facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 989
  •  
  • 2020/06/20(土) 18:20:34
魚はあの外人さんいなくなったのかな

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/06/20(土) 19:46:25
野菜と果物ショボい感じですね
ライフ行くと楽園のように充実してる
お惣菜増えてるけど711と同じもの並べられても
スパイス類とかも減っちゃった
リクエストしたら増やしてくれるのかな

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/06/20(土) 19:49:17
>>988
あ、元セイフーですね
あそこ好きだったな、輸入食品とか一杯あって
丸正とセイフー行けばなんでも安く買えた

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/06/20(土) 19:59:18
セイフー懐かしい。
昭和の頃から輸入食品のほか、華やかな輸入雑貨も売ってたし、
美味しいパン屋さんが地下に入ってて、大きなブリオーシュみたいなマウンテンスノーや
ペストリーが美味しかった。
親もイタリアワインそこでよく買ってた。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/06/21(日) 22:57:58
>>992
地下の自分でとってもっていくパン屋のフランスパンが当時は珍しくて、おいしかった。
あそこでチェッパチャプスを買ってもらうのが、楽しみだった。

>>989
いたよ!いたいた。 お客さんと親しそうに話してたから、きっとそうだよ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/06/21(日) 23:36:06
新ヨーカドー
パンやお菓子や飲み物が一か所にまとまっていなくて
あっちこっちに飛んでいるから買いにくいし疲れた

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/06/22(月) 00:59:36
まだ売り場レイアウトが把握できてないや
以前の店員さんを探してウロウロ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/06/22(月) 23:07:36
ヨーカドー
たいめいけんは残っていたが、さばがなくなってた
あ、弁当の話ね かなり悲しい

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/06/27(土) 03:33:39
ヨークマート敏感に反応してるよ。

でかいズッキーニ2本95円おいしかったよ!

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/06/27(土) 18:12:28
野菜充実ですか?
自分は三徳とライフとマルエツ行くようになったな
歩けばまあまあいい散歩になるし
ヨークは買いたい物がほとんど無い

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/06/27(土) 18:25:26
充実野菜

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/07/08(水) 08:50:34


ここまで見た
  • 1001
  • 一目散随徳寺
  • 2020/07/08(水) 19:02:34
新スレです。

★新宿富久町スレッド★6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1594202392/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード