facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 456
  •  
  • 2016/05/29(日) 10:12:20
西台、不二家の上は、廃業ですね。
テナント募集の看板が。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2016/05/29(日) 10:14:36
>>453
ドンキは大店舗?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2016/05/29(日) 22:07:20
志村三、郵便局24時間窓口終了。
不便です。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2016/05/29(日) 22:23:29
>>457
普通サイズじゃないかな2階までしかないし
置いてある品物はファミリー寄りかな

肉とかパンとか野菜売ってるし
セブンタウンのヨーカドーより安いから
おばちゃんが野菜買ってるのをよく見かける

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2016/05/29(日) 23:55:06
ドンキは深夜早朝まで営業してるので、正直助かったということが何度かあるけど、
ヒョウ柄のキティーちゃんのテーブルが売っていたりと、ターゲットは輩だと思うので
すぐ近所にはあって欲しくないとは思ってしまいます。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2016/05/30(月) 00:04:56
すぐ近所ではないので良かったですw
(でもマナーは守ってますよ)

で、終電頃に寄ったらアレな親子やカップルがいましたね。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2016/05/30(月) 00:12:58
まあ深夜は行きたくない場所だわね
自分は三丁目付近だけど
近くに住んでる人は辛いと思う

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2016/05/31(火) 10:50:38
夜の鈍器は在日中国人韓国人が多かった

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2016/05/31(火) 23:03:55
>>456
ビノビノは自炊派になるまでは結構通ったんだよね
(トマトソース系パスタが個人的にかなりツボってた)
少し高めだからマッチしないだろうなとは思ってたけど
不二家だけでもやっていけると判断したのかなたぶんね

ミスター餃子も冷凍庫に保存してあるのを食べたら終わりかー

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2016/06/01(水) 02:32:02
フィッシュジャパンも道路向かいの医院も移転だね
代わりに何が入る事やら

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/06/01(水) 07:29:52
>>465
どの医院?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2016/06/01(水) 09:35:38
ミスター餃子、完全閉店の夕方に店の前を通ったら、
欧陽菲菲のlove is over
(ニセモノ歌手が歌ってるテープみたいなやつ)が流れていて
よけい物悲しい気持ちになったわ…

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2016/06/01(水) 11:07:44
>>466
8丁目にあった高橋医院
そのまま道なりに9丁目の車両工場付近に移転

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2016/06/01(水) 13:02:12
ガードしたの唐揚げ専門店、どうですか?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2016/06/02(木) 07:52:10
>>468
情報、間違ってね?
フィッシュジャパンは新高島平駅裏徒歩2分位(7丁目)にそろそろオープンすんよ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2016/06/02(木) 08:09:39
あー、すまん。
読み違えてた。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2016/06/02(木) 16:48:56
>>471
ちなみになんの店ですか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2016/06/02(木) 16:51:06
志村三の丼丸の奥にラーメンやありますが、どんな感じですか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2016/06/03(金) 11:26:51
>>473
金太郎のネギラーメンは美味しいよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2016/06/03(金) 11:56:38
>>474
醤油系ですか?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2016/06/03(金) 14:51:38
醤油とんこつですね。
味噌ラーメンも人気みたい。
ちなみにチャーハンはお勧めできないので、ラーメンセットはやめた方がいいかな。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2016/06/03(金) 18:10:11
サンシティのグルメシティがダイエーになるんだね
パン屋も飲食コーナーもできてたよ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2016/06/03(金) 20:31:45
>>477
どこですか?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2016/06/03(金) 20:48:53
聞いてばっかだなw

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2016/06/03(金) 22:05:27
>>479
このスレ楽しいですね。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2016/06/03(金) 23:47:09
>>477
改装終わりましたか〜 イオンマークになるかと思ってました。
未だに シズオカヤ、セイフーって言っちゃうw
飲食コーナーいいですね!豊山の子たちで席埋まっちゃうかな

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2016/06/04(土) 11:14:35
ラーメン「暫」閉店したんだねメニューが微妙だったからなぁ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2016/06/04(土) 13:21:50
西台サイゼリア隣のラーメン屋について知っている人いませんか?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2016/06/04(土) 18:57:01
じえーずです。字読めませんか?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:00:45
まいばすけっとにでもなるのかとw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:27:07
>>483
>>328
付け加えるなら夜は飲み屋っぽくなる
そういうラーメン屋は珍しいからか生き残ってるね

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:49:31
20年ぐらい前かな、ジェイズラーメンになる前にあったラーメンショップが美味しかったな。
どこかに似た味のラーメン屋ないですかね?
新高島平にあったラーメンショップはちょっと違うんだよね。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/06/05(日) 08:28:58
西台二郎はダイエーの高島通り側仮店舗に移転。
現在の店舗での営業は8月31日まで。
高架工事が終わった時には現在の場所に戻りたいとか。

あの付近の高架下に入ってる他のテナントも8月まで延命かな?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/06/05(日) 16:38:16
>>451
遅レスだが

志村三丁目、郵便局の前にあるのはサミット
以前、坂下のケイロン薬局とかの並びにあったのがサミット
そんでサミットは結構前に閉店した
ウチとしてはサミットやオリンピック、西友、イトーヨーカ堂のどれよりも近かったから割と残念

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/06/05(日) 17:55:45
二郎は8月まで営業するのかー9月以降は行列が大通りで見られるのか
餃子は5月で閉めたけど、うどんはどうだろうね
何となく8月までやりそうな気はする

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2016/06/05(日) 21:53:17
>>489
なんかワケわかんない事書いてるな、俺

志村三丁目、郵便局の前にあるのはサミット
以前、坂下のケイロン薬局とかの並びにあったのがライフ
そんでライフは結構前に閉店した

が正しい情報
訂正します

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2016/06/05(日) 22:09:12
我が家は志村三丁目のトイザらスが閉店したことが残念でなりません。
トイザらスがあった時は毎週のように行って、おもちゃ買ったりガシャポンしたり、ガンバライジングやったりと
子供といつも一緒に行っていました。
ニトリに変わってから駐車場が空いてるように思うのは気のせいですかね?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2016/06/05(日) 22:38:35
ニトリの次は何が入るんだろうと予想したくなるくらい客入ってないよね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2016/06/05(日) 23:00:12
ニトリにしては広さが小さいよね。

あそこのニトリ行くなら赤羽のが断然品揃えがある。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2016/06/06(月) 13:37:02
ニトリいらないよねぇ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2016/06/06(月) 21:58:25
去年志村に引っ越してきた我が家は
あそこにニトリがあって大変助かった
けど1年経って需要が一巡した今
もうニトリで買い物してない

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2016/06/07(火) 16:17:33
まあ、でも付近にそういう店が無いから三田線でニトリの袋やら家具持った人よく見るよ。
自分は丸椅子くらいしか買った事無いが。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2016/06/07(火) 17:36:01
>>497
荷物抱え電車の中ニトリで幸せだった(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2016/06/07(火) 22:17:42
いつまでも手を繋いでいられると思っていた?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2016/06/08(水) 15:53:38
>>498
いや、歩いて行ける距離だし

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2016/06/08(水) 18:14:25
自分はコジマもそんなに行かないけど〜あそこはあって助かる
赤羽のニトリは赤羽駅からは離れてないですか?車ない人はバス乗り継いで行くのかな?
他のとこで事足りてしまうからニトリ1回しか利用してない・・・

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2016/06/09(木) 19:33:39
今度、西台駅に引っ越すことになりました。
ダイエーはいつかイオンに変わるのでしょうか?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2016/06/09(木) 19:59:56
>>500
君が居なくなる事を初めて怖いと思った(´・ω・`)

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2016/06/09(木) 20:22:41
しつけーな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2016/06/09(木) 21:27:35
>>502
ダイエーはフード専門のスーパーになるとか何かで見た
赤羽のダイエーがその1号店になるらしいけど最近赤羽行かないのでどうなってるかは知らない

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2016/06/10(金) 22:05:19
>>505
イオンじゃないってこと??

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード