(水) 01:24:57
-
>>843
高田純次が散歩する感じ
-
- 845
- 2016/03/16(水) 01:54:50
-
>>843
録画を再生しました
吉田パン→香取神社→ダイコク堂(アーケード内の居酒屋でまだ工事中)→呉服のむさしや→吟八亭 やざ和→まづいや
こんな感じです
-
- 846
- 2016/03/19(土) 01:56:15
-
昨日放送の「特捜警察ジャンポリス」亀有ロケ編・・・早速ユーチューブにアップ
https://www.youtube.com/watch?v=63jLcNvuDs8
-
- 848
- 2016/03/20(日) 22:54:20
-
銀杏が松戸に支店出すみたいだね。
-
- 849
- 2016/03/21(月) 09:20:59
-
アリオに「ピッツァ、カルボネーラ」の店オープンしますね スタッフ募集開始 オープン日は未定
https://townwork.net/detail/clc_0580379142/joid_22883510/
-
- 850
- 2016/03/21(月) 14:01:48
-
兎に角亀有店、4/3閉店の貼り紙。
新店舗オープンのため亀有店は閉店?とか。
最近は味も安定して常に店内行列もできていたし、
自分もすごく通っていたのに非常に残念。。。
-
- 851
- 2016/03/21(月) 14:31:51
-
マルスガの方がおいしかったもん。
潰れるの当然。
-
- 852
- 2016/03/21(月) 17:08:31
-
>>850
はやっ?
-
- 853
- 2016/03/22(火) 10:23:40
-
アリオ亀有向かいの業務用スーパー儲かってるんだー!
輸入品が多いけど。
<業務スーパー>「神戸物産」が2億8000万円の所得隠し
出典:毎日新聞 3月22日(火)8時0分配信
全国で「業務スーパー」を展開する「神戸物産」(本社・兵庫県稲美町)が大阪国税局の税務調査を受け、2014年10月期までの3年間で約2億8000万円の所得隠しを指摘されたことが分かった。
-
- 854
- 2016/03/22(火) 12:46:45
-
そういや業務スーパー、4月から閉店時間を20時にするそうな
残念
-
- 855
- 2016/03/22(火) 16:51:07
-
亀有1−28−7 共同住宅建設計画 12階(33戸)
着工 2016/06/20
完成 2017/09/30
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=35313
-
- 856
- 2016/03/23(水) 01:31:53
-
兎に角閉店とか・・・まじか・・・このあたりで唯一よく通ってたのに
-
- 857
- 2016/03/23(水) 06:03:17
-
>>854
まじか
それは困るな・・
-
- 858
- 2016/03/23(水) 18:44:42
-
業務スーパー亀有店は株式会社 ボン・サンテhttp://www.bonne-sante.co.jp/ の経営だね
親会社は東理ホールディングスhttp://www.tori-holdings.co.jp/index.html
最近マスコミで話題の「ウィッツ系高等学校」(三重県)を運営する「ウイッツ」もこの東理グループ
-
- 859
- 2016/03/23(水) 21:14:52
-
シーボン.フェイシャリストサロンが今月末で閉店だって…
このページを共有する
おすすめワード