facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 943
  •  
  • 2019/11/23(土) 21:45:43
市谷仲之町交差点でタクシーと歩行者の死亡事故があったらしい
あそこの初見殺しの信号のせいだろうな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/11/25(月) 16:57:17
焼肉牛込は天神町に移転ですよー。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/11/25(月) 17:43:05
>>941
庶民価格の本格的なレストランはMと向かい側の店の2件くらいだったもんな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/12/01(日) 13:59:50
ラビチュードがありますよ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/12/08(日) 09:26:22
八千代寿司は、クレジットカードの機械が壊れて現金しか使えないらしい。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/12/08(日) 16:05:54
牛込柳町駅周辺でリーズナブルで気軽にお酒と食事を楽しめるお店はありますか?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/12/08(日) 20:34:33
>>948
ガファス(スペインバル)
柳町交差点から外苑東を弁天町の方に向かって、クレセントマンションの少し手前
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13207408/

真(オーソドックスな洋食)
福太郎の斜め向かい、その昔ポルシェという洋食屋だった店
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13122496/

イドビストロ(ビストロ)
福太郎脇のファミリーマートとラーメン葉山との間の路地を入って、一つ目の路地を右に入ったところ。
パンダのぬいぐるみや不気味な装飾をしている家が目印
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13223865/

トロっぽ(美人で気さくな若い店主が一人で切り盛りする店)
柳町交差点から外苑東を曙橋に向かって、銀杏坂の手前の左手
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13228489/

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/12/17(火) 01:17:53
福太郎の近くの民家で、玄関前の歩道に道幅を狭くするガード?を設置してるあれは、いったい何なんだろう。
玄関から出てすぐに人の往来があるのが嫌な気持ちは理解できるが、それは通り沿いのマンションも同じわけで。
どうして認められているんですかね。
893の家とか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/12/17(火) 15:27:33
950:Sビルと1階が福太郎のマンションとの境界線の高さがが40?あります。福太郎側のマンションは、20?下げましたがSビル側下げることを同意しませんでした
20cmのの階段状態になっていますので、安全上ガードパイプを東京都第三建設事務所が設置しました。
Sビル側の同意があれば緩やかな坂になり歩道が広くなり解消されるでしょう893はいません

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/12/20(金) 22:24:55
トロッポってオープンは男性だったのに
いつのまに変わったんだろ
店名やコンセプトがそのままということは、
あの男性が独立してオープンしたとかじゃなくて
オーナーが別にいて雇われシェフが派遣されてるの?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/12/21(土) 07:16:30
要は、そのステンドグラスのある民家のわがままで、歩道が狭くなってるということですね。
あんなに人の往来が多い通りなんだから、そのくらい空気読めよw
頭悪いとしか思えない。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/12/22(日) 13:21:07
953さん951さんも言っているが協力しないのはSビル側ですよ私の聞いたところ、Sビル側の方が20cm低いので
歩道の高さを20cm高くして福太郎側の歩道の高さに合わせることになっている
事は近所の住民も知っている事実、951さんも緩やかなスロープ(坂)になると書いてある
ある。東京都の道路建設課がSビルに説得してるよ953さん間違えないで

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/01/01(水) 06:36:31
あけおめ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/01/01(水) 06:52:51
ことよろ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/01/08(水) 16:39:52
原町2?3丁目辺りに飼い主が放してしまった?黒い大型の犬が走り回っています。十分に注意して下さい!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/01/08(水) 16:42:40
まいばすけっと原町3丁目の脇の坂を下に降りた辺りです。
かなりパワーがある大型犬なので子供が近くにいたら注意してやって下さい。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/01/08(水) 17:02:54
バービーボーイうろちょろしてた

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/01/12(日) 10:10:41
1人でふらっと入れる居酒屋とかスナックある?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/01/14(火) 00:42:10
大型犬は捕らえられたのかしら?
情報頂き、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/01/17(金) 00:47:21
>>950-951,954
あそこの歩道はたまに自転車が飛ばしてくるから、ところどころ狭くしてスピード出しにくくするのは良いと思う。
あそこの段差は、前はもっと酷かったのだが、それに比べれば平らになりましたよね。
ただ、段差があった頃の方が、自転車が必ず原則してたので良い面もあった。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/01/19(日) 21:44:28
薬王寺町のローソン閉店?それとも改装??
かなり品薄になっていたので…

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/01/20(月) 18:12:47
箪笥町区民センターで、19(日)に無料配布していた甘酒、アルコールキツイ?酸味?
…いやでも微妙に商品によって味違うしな、と、飲み干したが、
明け方まで止まらない嘔吐下痢。
家族の中で、摂取物が違うのはこの甘酒だけで、疑い濃厚。
同じような症状出た方、いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/01/23(木) 17:58:54
大江戸線 牛込柳町駅出口付近で空からティッシュペーパーのような塊が空から落ちてくるけど
ら落ちてくるけど何だか知ってる人いますか

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/01/24(金) 17:36:27
>>963
1/31日の7時に閉店だそうです。自動ドアに張り紙がありました。
経営者の態度がかなり酷かったので、むしろよく続いた方かと。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/01/24(金) 17:54:11
移転らしいよ
いつも店内がタバコ臭くてバイトの教育も悪かった
次はセブンイレブン希望だけどどうだろう

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/01/24(金) 17:54:57
コンタ通ってた

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/01/30(木) 18:45:11
まさかこんな町にしかも今さらタピオカ屋ができるとは

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/01/30(木) 22:50:17
牛込柳町駅南東口みずほ銀行ATM左横の空き地に10階建てが建ちます。
1階と2階が店舗で、3階から10階までが住宅となります。
近隣のマンションに内容と図面が郵便受けに投函されていました

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/01/31(金) 15:34:36
ローソンの跡地にスタバ作って欲しいな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/02/02(日) 01:31:21
>>970
あそこらへんの土地の使い方、なんかもったいないな。
その隣のビルもここ数年で新築したばっかりだし、南東口は新築平屋建てだし。
最初からまとめて駅ビルにしとけば、とても便利な駅になったと思う。

もちろん、それぞれの地権者さんの事情ってものがあるから、部外者がとやかくいうことではないんだろうけど。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/02/06(木) 18:28:44
八千代寿司、2月から全面禁煙!

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/02/15(土) 18:26:25
新しいタピオカ屋さんにお客が入っているとこ見たことない。大丈夫かな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/03/01(日) 20:40:26
通り魔事件続報出てたね

ここまで見た
  • 976
  • sage
  • 2020/03/02(月) 00:07:07
ローソン
貸店舗の貼り紙が取れたから次が決まったみたいだね
何になるんだろう

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/03/02(月) 01:07:47
>>976
クリーニング屋とか歯医者は勘弁して欲しーな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/03/04(水) 21:59:51
これを見ると外苑東の拡張工事は後2年続くのか・・・

https://sasp.mapion.co.jp/b/tokyo_rw/info/TW11549/

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/03/06(金) 04:20:55
>>978
薬王寺町のバス停移動してほしくないから、むしろ工事長引いていい

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/03/13(金) 11:33:42
コカ・コーラ跡地にスーパー&マンションが立つという噂を聞いたのだけどどうなの?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/03/17(火) 22:28:02
しらね。

ここまで見た
  • 982
  • sage
  • 2020/03/27(金) 11:59:30
ローソンだった店舗
本格的に工事しているけど何が入るか誰か知っている?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/03/28(土) 23:36:08
そのローソンの近くのトロっポ、明日の日曜日ランチ営業するらしい。
夜のメニューが美味しいだけに、ちょっと期待だ!
コロナと寒さでで遠出出来ないから、行ってみようかなぁ。

ここまで見た
  • 984
  • sage
  • 2020/03/29(日) 23:53:25
自演バレバレ
前から言いたかったんだけど逆効果だよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/04/05(日) 21:55:30
薬王寺のローソンの跡地、市谷柳町交差点近くにある動物病院が移転してくるっぽい。

ここまで見た
  • 986
  • sage
  • 2020/04/07(火) 00:16:32
なんかがっかり
ローソンの跡地はローソンが良かったのにw

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/04/08(水) 09:50:16
テイクアウト営業の情報あるかな?ラビチュードがランチとディナーやってるから試してみる

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/04/09(木) 12:01:38
ラビチュード、前菜とメインとパンで1100円はお得だった。
テレワークでお昼のバリエーション悩んでたからありがたい。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/04/12(日) 01:12:17
最近どこの飲食店もテイクアウトやってるけど、あれって保健所の許可とってるのかな?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/04/12(日) 08:12:55
飲食の営業許可おりてたら、テイクアウトは特に申請いらなかったはず。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/04/12(日) 20:58:19
コロナでてる?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/04/17(金) 00:05:55
時間帯問わず救急車を頻繁に見る機会が増えた気がします。
医療センターの敷地に検査スポット増設みたいですね。たらい回しよりはガンガン検査回して貰った方が潔い

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/04/17(金) 20:19:39
柳町駅近くのととやもテイクアウトやってたから試してみた。海鮮丼美味しかったよ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/04/17(金) 20:22:59
今まで店に入ったことないけどテイクアウトで味を知る事ができるね。ラビチュードも買いに行こうと思う。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード