facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 775
  •  
  • 2016/07/29(金) 11:18:00
>>771
な→に
失礼

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/07/29(金) 11:49:54
>>747
こないだ潰れたような気がします

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/07/29(金) 12:41:11
>>772
マンションに警備員つけとくべきだね。
いろんな意味で。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:06:55
>>776
まっ、魚屋道を選びますかねぇ、
あの辺だと。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/07/30(土) 01:54:09
>>774
確かに安くはない
だから2階に有った時も静かで落ち着ける店だった

でも値段なりに旨いと思うよ
自炊モードに入る前は週一〜月一(給料日とか)くらいで通ってた

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/07/30(土) 08:49:42
>>779
なるほど、広くて客がいない店はいいですよね。

向かい京樽の 99円寿司セール。
昨日やってました。
たぶん今日まで。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/07/30(土) 10:08:59
>>780
西台駅前のはなしです。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/07/30(土) 10:18:00
>>773
なぜ子供に聞いたのか。

犯人は何かしようとしていた。
しかし、敷地内でぼさっと立っていると、怪しまれる。
だから、あえて、誰かに話しかけた...

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/07/30(土) 11:23:45
子供の時にいた近所のおっかないおじさんは今だったら逮捕されてるのかも?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:41:35
事件、事故は未然に防ぐのが大事でしょ
子供に話しかけている時点で怪しまなきゃ駄目だよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/07/31(日) 09:41:00
>>784
まあ、そうね。
日本は、事後の処理が悪いですからね。
裁判所も、警察も。
この間の、アイドルの件とか。

実は犯罪の抑止は警察の本来業務に含まれていないらしい。

一般人が気にするしかない。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/07/31(日) 12:22:53
坂下のスリーエフ、いつの間にか看板外して、改装工事している。
今度はローソンにでもなるのかな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/08/01(月) 02:09:54
それこそ改装してるだけで、またスリーエフだよ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/08/01(月) 02:24:07
あのスリーエフ、何でいつも変な匂いがするんだろう?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/08/01(月) 16:03:09
昨日、西台西口で絡まれそうになった。
雰囲気が荒れてきているかもしれない。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/08/02(火) 04:14:32
>>789
どういう状況?

去年から西台西口〜大東大にかけて昼夜問わずやな感じの人に2人も遭遇してる

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/08/02(火) 15:39:18
>>789
>>790
どんなのが出るの?
チンピラ?ヤンキー?ヤクザ?キチガイ?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/08/02(火) 21:17:40
>>791
普通の家族連れの20代の男。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/08/02(火) 23:47:25
家族連れなのに絡むって…

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/08/03(水) 03:01:20
>>791
その1
おっさん
夜中に車道のど真ん中でタバコ吸ってた
危ないし通れないし軽くクラクション鳴らしたらタバコ投げてきて絡まれかけた
その2
フツメンぽい男。真昼間。通報済。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/08/03(水) 06:14:43
まちBBSのローカルルールぐらい守ろうぜや

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/08/03(水) 07:45:33
個人が特定できるような情報じゃないから大丈夫かと思ったんだけど…

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/08/03(水) 23:36:15
ルール違反にならないんじゃないかと思うけど?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/08/03(水) 23:45:23

>>793
そこが不思議なのですよ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/08/03(水) 23:59:48
20代の男やおっさんなんてその辺に沢山居るでしょw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/08/04(木) 01:19:18
どちらにしても西台駅西口は多少なりとも注意が必要

と言うのは情報としてありがたいね

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/08/05(金) 21:17:05
西台駅に引越す予定だから不安だわ、、、

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/08/06(土) 10:40:00
駅に住むのかw

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/08/06(土) 11:29:39
アステラス、いつのまに空っぽでした。
http://noxnninadmin.tumblr.com/post/148522749610

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/08/07(日) 18:45:06
西台駅は花火見られていいな。
自宅から見られる人うらやましい。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/08/07(日) 18:53:22
今年初めて有料席で見たけど
至近距離による音圧だけではなく射出の瞬間も見れるので
払う価値はあると思った

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/08/07(日) 21:36:39
>>805
あの感動は近くで見た人にしか分からないかもね。

でも所詮土手の段々なのにちょっと高いよね。。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/08/07(日) 23:46:18
会場のトイレの数をもっと増やしてほしいです。
大行列に毎年なってて、待ちきれない男性は立ちションしちゃってるけど、女性はそうもいかないもんね。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/08/08(月) 00:29:11
話の流れぶった切って申し訳ないが、三田線沿線って、今後再開発されたりするのかな?
高島平側とか、色々と古いから、どうなんだろ?
再開発しても儲からないか。都営だから企業がお金出して開発することもない?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/08/08(月) 23:40:19
>>808
気配はない。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/08/09(火) 06:50:42
>>808
再開発しても、交通インフラが脆弱なんじゃないかなぁ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/08/09(火) 10:02:51
メトロセブン、エイトライナーと言う地下鉄作る案があるけれど現実的では無いよね
西高島平以西、以北への延伸も具体的な話はない

にぎわいが無くなって、ひとりでふらりと飲みに行けるような店が減るのはさみしい

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/08/09(火) 14:06:35
>>810
デも、考えてみれば、団地群はそろそろ立て替えの時期では?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/08/09(火) 19:53:37
団地は高島平温泉みたいな計画あるんじゃなかったっけ?
前に高島平スレで見た気がする

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/08/09(火) 23:53:13
団地を高層化して、残った土地を大手デベロッパーに売り払って都市開発してもらうのがいいと思う。
住人もホワイトカラー中心に入ってきてもらえたら品良く賑わい、住みやすい土地になるんだろうね。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/08/10(水) 08:43:26
マンション増えて、中国人増えて、三田線混んで、
いいことなし

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/08/10(水) 09:48:31
>>814
過ちを繰り返さないよう、世代別に入居制限しないといけないね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/08/10(水) 10:09:00
戸田の斎場も近いんだしいっそ老人特区にしたほうがいい。巣鴨なんて賑わってるじゃん

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/08/10(水) 14:59:46
>>812
先月くらいにやってたNHKスペシャル?で一部屋500万くらい掛けて入居者増やそうとしてた。
URは建て替える気さらさら無さそう。分譲の方は知らんが

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/08/10(水) 19:06:01
>>818
団地に分譲?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/08/10(水) 19:08:29
>>816
差別的発言

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/08/10(水) 22:28:58
高島平は賃貸、新高島平は分譲、西高島平は土地売りです。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/08/11(木) 01:20:14
「女子力あげるたの、部屋でポールダンスの練習できる部屋」とかありましたね

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/08/11(木) 01:28:33
西台駅周辺が栄えてくれると嬉しいな。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/08/11(木) 15:02:44
>>821
土地売りとは?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/08/12(金) 00:24:10
箱がなくて、土地を区画で分譲していたそうです。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/08/12(金) 04:23:00

>>825
えっ。
西高って、一軒家多いんですか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード