facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 209
  •  
  • 2016/02/19(金) 05:55:47
西台の駅前に引っ越してきたものですが、一人でふらっと食事できる店って少ないですね。
王将、大勝軒、すき家、サイゼリアしか行ってません。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/02/19(金) 06:24:58
駅前だとキッチン西田の通りはちょっと遠いのかな?
すがも信金の通りのまるうまとかだいこんやは行きましたか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/02/19(金) 08:36:17
充分過ぎるよ!
どんだけ求めてんの?
新宿・池袋とは違うよぉ〜

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/02/19(金) 11:26:59
東上線沿線とは違うのよぉ〜

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/02/19(金) 19:47:47
>>209
志村三丁目民からすると西台の充実っぷりは羨ましい

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/02/19(金) 21:47:22
>>213
同意

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/02/20(土) 00:15:12
>>213

御意

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/02/20(土) 12:52:48
志村三丁目って、台地から出てきたところで地形的にはワクワク感があるのになあ。
駅を降りたって歩き回ってみた時の残念感っといたっらなあ。。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/02/20(土) 14:00:53
サミットとスリーエフは羨ましいですよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/02/20(土) 22:29:52
志村三丁目からトイザらスがなくなって行かなくなりました。
ニトリに変わってどうなんだろう?
駐車場もトイザらスがあったころに比べて空きが増えてるように感じます。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/02/20(土) 22:47:53
トイザらスの時はフラッと立ち寄って観ることも多かったけど ニトリは用事なければ行かないです。
オープン時にフライパン買いに行ったきりです。
マメに模様変えするようなおしゃれな人はニトリのほうが嬉しいですよね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/02/20(土) 23:49:37
あーでもニトリの花粉キャッチカーテン欲しいかもw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/02/21(日) 02:48:56
ゆうゆう窓口も21時までしか営業しなくなったしね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/02/21(日) 09:47:38
スリーエフって他と比べて何がいいの?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/02/21(日) 10:13:32
>>222
店内が明るい

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/02/21(日) 10:25:56
他より明るいスリーエフ♪

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/02/21(日) 11:11:49
ドンキ公式情報。
http://www.donki.com/updata/news/160218_BncrS.pdf?pre=nw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/02/21(日) 18:44:37
>>222
近くにあんまりないから気分変えたい時に弁当とか調理パン買いますね
ちょっと浮気してる感じ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/02/21(日) 19:58:17
板橋区を離れて久しいけど
蓮根と西台の間ぐらいに住めれば
色々捗るってぐらい便利になってるね。
業務スーパー・西友・BIG Aが出来てるし。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/02/22(月) 07:47:55
>>222
スイカを使って支払いをするとスイカポイントが付く。
プラスしてTカードを出せばTポイントも。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/02/22(月) 13:58:29
>>225
これ見るとイートインは期待できないなー。残念。
ただ、駅からの帰り道兼最寄スーパーになるから
毎日通うだろうけど。
見切り品半額とかに期待。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/02/22(月) 14:58:46
車での経路、ずいぶん遠回りだなw

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/02/22(月) 22:59:07
今日 坂下小の校門前で学習教材らしきモノを紹介してた人を見かけました。校舎から先生?出てきたとこまでは
見ましたw 35,6年前にうちの学校前にもいたよ〜今でもいるんだね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/02/23(火) 21:58:20
>>231
今は知らないですが、植物の種なんかも売ってましたね。
ロケッツ鉛筆も売ってて、当時は衝撃でした。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/02/23(火) 22:31:56
>>232
申し込む人はここに入れてね!って勝手にポスト取り付けて行ってたなぁ
私のとこでは入会したらもらえるという曲がる長い鉛筆でした。メカちっくな
そろばんもありましたが、何人くらいの申し込みあったのかなw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/03/05(土) 20:32:32
ドンキ できあがってきましたね!

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/03/06(日) 01:11:09
西台の小僧寿しって、結局閉店したの?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/03/06(日) 01:14:37
まじで?早かったなw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/03/06(日) 06:46:27
そういえばずっと閉まってるね
手巻きの日無くなってから全然行かなくなっちゃった

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/03/06(日) 09:16:44
ピザ屋はやってるの?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/03/06(日) 22:55:18
そんなにすぐに閉店するのwww

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/03/07(月) 07:17:41
食中毒だしたんだよ、小僧寿しが。
で、同じキッチン使ってたピザ屋も一時休んでたけど今は営業してるっぽ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/03/07(月) 19:40:25
そうなのか。最近テレビ見てないから知らなかった。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:50:03
>>231-232
当時ファミコンのソフトに釣られたアホなガキだった自分が来ましたよ。
当然親には「ソフトが欲しいだけだろ。」と
却下されたけど。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/03/08(火) 00:16:14
>>242
子供にとって学習教材のふろくは魅力的です!!!自分は進○ゼミ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:45:38
一昨日、日曜日の昼ごろ、西台駅近くの高島通り沿いマンションで事件あった?
エネオスの隣り、洋服の青山の向かいです。前に死体汁事件があったマンションで、警察が沢山いた。
また何かあったのかなー。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/03/08(火) 18:51:38
死体汁って何??

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/03/08(火) 19:02:42
ドンキ4月1日オープン!

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/03/09(水) 22:25:08
ウソって事かーっ!

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/03/10(木) 02:02:43
あの辺飲食店少ないからドンキに入れば良かったのにね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/03/10(木) 12:00:06
そこでイオンですよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/03/10(木) 20:11:03
坂下住みのチャリンコユーザーにはイオンはキツイっす

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/03/10(木) 21:20:31
坂上から坂下の坂の途中で玉突き事故。
車が三台くらいかと思ってたら間でバイクが潰れてるじゃねーか・・・。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/03/11(金) 00:21:57
>>250
かなり大回りすれば坂を避けられないこともないけど
距離ありすぎるね

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/03/11(金) 13:28:09
志村三丁目駅の西側を抜け、城山を右に回り込んで5号線下に出るのが最短かな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/03/11(金) 21:14:31
ほーぅ。

今度チャリで挑戦してみます

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/03/12(土) 02:34:19
>>244
そのマンションの事件の数年後にも
あなたと同じような内容の書き込みがあったなぁ
その時も警察が何人もいたって…

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/03/13(日) 12:22:59
俺も坂下住まい。
さやの湯処行きたいけどチャリンコで行ったら帰りも汗だくになっちゃう。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/03/15(火) 09:53:05
>>256
どこを通ってんの?
一直線?
チャリで果敢に坂に挑んでんの?

ここまで見た
  • 258
  • 256
  • 2016/03/15(火) 12:51:45
>>257
東坂下から環八を西に行って首都高とぶつかる辺りから首都高沿いに行ってみました。
遠回りすぎてだるかったけど坂よりはマシかなぁ。
車持ってりゃ行きやすいんだろうけど。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/03/15(火) 22:19:37
>>258
ラウンドワン辺りまで行ってから高速下?
>>253で良さ気。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/03/17(木) 02:55:09
253の道が高い道と低い道の境目なのかな?

そのまま5号線したを行ってOKまで低い道で行ける?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード