facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/08/13(木) 01:10:44

西荻についてマターリ語ろう!

>>980を踏んだ人は次スレの申請をしてください。
後継スレへの誘導があるまでは 1000 を埋めないでください。
後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

------------------------------------------------
■前スレ:西荻窪・西荻PART158
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1434796312/

■過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#nisiogi

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp

*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/08/13(木) 03:13:03
>>1 乙!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/08/13(木) 04:18:42
西荻首わ時末誘導ができませんでした〜!w

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/08/13(木) 05:48:59
>>1
乙です。

何度言っても…誘導前に埋める奴いるね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/08/13(木) 07:11:59
>>1
ほんと西荻民は文句ばっかり言うし、
ここのルール守らないしw

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/08/13(木) 07:16:32
これで何回目だ?
数スレ前に管理人さんから警告出たよね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:36:06
いちおつ
住民の俺でさえ懲罰として早くてもお盆明けまでスレ立てしてくれなくていいとすら思ってた

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:47:56
庵野「空気読めないオタクが嫌いだから西荻にしたのに…引越ししょ…。」

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/08/13(木) 12:27:07
スレ立て依頼した本人としては
新スレ立ってくれないと、何か失敗したのかと気が気じゃなかったけどね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/08/13(木) 15:05:04
誘導前に埋まると何が問題なのかよくわからんな
特段困らないだろ。
くだらねえルールの方を変えるべき

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/08/13(木) 16:01:43
あーあ、やだなあ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/08/13(木) 16:06:48
五代天だったとこ9月中旬に天ぷらと寿司の店になるらしくバイト募集の貼紙がしてあった。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/08/13(木) 16:25:21
>>10
などと意味不明の供述をしており

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/08/13(木) 16:37:19
ふふふ
コンピュ〜タ〜時代
自動スレ更新できなのよ!w
ビニコンだったらPOSシステムで
バッチリ商品補充ね!w

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/08/13(木) 18:35:17
>>3

ID:DWfhkAdw [ 110-133-243-60.rev.home.ne.jp ]
ID:vsmiRawQ [ p3973176-ipngn21401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ID:UvvVpMrQ [ e0109-114-22-1-101.uqwimax.jp ]
ID:W8KN//ug [ 110-134-169-237.rev.home.ne.jp ]
ID:lufvU2ig [ 59-166-6-93.rev.home.ne.jp ]
ID:CTl5gCxA [ KD182250250233.au-net.ne.jp ]
ID:8PGTRjwA [ KD182250243234.au-net.ne.jp ]

いいかげんにしろよ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/08/13(木) 18:50:35
ただ一日二日黙ってるだけのことが何故できないんだろうか。
ここにしか会話してくれる人がいないのかな。
可哀想な人たちだ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/08/13(木) 19:02:00
>>12
開店前から死亡フラグが・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/08/13(木) 19:10:35
行く前になくなってしまう店が多いよ。
ひごもんずの向かいの店は早かった。
開店準備中と思ってた。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/08/13(木) 19:35:48
埋めるのもそうだけど、西荻と全くない話題だしひどいもんだった。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/08/14(金) 00:44:27
五代天は結局どこに移転したんだろう
行ける距離ならまた行きたいのに

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/08/14(金) 01:34:22
蕎麦屋さんの天麩羅じゃダメなの?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/08/14(金) 01:51:36
五大天は、定食だと、
2回くらいにわけて
揚げ立てを出してくれるのがよかった。
安いのも、ね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/08/14(金) 02:05:15
わたくしだけのカレーがまた食べたいなー

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/08/14(金) 02:22:04
いしいだっけ?昔あった天婦羅屋わりと好きだったのになぁ、てんやに駆逐されたとは思いたくないがw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/08/14(金) 08:45:32
天勇も無くなったしなぁ・・・

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/08/14(金) 20:04:18
天プラ食べたくなってきたw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/08/15(土) 01:51:43
わたくしだけのカレーは、調理の匂いが全くしてなかったよな。
どこかで作ってある出来合いのカレーを温めているだけ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/08/15(土) 12:35:31
インドカレーをよく食べに行きますが、
カレーとナンとタンドリチキンのベストがそれぞれ別の店なので悩ましいです。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/08/15(土) 12:47:49
>>28
・・・すごくわかる。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:25:50
いま颯爽堂の前を通りかかったら、ananってエロ本じゃん!って女が連呼してるカップルがいたよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:58:04
ラーメン二郎って食べたことないんだけど肉そば千は二郎系なの?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/08/16(日) 01:35:23
ちょっと違う。二郎を体験したいなら
隣の吉祥寺にはちょっと前まで生郎
(二郎そのもの)があったけど、
今だとやはり吉祥寺の郎郎郎かな。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/08/16(日) 01:46:16
荻窪に二郎なかったっけ?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/08/16(日) 02:12:00
南口の大は、ほぼ二郎といって差し支えないだろ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/08/16(日) 02:14:19
……と思ってたが、大は既に閉店。そこに出来たのが千なのだね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/08/16(日) 18:05:46
>>28
それぞれのお店を教えてください

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/08/16(日) 23:45:59
警報でたね。
善福寺川、大丈夫かな。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/08/17(月) 02:34:57
>>35
そーなんですっ!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/08/17(月) 04:11:18
>>35
大から千に変わる店舗の工事中、ドアのところに大は荻窪に引っ越すから
よろしくねみたいな貼紙してあったし無関係ではない感じ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/08/17(月) 11:49:25
28です。
ナン→AMA
タンドリチキン→シタル
カレー→クマル

話題の大岩食堂はまだ行ってません。
シタルは混んでいるので、タイミングがいい時間に合えば行き、クマルは待たないし清潔なのでよく行きます。iovenはテイクアウトのランチが安くていいですね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/08/17(月) 13:18:18
チェーン店以外で、どこか西荻で肉野菜炒めが美味しい店ないでしょうか
八龍の肉野菜炒めは醤油が強すぎて茶色くてしょっぱ過ぎました

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/08/17(月) 14:56:25
>>39
千をお昼どきに切り盛りしてる人、
西荻に大が出来た頃にやってた人と同じだから、
関係あると思う。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/08/17(月) 15:09:48
店員が一緒ってことは
かつての西荻大が独立して千になったんじゃないのかね
大のHPには西荻店が荻窪に移転したことしか書かれてなくて
千についての記載は一切なかったし

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/08/17(月) 15:29:53
レスを見て肉そば千に行ってきました。
申し訳ないけど次もう一回行こうと思える味じゃなかった。
麺がゴワゴワ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/08/17(月) 16:25:19
千は出来たころに行ったけど「家の冷蔵庫の有り合わせで取り急ぎ作ったラーメン」って感じだった。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/08/17(月) 16:54:48
千の肉は、甘いからあきちゃう感じなんだよね…好き好きだけど。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/08/17(月) 18:31:05
店の前の臭いが苦手だなー

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/08/17(月) 20:07:16
>>41
食ったことないけど
何かのブログで見た博華の肉野菜炒めは美味そうな感じがした

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/08/17(月) 20:18:29
千(ラーメン大)の横にブティックがあるけど、あのお店、匂いで困っていないのかな。
あとあのマンションの上の住人とか。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/08/17(月) 20:26:13
鼻の神経焼き切ってもらいましょう

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード