facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 596
  •  
  • 2016/03/23(水) 16:20:07
江戸サイの真下だからね。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/03/23(水) 21:24:31
駅前でマイクで歌うの勘弁してほしいわ。
カラオケ行けばいいのに。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/03/24(木) 00:19:06
なぜ足立区だとTVK映るのに隣の葛飾はTVK映らないんだよ
J:COMやる気だせ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/03/24(木) 01:05:18
昔は映ったんだけど、葛飾の局で綺麗に受信出来なくなったから止めたとかだった筈

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/03/24(木) 21:35:26
>>590
南口のスタバのあるラヴィクレール金町1FにQBがあります。おすすめというか、ここしか行ったことありませんがあまり嫌だったことはありません。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/03/24(木) 22:28:42
>>597
あーいうの迷惑行為で警察に言ってもダメなんかね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/03/24(木) 23:18:33
駅前なんかで演説等やるのは許可制だから、もし許可取ってたら
よほどの事がない限りどうしようもない

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/03/25(金) 15:44:52
>>595
なるほどね、河川敷沿いにコンビニあるのあそこだけだからジョギング、サイクリングの人に重宝がられている訳だね。
深夜とか閑古鳥鳴いてるのに、深夜だけでも閉めないのか不思議。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/03/25(金) 16:00:12
1000カット行くなら亀有に普通の床屋がやってる洗髪顔剃りなし1300円位のがあるよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/03/26(土) 19:49:40
ヨーカドーの並びに、850円でエリまで剃ってくれる床屋があるかfらよく行く

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/03/28(月) 13:33:33
3/26のダイヤ改正で、直通が増え…た?

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/20/158/

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/03/31(木) 17:42:41
南口のファミリーマートが3/30にリニューアルオープン。

あしたまでリニューアルセール中。
おにぎりとかお弁当が50円引き。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/03/31(木) 20:22:52
やよい軒金町店改装に伴い4月30日14時に一時閉店
6月中旬リニューアルオープン

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/04/02(土) 09:32:06
「いなげや」4月9日オープンだね
http://ryutsuu.biz/topix/i040122.html

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/04/02(土) 09:57:16
いなげやのhpにも出てる
http://www.inageya.co.jp/newshop/216open.html

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/04/03(日) 15:40:00
今朝、東急の横辺りにすごい行列があったけど、なんの行列だったんだろ?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/04/03(日) 18:02:19
東急ストアって、朝からなんか券?を配布しているよね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/04/08(金) 08:37:22
新宿(にいじゅく)スレが過疎ってるので、ここで聞いてもいいですか?

にいじゅく1丁目にある都営住宅って2棟建ってますが何故建物の形が違うのでしょう?

普通、都営住宅って同じ敷地に建てると同じ形で建てますよね?

東金町のように…
なんで あの場所だけ違うのか気になってます。

同じ敷地で違う(エレベーターあり)と3階建ての建物があって住んでる方達は不満に思わないのでしょうか?

それから、その近くって治安はどうですか?

もうすぐ近くに引っ越しするので気になってます。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/04/08(金) 08:50:50
来週発売のジャンプのこち亀に、まんま金町が出てるよ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2016/04/08(金) 09:58:08
早売り店教えれ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2016/04/08(金) 12:23:09
羽田空港

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/04/08(金) 14:42:39
新宿の都営は見たことがないのですが、東金町の都営について。

同じ敷地内でエレベーター有りと無しのアパートがあります。
建設当時のエレベーター有り条件に、高さと総戸数というのがありました。
つまり、ある程度の大きい建物ではないとエレベーターはつけられませんでした。

エレベーター有り棟の2階以上の部屋には家賃の他に「エレベーター運営費」を支払っているはずです。
つまり、同じアパート内でも、エレベーター有り棟と無し棟では家賃総額が違います。

もしかして制度が改正されて古い情報になっているかもですが、ご参考までに。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/04/08(金) 20:04:34
亀有のタバコ屋

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/04/08(金) 21:19:51
亀有は定期も無いしなぁ、諦めるかthx

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/04/08(金) 21:53:09
金町にも早売り店あるけど、ここにはかけないわ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/04/08(金) 23:00:40
>>617
遅くなりましたm(__)m
ありがとうございます。

建築年数により、違いが出るのですね。

もうすぐ、近くに引っ越しますので治安の面で心配していました。

今は時代が代わり昔とは違うみたいですね。

ジャンプの話題で盛り上がっている所、みなさま申し訳なかったです。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/04/09(土) 13:04:09
いなげや今日なのか、行ってみようかな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/04/09(土) 14:54:00
柴又のジョナサンも天華も営業時間早くなった。天華は麺の質も落ちた。
飲食業界て不景気なのか。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/04/09(土) 15:32:42
>>623
ジョナサンは24じゃないのかい?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/04/09(土) 16:10:00
春と言えば金町!

せんろはつづく〜よど〜こまでも〜野をこえ 山こえ 谷こえて〜♪
春 金町ま〜で♪

京成金町線の曲だな(・∀・)

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/04/09(土) 16:49:55
>>624
深夜2時に閉店

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/04/09(土) 17:25:19
本日15時ごろ金町二丁目付近で、男の叫び声が聞こえましたが、ご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/04/09(土) 17:47:51
>>626
そうなんだ、あの辺なにも無いし困る人もいるかな?
情報ありがとう

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/04/09(土) 18:23:31
いなげや混んでた

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/04/09(土) 20:48:46
天華ってどこ?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:31:35
天華って水元公園の近くのラーメン屋かな?岩槻橋交差点の所

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/04/10(日) 13:18:54
「きせん」の肉まん美味しかった
びっくり。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/04/10(日) 17:02:18
天華の麺は、同じものを頼んでも作る人が違うと全然違う仕上がりになる。

前々回行ったとき麺がぐずぐずだったが、前回行ったときは旨かった。
ゆで時間に個体差がありすぎるのかな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/04/10(日) 17:26:03
柴又街道のマツキヨ薬局の上に、24時間のジム出来てる。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/04/10(日) 17:46:51
>>634
真夜中にジム行く需要あるのかね?
歌舞伎町とか六本木ならわかるけど
柴又なのに

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/04/10(日) 18:09:12
そんな事言ってるからオマエはデブなんだ
夜中に走るヤツがたくさんいるんだ
ジムだって需要はある

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/04/10(日) 18:12:21
道頓堀はどうなったの?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/04/10(日) 18:25:07
道頓堀の横に出来たよ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/04/10(日) 22:02:04
そういや昔、半田小学校の近くに
深夜営業のジムなかったっけ?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/04/10(日) 22:37:27
北綾瀬や篠崎にも24時間ジムあるから系列かな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/04/11(月) 01:09:56
ジムのチラシはいってた。
24時間営業で6000円台なら安いなぁ。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/04/11(月) 10:26:16
これかぁ↓
http://www.anytimefitness.co.jp/n-shibamata/
マシンオンリーって感じ
あそこだと狭いから風呂は無くてもシャワー位はあるのだろうか?

>>639
ずいぶん前に潰れた

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/04/11(月) 15:14:09
今週のジャンプのこち亀読んだ。住んでる町が載ってるのって嬉しいな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/04/11(月) 15:28:30
>>643
東急ストアががっつり描いてあった
ふたつある大型スーパーって、あとひとつの大型スーパーはやっぱマルエツ?
ヨーカドーは最後らへんに教習所関連で出てきたけど、こっちはカウントされてないのか

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/04/11(月) 16:11:06
>>644
「駅前に巨大スーパーが2店ある」って言ってるから、マルエツと東急のことでしょうね。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/04/11(月) 16:23:07
そうだね、

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/04/12(火) 02:00:22
大判焼きのぽんぽこは閉店したの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード