*三田線 地上に出てからの駅スレ・その41* [machi](★0)
-
- 520
- 2016/06/12(日) 14:54:08
-
>>519
可愛い雑貨屋さんみたいな店構えだからね。
でも、男性が一人で来ていてもおかしいとは思わないけどな。
スイーツは見た目も綺麗な物が多くて贈り物にも良さげ♪
-
- 521
- 2016/06/12(日) 21:57:53
-
>>515
ビックエーの並びと、その前ですか?
あと、AKBの実家が茶店をやってるとか...高島平で。
-
- 522
- 2016/06/12(日) 22:05:18
-
>>516
中華?
天狗のランチ・定食も食べ放題で、使える。
-
- 523
- 2016/06/12(日) 22:57:34
-
> ビックエーの並びと、その前ですか?
サンパワーのこと?西台駅から見たらビッグ・エーの手前だね
カプチーニとかはモスの信号がある所を右に曲がる道沿い
-
- 524
- 2016/06/12(日) 23:10:13
-
>>521
喫茶店は閉店してビアパブになった
-
- 525
- 2016/06/13(月) 05:05:07
-
ランチなら巣鴨信金近くのまるうまもいいよね
高島平だとパスタ工房近くのカフェとか女性向けだと思う
-
- 526
- 2016/06/13(月) 09:14:19
-
>>522
あれを中華と呼んでよいのやら(´・ω・`)
-
- 527
- 2016/06/13(月) 10:19:57
-
>>518
ARAKIのケーキ、激マズじゃん!
クリームは変に脂っこいし、甘さ控え目を狙ってるんだろうけどアジがボンヤリして全然美味しくないっ!
分量間違って作ったのかと思うほどマズくてびっくり。
ケーキ大好きな6歳の息子が途中で残し、それ以来生クリームが苦手になってしまったよ。
それ以来自分では買ってなかったけど、先日知り合いからここのマドレーヌをいただいた。
不味くはないけと見た目も味も素人レベル。バターふんだんにつかえばいいってもんじゃないよ。
なぜここが食べログかなんかの口コミで絶賛されてるのか不思議でしょうがない。
-
- 528
- 2016/06/13(月) 11:04:51
-
>>527
あら、そう? 好みによるのか。
土日はいつも混んでるらしいけどねぇ?
-
- 529
- 2016/06/13(月) 11:23:40
-
中華18番閉店しちゃったのか・・・
-
- 530
- 2016/06/13(月) 12:28:20
-
我が家もあらきは不評
-
- 531
- 2016/06/13(月) 14:52:53
-
あらきって高島通りのこじゃれた風のお店だよね?
うちも、一回買ってみたけど、二度はないねってことになった。
近くにあるのに、最早存在を忘れていた。
味の好みで評価わかれると思う。
-
- 532
- 2016/06/14(火) 06:21:32
-
西台駅って子育てにはどう?
今度引っ越すんですが...
-
- 533
- 2016/06/14(火) 08:43:10
-
新高島平のほうにあるブラウンオニオン?とかって名前のカレー屋もすごいお洒落だったなぁ。男一人じゃ入りずらかった
-
- 534
- 2016/06/14(火) 10:07:18
-
ブラウンオニオン確かに美味しいんだが立地的に長持ちしなさそうで心配してる
-
- 535
- 2016/06/14(火) 10:08:18
-
ブラウンオニオン確かに美味しいんだが立地的に長持ちしなさそうで心配してる
-
- 536
- 2016/06/14(火) 10:44:32
-
>>532
足立区よりは治安が良くて文京区よりは治安が悪い
広い道路の横断はくれぐれもご注意を
-
- 537
- 2016/06/14(火) 13:17:14
-
>>523
わかります。
-
- 538
- 2016/06/14(火) 13:20:07
-
>>526
なんでもありですね。
あれは。
-
- 539
- 2016/06/14(火) 17:36:31
-
>>532
ある巡査の話によると、
高校生くらいの年代の人間が、
非常に悪いということ。
-
- 540
- 2016/06/14(火) 19:44:51
-
>>527
好みの問題ですね。
手抜きっぼくは無いんでしょ?
-
- 541
- 2016/06/14(火) 22:35:30
-
ARAKIは開店時にプチケーキセットみたいの買ったけど
値段の割には・・・って感じだった
-
- 542
- 2016/06/14(火) 23:44:17
-
ARAKI大して美味くないに一票。
なんであれが人気かわからん。
-
- 543
- 2016/06/14(火) 23:49:04
-
連投失礼。
最近はダイエー西台のパン屋にちょこっとテーブルが出来てて
買ったパンと淹れたてコーヒー100円で軽食とれるのが好き
寛げるというほどじゃないが忙しい時には助かる
-
- 544
- 2016/06/15(水) 11:05:22
-
ARAKIのクッキー好きだけどなぁ、高いけど。
-
- 545
- 2016/06/15(水) 20:55:18
-
>>543
あそこのパンは旨い。
夜八時過ぎに安売り開始。
ありがたい。
-
- 546
- 2016/06/15(水) 20:57:48
-
>>533
http://brownonion.tokyo
確かに入りずらさあるかも。
量もすくなそう。
-
- 547
- 2016/06/15(水) 21:08:18
-
>>542
http://s.ameblo.jp/sweets-wonderland-araki/
ネット集客に力を入れているようだ。
-
- 548
- 2016/06/15(水) 23:20:07
-
千年の宴閉店したんだね
家族でカラオケしつつお酒と夕飯楽しもうとしたんだけどな残念
この辺でカラオケできて似たようなお店ありませんか?
-
- 549
- 2016/06/16(木) 09:56:52
-
>>546
量はそれなりにあるから大丈夫だよ。テイクアウトしちゃうのもありだね。
-
- 550
- 2016/06/16(木) 13:28:54
-
>>515
ロカと西田って、どの辺りですか?
-
- 551
- 2016/06/16(木) 14:27:39
-
不動通りの大きい空き地がしまむら西台店の建設開始になってる。
-
- 552
- 2016/06/16(木) 14:50:15
-
しまむらまじかー。
-
- 553
- 2016/06/16(木) 15:47:58
-
>>550
ぶるーと跡地
-
- 554
- 2016/06/16(木) 22:19:41
-
西台か蓮根どっちに引っ越すか迷ってるんだけど、どっちがおすすめ?
-
- 555
- 2016/06/16(木) 22:22:49
-
>>550
露華:ラ ファミーユから信号渡ってすぐ
西台:ビッグ・エーの真ん前
-
- 556
- 2016/06/16(木) 22:28:57
-
西田の間違い
-
- 557
- 2016/06/17(金) 10:40:59
-
>>554
西台
-
- 558
- 2016/06/17(金) 11:08:50
-
蓮根は場所により赤羽圏内だから
自転車とかで赤羽駅で通勤通学するなら
圧倒的に蓮根だな。
-
- 559
- 2016/06/17(金) 11:31:44
-
東京、池袋、新宿、渋谷、横浜に一本で行けるからね
-
- 560
- 2016/06/18(土) 01:34:19
-
>>554
駅なのか住所なのか・・・
-
- 561
- 2016/06/18(土) 05:28:30
-
これがアスペか…
-
- 562
- 2016/06/18(土) 20:19:37
-
>>556
チャンポンは?
-
- 563
- 2016/06/19(日) 00:32:09
-
>>562
味?
普通に旨かったと思うあと100円安ければなぁと思った気がしないでもない
-
- 564
- 2016/06/19(日) 09:20:39
-
17号を坂上方面に消防車と救急車が何台も通った上にヘリまで飛んでるが…
-
- 565
- 2016/06/19(日) 09:41:11
-
舟渡じゃないか?
-
- 566
- 2016/06/19(日) 11:24:34
-
最近蓮根に越してきたけど、お店多いほうがいいなら断然西台かな?
でも蓮根から西台って歩いてすぐだしわりと気にならないです。
-
- 567
- 2016/06/19(日) 15:26:50
-
西台の方が生活困らない気がする
-
- 568
- 2016/06/19(日) 20:53:37
-
住所で言う西台か蓮根だったら、蓮根のが便利だろうけどね。
-
- 569
- 2016/06/19(日) 22:42:12
-
確かに住所でいう西台って不便な場所ですよね。
駅でいうところの西台はお店も多くて住むにはいいと思います。
-
- 570
- 2016/06/19(日) 23:14:51
-
蓮根駅と西台駅どちらも使えるエリアに住んでるけど、個人的には蓮根駅の方が便利。
日常的な買い物にも特に不自由は感じてない。
特に電車利用時、駅まで信号なしで行けるのが大きい。
西台だと信号2つあるから。
このページを共有する
おすすめワード