facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2015/10/16(金) 14:32:40
お二人ありがとうございます。
そこまで酷くなさそうなのでよかったです。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/10/16(金) 15:57:23
>>891
OKストアになるとか
駐車場もあったので、ちょっと便利だったよね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/10/16(金) 16:48:32
>>890
アルカイダが襲撃、破壊した

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/10/16(金) 17:13:55
一風堂前を朝10時ちょっと前くらいに通ったらもう40人くらい並んでて何事だと
思ったが>>873が書いてた無料の日が今日だったと思いだして苦笑してしまった
ティーヌンの方はどうだったんかな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/10/16(金) 17:21:30
10月1日の天下一品の日も、無料券求める人たちが行列してたのかな?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/10/16(金) 18:21:44
天一の日は1杯食べたら次に使える無料券を貰えるんじゃなかったっけ?
今は変わっちゃったのか?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/10/16(金) 20:49:52
天一の日は行列してたが
20人程度だったな

まあそれでも凄いんだけど

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/10/16(金) 22:43:45
いつでも食べられるたかが千円弱のラーメンのために数時間並べるのは才能だよな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/10/16(金) 22:54:08
午前中の行列は学生さんっぽい人が殆んどだったかな、
午後はそれに中学生や高校生、やや年配の方とか混じってた。
その時間働けば、ラーメン食うより稼げるだろうけど、若い時はそういう無駄な時間が有っても良いんじゃないかな、
大人は・・・よっぽど暇ならまあ良いんじゃないのかな、人それぞれでしょう。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/10/16(金) 23:00:43
レジュメ広げて勉強会するのに適した喫茶店ってありますか?
人数は3人。ファミレス以外で。
・長時間居座れる
・ガヤガヤしゃべっていてもよい
・テーブルがある程度広い
ご存知でしたら、教えてください
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/10/16(金) 23:13:39
ルノアールの貸し会議室とか

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/10/17(土) 00:01:51
>>895

高田馬場から大手町方面のどこまで通勤するのかわからんけど。
門前仲町くらいまでなら、そもそも立ちっぱなしでも疲れないわけで、座る必然性がないかなあ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/10/17(土) 00:35:54
カラオケボックス
1人1000円ぐらいで朝10から20時ぐらいまでいれてフリードリンクだったかな
騒いでも全然平気

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/10/17(土) 01:24:16
>>907
確かに中高生ならかわいい思い出になるね。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/10/17(土) 02:31:01
まちBBSでたむろってる連中の方が、はるかに無駄な時間過ごしてるっての。

しかも削除までされて。
まあバカならかわいい思い出になるね。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/10/17(土) 09:37:35
Miyamaも貸し会議室やってるよ。
ネットから予約も出来たと思う。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/10/17(土) 12:14:17
>>908 10度カフェの二階とかは?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/10/17(土) 20:17:43
>>913
お前もなwww

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/10/18(日) 15:30:40
ここのお得情報は貧乏人としては嬉しいけどなぁ。
さすがに一風堂のは、並ぶのは無理だったけど。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/10/18(日) 16:06:38
炎龍にテナント募集が貼ってあったが潰れてたんか
つっても居抜きラーメン屋で募集してたから次もラーメン屋ぽいけど

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/10/18(日) 17:54:52
そういえばさ
都から防災の本もう届いた?
うちまだなんだが…

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/10/18(日) 18:28:48
遅ればせながら、試しにえびのやで最も安い丼の大盛り注文したが
これで大盛か?と疑うほど量が少ないし器そのものも小さくて食べた気にならねー
こういう店って大さじすりきり一杯分ぐらいしか量変わらんのだろうな、ガッカリ

ここまで見た
皆さんどうもありがとうございました

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:32:49
>>919
だいぶ前に届いたよ。黄色い箱。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:57:56
今、明治通りが通行止めになってるけど、何があったの?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:18:14
何があったか取材してここにレポートしてくれると助かる。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:25:07
鬼子母神の近く、明治通り沿いで火事がありました。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:44:13
>>922
そか、やっぱり届いてるんだ…
うちまだ来ないんだよね…
ちょっと問い合わせてみよかな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/10/19(月) 12:51:29
>>918

炎龍は潰れて当然だよ

俺が行ったときは厨房で二人で打ち合せて注文も呼ばなきゃ来ない
別の客は中でメニューみて待ってたけどオーダーとりに来ないから無言で出て行った

味は悪くなかったけどね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/10/19(月) 21:17:20
シェーキーズの跡、何か工事が始まったようだな。
かなり広いからラーメン屋ではないだろうし。
ドラッグストアは飽和状態だと思うし。
ひょっとしたら、ドンキが移ってくるとか。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/10/19(月) 21:26:34
山手線に乗っていると日曜日の昼ごろ、神田川にかかった橋に行列ができているのが
見えるけど、あれは何の行列?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/10/19(月) 21:28:10
わ!w
https://retrip.jp/articles/3648/

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/10/19(月) 22:13:01
>>930
これ美味いんかね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/10/19(月) 22:29:36
それなりに美味しいけど
1〜2時間も並んで食べるほどの物ではないと思うよ
行列好きや、TV好きの人には調度良いかもね

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/10/19(月) 22:56:32
トンクス

あの遠くから見える橋の行列は、何かわくわく感があるんだよね。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/10/20(火) 00:09:02
TPPでもっと安くなるといいな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/10/20(火) 01:17:31
馬場早稲田はガクセーの評価が入りがちだから
いまいちアテにならんのよな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/10/20(火) 07:44:07
>>929
自分も先日そこ通りがかってびっくりしたけどレッドロックというお店だったよ、肉料理ぽかった

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/10/20(火) 10:32:29
レッドロックは友達が3時間並んで食べた(高田馬場勤務)。
やっぱり並んでまで食べるもんじゃないとw
早稲田通りにできた「ローストビーフ丼」は食べたけど、
こちらは2度目はない味だった。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/10/20(火) 12:20:57
>>928
居抜きでアンミラにすればよかったのにね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/10/20(火) 13:34:33
>>938
ルノアールで固める手もあるか

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/10/20(火) 19:05:04
TOYO隣り、タピオカ裏のカレーうどんの店も潰れたっぽいね。
ずっと閉まったまま。
あそこの場所も長続きしないねえ。
一番続いたのは博多ラーメンの店か。

焼き鳥の都鳥は美味かったのに無くなって、たこ焼きやソフトクリームの
一口茶屋も美味かったのに無くなって。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/10/21(水) 04:35:38
たかが食い物に3時間も並ぶとか、どんだけ暇なんたよって感じだな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/10/21(水) 08:11:05
腹が減ってるときに3時間待たされれば、大概のものは美味く感じるだろう。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/10/21(水) 08:30:01
ああいう女子も並ぶ食い物屋はダメだよ
とにかく食うのが遅いし綺麗な食べ方で食おうとするから
余計に時間がかかる

とあるラーメン屋で女子も並んでるとこで食べたけど
男性客が食べ終わって何人も入れ替わってるのにまだ食べてる

とにかく女子が並んでる食べ物屋は想像した以上の時間待たされる

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/10/21(水) 09:25:50
>>942
すごい納得した。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/10/21(水) 11:16:04
だからスイーツ屋さんは待ち時間が長いのね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/10/21(水) 17:51:24
大隈通りにgoodmorning cafeなるものが出来てたんだが、あれは有名なのか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/10/23(金) 04:53:34
そこそこ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/10/24(土) 15:05:58
オリジン弁当の早稲田正門前店なんか工事してた
閉店になっちゃうのかな

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/10/24(土) 21:51:43
今日明治通り沿いで自転車載ってるキチガイおじさんがいた
ベル鳴らしながらなんか喚いてて怖かった

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/10/24(土) 22:53:33
ミスドの近くにめっちゃ行列出来てるとこあったけど何の店?
地下っぽいけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード