facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 783
  •  
  • 2015/11/27(金) 01:19:50
それって食べログで、料理は美味しかったけど隣の客がタバコ吸ってたんで「悪い」評価にしました。テヘペロ
みたいなもんだな

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/11/27(金) 01:49:01
串カツでんがな行ったけど、ホールの店員が使い物にならなかった。もういかね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/11/27(金) 02:09:23
使いものにならないとは?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/11/27(金) 03:43:02
なんつーか、飲み屋の店員の接客にはあまり期待しない方がいい
あと、そんなノリのラーメン屋や定食屋なんかもそう、光ってる店とかな

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/11/27(金) 11:46:47
どんな店に入っても客が王侯貴族なみの待遇を受けられると思ってるのは
日本人ぐらいだろうけど

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/11/27(金) 12:07:55
串カツの店員は確かに微妙だったなあ
開店セールの時に行ったからかもしれんが、店員がキッチン前の通路に数人たまってて通れなかったし、会計頼んだら食べてないものが複数入っててびっくりしたわ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/11/27(金) 13:56:21
店員にチップ渡せばいいんだよ
問題店員でもそれなりに一生懸命接客してくれるぜ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/11/27(金) 14:28:08
空いてるところどうぞーとか言うくせに、座ろうとしたらそっちはダメです。と言われる。
呼んでも、はーいだけ言って来ない。(こちらを確認済)
間違えた品が多々置かれそうになる。
会計のお金を確認せず、会計もらっちゃいますねーとか言って持っていく。その他細かいところはまだまだ。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/11/27(金) 16:26:11
侍゛の店員は価格帯の割に接客いいと思う。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/11/27(金) 18:08:25
でんがな、太っ腹だぞ
七本たのんで、プリントアウトしたチケット二枚つかってビール二杯飲んで
800円なり

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/11/28(土) 00:47:21
安かろう悪かろうと言う言葉があってね…

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/11/28(土) 17:46:47
けどそこまでやすいといってみたいな。。。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:22:04
貧乏人ほど安い店に行くくせに文句だけは湯水の様に豊富に出てくるよなw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:34:04
若者向けの安チェーン居酒屋のオープンセールなんぞどこでもそんなもんっしょ。
ただでさえ未経験OK&実店研修なしで最前線に放り出され緊張するオープン時にバイトの子らにまで睨み効かせて挙句ネットで叩くなんてちょいと悪趣味ってもんよw
安酒は安けりゃ安いほど気楽にどんと構えてこーや。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:36:27
ギンザ通りの陳麻屋久々に行ったら量多くてびっくり。
あんなに量多い店だっけな。
でも美味かったしまた行こうかな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:44:50
オープンしばらくはそんなもんだと思って暖かく見守るもんだろ
どうせ慣れてないんだし、食い物はなかなか出なくて酒が薄い燗がぬるいとか当たり前

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:46:13
食べ物が遅い・燗がぬるいのは許せても、酒が薄いのは許せんw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/11/28(土) 22:20:20
まあ大衆酒場の接客なんて愛想良ければ勤まるなんて昔から適当な事言われてたけど
事実ワタミなんかはそれだけで大きくなった様なもんだしなw

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/11/28(土) 22:39:00
やきとんてるてるはオープンしてだいぶ経つが相変わらず大盛況だな。
みんな東中野の住人か勤め人なのかな?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/11/28(土) 22:51:35
馬場のお店もいつも人いっぱいだけど
魅力はなんだろう

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/11/29(日) 04:16:23
行きたくて行ったわけじゃないからなー。付き合いもめんどくせー

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/11/29(日) 18:06:38
お前の方が面倒くさいよ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/11/29(日) 19:17:44
いや会社の飲み会とか確かにうざいもんだよ。気のあう人って他の部門の人だからさ。苦痛だわ。年末のこの時期たまらんわ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/11/29(日) 19:56:26
個人的なグチはトイレットペーパーの裏に書いて
水に流して下さい

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/11/30(月) 01:53:50
使い物にならないとは?って聞かれたから書いただけだよ。もう来ないよじゃーなー

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/11/30(月) 03:58:20
marunouchiはあぼんしとけ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/11/30(月) 08:06:17
お前こそあぼんしやがれよ、いつも気持ち悪いんじゃ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/11/30(月) 10:29:02
おでん屋で豚足出してほしい

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:12:13
あー、うまいよね、けど食べにくい。。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/11/30(月) 22:05:33
豆腐も実はおでんおいしいよ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/12/01(火) 00:40:57
お多幸のとうめし(゚д゚)ウマー

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/12/01(火) 04:51:59
東口からちょい行ったもんじゃ焼き屋らへん
たまに黒塗りの怖そうな人乗ってる車停まってるけど
あれは経営がそっち系なのかな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/12/01(火) 11:25:57
もんじゃではなくて二階の方かなと思ってたんだが根拠無し。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/12/01(火) 19:55:54
北口の飲兵衛の跡、次は串カツ屋だってさ
内装工事してる職人さんに聞いたら教えてくれた

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/12/01(火) 19:58:09
呑兵衛だった

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/12/01(火) 20:26:25
また串かつ?そんなたくさん串かつ食べられないって。あの自転車がおいてある焼き鳥屋復活しないのかね。なんか同じような店ばっかりで面白くない。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/12/02(水) 02:30:33
串カツ屋から20mでまた串カツ屋て
お互いの店その事把握してたのかね
線路逆にも焼きとん屋のすぐそばに焼きとん屋あるし
入れ替えろよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/12/02(水) 03:57:57
洋服の青山の近くにはAOKIがあるし、コンビニが出来ると近くにも二店目が出来る。
串カツや焼きトンもドミナント出店を戦略にしてんだろうな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/12/02(水) 04:01:11
中国人の知恵だな
売れてる店の近くに同じ形態の店を出すとどっちも流行る

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/12/02(水) 04:39:08
潰れた居酒屋の店主さんらは
今の串カツ屋で働いてるの?
無職?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/12/02(水) 07:18:10
なんでその二択しかないんだよ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/12/02(水) 12:57:31
首括って落合斎場で焼かれたかも知れんしな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/12/02(水) 13:26:18
>>823
頭悪いから他に考えられないんだよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/12/02(水) 15:14:49
消費税が上がる前に天国に行けるなんて幸せな人生だな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/12/02(水) 20:20:37
>>826も遠慮しないで幸せになって下さい
さあ、

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:32:27
なんでまたけんかになるの??
ワインバー多すぎだよな、最近。。。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/12/03(木) 21:12:37
そうか?てか何処に?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/12/03(木) 23:56:55
個人的にはチンマーヤとおでんとてるてるで満足

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/12/04(金) 01:11:07
定休日のジャスミンの前にみーこが座ってたんで、今日はお休みだからダメですよって教えてやったのに、ガン無視して玄関マットの上から動かねーの
やっぱりぬこって馬鹿だよな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/12/04(金) 09:56:55
チンマーヤのトマトらーめんが好きだ
値段がもうちょっと安ければいいんだけど

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/12/05(土) 01:34:11
南口にもいくつかあるし北口にもちらほらあるしたくさんあるじゃん

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/12/05(土) 01:56:58
>>833
ここ東中野だけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード