葛飾亀有はどうだ?・PART58 [machi](★2)
-
- 759
- 2016/03/02(水) 05:35:00
-
>>757
成型肉を使ってないので格安でそこそこの品質
安いところは成型肉を使ってるので安いけど品質がいまいち
-
- 760
- SABERTIGER@東京
- 2016/03/02(水) 05:41:31
-
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#715 [ p1558130-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
#717 [ s1313106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#738,#752 [ p1547230-ipngn15401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
#739 [ 117-53-35-156.adachi.ne.jp ]
#740 [ pdf847e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
#749 [ s599227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#754,#756 [ nttkyo344221.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
#758 [ p1578194-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
その他
当掲示板において告発、弾圧、糾弾はご遠慮頂いております。
根拠を示さずにいい加減な投稿は止めて下さい。
-
- 761
- 2016/03/02(水) 08:36:03
-
惣菜山口の跡地が改装工事始まったが、見る感じだとどうやらラーメン屋っぽい
道のおこぼれに与ろうってのかな
あと知らなかったんだけれどカラオケスターコートの真ん前にあるスポーツ用品店、
ずっとオリックス時代のイチローのポスター飾ってたところ、
あそこいつのまにか閉店してたのね
-
- 762
- 2016/03/02(水) 08:39:07
-
ごめん、惣菜山口の跡地については>>469にすでに情報があったのね
あの狭い場所でホルモン焼って
-
- 763
- 2016/03/02(水) 08:47:24
-
けど、こんな見た目のお店があの通りにできるのか、ちょっと想像つかないなあ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/16/84/b0098884_23424923.jpg
-
- 764
- 2016/03/02(水) 11:31:13
-
「つけ麺 道」の店長 体調不良の為、しばらく「道」を休業
「道の塩」としては営業を続けます・・・今朝のフェイスブックより
-
- 765
- 2016/03/02(水) 12:12:12
-
ゆうろーどの前に時計屋が入ってた所も工事はじまた
-
- 766
- 2016/03/02(水) 12:59:30
-
え、一直?
-
- 767
- 2016/03/02(水) 15:11:06
-
いや、米本時計店だった所
ちなみにこの時計屋の廃業をグーグルマップに報告したのはオレ
あと、上で亀有公園問題を提起させてもらったけれど、ひとまずグーグルマップに表記を
龜有公園から区立亀有公園に直すよう提案して、採用された模様
-
- 768
- 2016/03/02(水) 17:13:30
-
その亀亀は、どうやるの。ってか、なんて読むの。
-
- 769
- 2016/03/03(木) 02:14:44
-
詐欺師よしだま○と元気してまっか?
-
- 770
- 2016/03/03(木) 20:07:25
-
Capsクリニックの男性の先生
あれヤブ医者なんじゃないだろうか
-
- 771
- 2016/03/03(木) 20:50:33
-
>>770
まさに今日子供の予防接種で行ってきたばっかだ。
まだ予防接種でしかお世話になってないからよく分からないけどなんでそう思ったんですか?
-
- 772
- 2016/03/03(木) 21:46:24
-
また消されるぞw
-
- 773
- 2016/03/03(木) 22:31:55
-
>>771
対応が悪いのもあるけど
原因不明とかわからないって回答が多い
結局他の病院行って解決しました
生ワクチン打つなら注意したほうがいいかも
年中無休だし便利なんだけどね‥
-
- 774
- 2016/03/04(金) 04:58:46
-
「当掲示板において告発、弾圧、糾弾はご遠慮頂いております」
五万回読み直せ、ボケが
-
- 775
- 2016/03/04(金) 09:42:43
-
消されるだけならまだしも酷い奴は規制もあるのによくやるわ
-
- 776
- 2016/03/04(金) 10:02:14
-
この程度なら実体験に基づく表現の自由の範囲じゃないの。
-
- 777
- 2016/03/04(金) 12:07:37
-
アリオの石焼きチャーハン屋の跡地は
なんになるの?
結局一回も行かなかったな
吉野家とか牛丼屋希望
-
- 778
- 2016/03/04(金) 19:01:33
-
道の隣「焼きとん大国 亀有店(串焼き もつやき)あす3月5日(土)オープン・・・郵便受にチラシ入っていた
営業時間17:00〜翌3:00(月〜土)17:00〜0:00(日)
-
- 779
- 2016/03/04(金) 23:01:48
-
チラシといえば、みんなのマンションも毎日毎日チラシ投函ひどい
と思うけど、成功した対策あったら教えてください。
とっ捕まえて警察に不法侵入で通報するしかないんじゃないの?
オートロックの内側にポスト置きたいくらいだよね。
-
- 780
- 2016/03/05(土) 23:10:24
-
>770
医者はこっち向かって患者の顔見てくれる人選んだほうがいいぞ。
最近はパソコンに向かって電子カルテ入力してるだけの人多すぎ。
-
- 781
- 2016/03/06(日) 00:53:47
-
>>779
チラシはチラシ専用ゴミ箱があるから速攻ポイーしてるよ
毎日いろんなおっさんがポスティングしてるけど「やめてください」とも言えないし諦めるしかないわなーと
-
- 782
- 2016/03/06(日) 09:37:05
-
>>780
ホントそう思う
-
- 783
- 2016/03/06(日) 16:31:19
-
>>765に書いた店舗、コミックスの貸本屋が入るらしい
3/12オープンだとか
-
- 784
- 2016/03/06(日) 17:42:31
-
ハロータイトー亀有店(ヨーカドー駅前店6F)は4月上旬で閉店
入口に貼り紙ありました
跡は何が入るんだろう
-
- 785
- 2016/03/06(日) 17:49:32
-
http://nnmqr4wj.blog1.mmm.me/imgs/n/nnmqr4wj/adachikazoku.jpg
これ正しくないよな?
-
- 786
- 2016/03/06(日) 17:57:40
-
スレチ
-
- 787
- 2016/03/06(日) 20:37:23
-
誤解してる人も多いのですが、亀有は足立区ではありません
-
- 788
- 2016/03/06(日) 20:54:28
-
こちら葛飾区亀有公園前
-
- 789
- 2016/03/06(日) 22:14:48
-
タクシーに乗った時、葛飾区南綾瀬地区センターっていうのを通り過ぎてビックリしたことがあるよ。
綾瀬は足立区だとばかり思っていたんで。
-
- 790
- 2016/03/07(月) 00:50:32
-
小菅の拘置所も葛飾区
-
- 791
- 2016/03/07(月) 03:57:13
-
もっと驚いたのが、葛飾区立東綾瀬小学校、足立区立東綾瀬小学校
と同じ名前の小学校が存在する事、しかも葛飾区堀切に所在するのに何故に
東綾瀬と付けるのか?綾瀬は足立区なのに。南綾瀬地区センターも確か
葛飾区堀切にあるのに。
-
- 792
- 2016/03/07(月) 06:09:53
-
綾瀬じゃない場所に綾瀬とつけたのではなく、堀切やお花茶屋の辺りは戦前は南綾瀬町だったからだろ。
千住だって、北千住は足立区で南千住は荒川区だし、よくある話
-
- 793
- 2016/03/07(月) 06:21:23
-
長老に聞いて来い
-
- 794
- 2016/03/07(月) 06:39:57
-
新小岩は葛飾区、小岩は江戸川区、北千住は足立区、南千住は荒川区
亀有は葛飾区、亀戸は江東区、綾瀬は足立区、綾瀬市は神奈川県、町田市は神奈川県
-
- 795
- 2016/03/07(月) 07:17:58
-
バス通りの無量庵が居酒屋の名前を出してた。
-
- 796
- 2016/03/07(月) 11:34:08
-
綾瀬の辺りって区の境界線がモヤモヤしてるよね
-
- 798
- 2016/03/07(月) 15:34:33
-
そうそう、綾瀬駅南口の駅幅分南側に葛飾区本体にぶつかるまで伸びる感じ。
-
- 799
- 2016/03/07(月) 21:29:20
-
足立区の亀有人可哀想、カアイソウ。
中川も、大谷田も、東和だって、亀有なのに。
-
- 800
- 2016/03/08(火) 00:00:48
-
さすがに大谷田はなぁ…大体は北綾瀬のが近いし
と思ったら大谷田でも亀有って名乗ってる店とかあるのな
東和や中川はガンガン亀有と詐称してるが大谷田までとは凄いね
-
- 801
- 2016/03/08(火) 00:57:37
-
ものすごい霧がでてる………
-
- 802
- 2016/03/08(火) 09:50:12
-
綾瀬国際ホテルは葛飾区だし
アリオ亀有の映画館あたりは足立区
-
- 803
- 2016/03/08(火) 11:03:25
-
平城苑 亀有店
いいのか?
-
- 804
- 2016/03/08(火) 11:27:52
-
そのうち東京ディズニーランドとか新東京国際空港まで出てきそう
名乗るのは勝手でしょ。
-
- 805
- 2016/03/08(火) 13:17:25
-
つまり亀有は葛飾区だけのものじゃないということでおけ?
-
- 806
- 2016/03/08(火) 13:28:34
-
亀有駅利用してる人は足立区の人もいるけど、亀有自体は葛飾区ってことでしょう。
-
- 807
- 2016/03/08(火) 18:16:37
-
亀有から見ると大谷田は遠い
大谷田から見ると北綾瀬より亀有が近い
-
- 808
- 2016/03/08(火) 20:33:48
-
大谷田から見ると亀有も北綾瀬も変わらんな
だけど電車賃が同じ東京メトロで安くあがるので北綾瀬使うかな
-
- 809
- 2016/03/09(水) 19:25:49
-
マンション探してるんだけど、どうして亀有のマンションて
安普請のスラブ厚150mmしか見つからないの。。。
亀有で境界壁200mmの探そうと思うと、10年くらい前より新しいの
探さないと駄目だよねぇ。
具体的に私の住んでる◯◯マンションは200mmありますって名前出せるの
あったら教えてください。
このページを共有する
おすすめワード