facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2015/08/06(木) 12:51:52
こんなカフェ知らんかった…

東京都・西荻窪で、「エウレカ」アニメーター・吉田健一による初の個展 | クリエイティブ | マイナビニュース

http://s.news.mynavi.jp/news/2015/08/06/208/

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/08/06(木) 14:42:51
ニヒル牛2があったとこかな?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/08/06(木) 16:33:07
西京信用金庫んトコ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/08/06(木) 17:49:17
>>900
そこはまだある

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/08/06(木) 17:52:48
ササユリカフェはおかわり自由のかわりにコーヒー紅茶1000円するよ
時間あるときに行くとお得だけど
読書とかゆっくり滞在大歓迎ってオープンしたてに行ったとき言われた
昔新宿とかにあった談話室みたいなシステムなのかな?て感じ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/08/06(木) 18:33:31
行ったことあるけどランチはドリンク付き1000円だったよ
いい店だと思うがあの面積とテーブル数で滞在歓迎って大丈夫なのか

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/08/06(木) 18:50:28
常時満席とかになったらシステムの見直しをするだけでしょ。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/08/06(木) 19:36:43
もっと安いのにおそらく客の滞在時間は西荻一長いカフェがあるよな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:28:24
マコーレかな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:37:06
>>896
レスありがとうございました
音もけっこう聞こえました

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:54:40
マコールは電源ありなのが客回転の悪さの原因だよね
土日は入りたくても大体席が空いてないからドトールや他の喫茶店に行ってしまう

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:56:41
もっと安いのはファミマのイートイン…

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/08/06(木) 22:57:56
さすがにローソンやファミマのイートインで寛げるトシでもないんで…
アンデルセンもちょっとキツイかな。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/08/07(金) 00:09:49
>>908
へえ、狛江の花火が西荻で聞こえたんだ。
実はそこに見に行ってたんだ。
かなり良かったよ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/08/07(金) 06:54:02
こけし屋の喫茶室がまったりしてて結構好き

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/08/07(金) 07:13:57
>>913
二階?あそこ時間とまってるよね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/08/07(金) 10:14:43
南口民だが、電源ありで作業したいときは、マコーレか、席が脂っぽいのであんまり入りたくないけどマクドナルドの電源席だな。
南口と北口にあるドトールって、電源席あったっけ?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/08/07(金) 12:37:10
公式にはないんじゃない?それに北口はそんな事聞くだけで店から叩き出されそうなイメージがある笑
あくまで私の主観ですが。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/08/07(金) 13:13:14
ファミマのイートインでくつろぐのに年齢関係あるんだ…
あそこで高齢の人がボーッとくつろいでるのとか見ると和むw

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/08/07(金) 13:44:17
?  客が使える電源の話でしょ?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/08/07(金) 14:19:45
駅改札の正面にあったパン屋は、打合せも出来て便利だったよなあ。
大してうまいパンはなかったけど。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/08/07(金) 19:07:09
>>917>>911に言い掛かりを付けようと見当違いのレスをしてるだけですから気にしないで

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/08/07(金) 19:09:19
ササユリカフェはWi-Fiもあるし打ち合わせにも使えそうだね 。
カレーは酢が入ってるかな?独創的で食べたことがない味。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/08/07(金) 19:56:56
>>916
俺は北口でそういう空気は感じたことないけどなあ。
言い掛かりというか被害妄想というか・・・おっとあくまで私の主観でしたね

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/08/07(金) 20:06:14
>>922
見たことないんだね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/08/07(金) 20:20:18
>>923
店長がいないときに行けばそんなに問題ないからね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/08/07(金) 21:06:20
いい歳した大人はコンビニのイートインで寛いだりはしないかな
利用してるのは学生か高齢者、お昼時にサラリーマンとかだと思うよ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/08/07(金) 21:42:18
917はいつものauだ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/08/08(土) 01:35:43
北口のドトールは異常。
本を開いてすぐに店長に長居しないでほしい的なことを言われて
混んでるわけでもないのに席を移動させらてた。
二度と行かない。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/08/08(土) 02:00:02
それ本部とかにメールなり電話した方がいいよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/08/08(土) 02:03:06
北はフランチャイズ
南は直営

まぁ使う側にすれば関係ないんだけどさ・・・
メニューも違うし・・・

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/08/08(土) 03:06:34
あそこはドドールではない。
というか、ドトールの看板でなかったら
とっくに客足が遠のいて潰(ry

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/08/08(土) 03:50:57
>>928
昔メールした。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/08/08(土) 04:23:29
北口は腹の出た気持ち悪いオッサンがわけわかんない服着て接客するからなぁ。
客にタメ口利くし。山間部のぼったくり喫茶店みたいな感じで嫌。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/08/08(土) 04:58:15
他のドトールではまず見ないからな
ホールでおっちゃんが差配するの( ・∀・)

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/08/08(土) 05:09:43
北口はタバコの臭いがすごすぎてあぶり出されたw

喫煙者じゃないと辛いと思う

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/08/08(土) 07:42:18
外涼しい〜

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/08/08(土) 11:03:11
西友のパン屋さんで庵野監督を見かけ、「クリソツさん?」
と思っていたら、http://www.khara.co.jp/info/ こゆうことだっ
たのね。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/08/08(土) 11:14:51
>>936
たまにあの辺で見るよ
自分も他人の空似かと思ってた

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/08/08(土) 12:26:15
にしぞう出没わ駅前
13〜16時頃だ ぞう!w

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/08/08(土) 12:33:40
アニメ会社って荻窪にも多いよね

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/08/08(土) 12:49:19
>>934
喫煙者でも他人の煙は気持ち悪いよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/08/08(土) 13:02:54
西荻えきみたいなサイトできないかな
あれ便利だけどもう古いもんね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/08/08(土) 16:57:15
えきは情報更新してるし古くもないんじゃないの?
ゐきクローンは古い情報掲載しっぱなしで迷惑なので無くなって欲しいけど。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/08/08(土) 20:45:00
hanakoにそれいゆのゼリーパフェが出とった
ちょこちょこ西荻の店が出るけどやっぱりライターさん一人位西荻に住んでるんだろうなぁ
このスレも覗いてそう

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/08/08(土) 21:16:12
トリプルアンバー跡のテナントはいつ完成するんだ?
毎日工事しているわりに、全く進んでないように見える。
現場で指示している若い女性がオーナー?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:31:10
「ぎょうざ宝舞」正面の細い道にあった「石井」跡地に「Bar 豪」という店が OPEN してた。
(※この通りに昔、ラーメン店あったの覚えてる人居ますか?デッカイチャーシューが売りだった。)
外観は定食店みたいでアットホームな内観が見渡せるという謎の佇まい。

モスバーガー横の細い道にある「炭火焼鳥・門傳(もんでん)」の店員さんが
店のチラシ配ってた。あんな所の地下に焼鳥屋、あったなんて知らなかった。
17時〜深夜26時(ラストオーダー25時)うまいのかな?
「新鮮な大山地鶏を毎朝お店で串打ちし、備長炭で丁寧に焼き上げます。」
という文章が書いてあります…

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:33:34
西荻オールスターズとか辞めてほしい

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:38:17
……レビュアー気質な人の書き込みって事にしとこう!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/08/09(日) 01:29:32
>>946
ぅゎぁ・・・

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/08/09(日) 01:56:36
北口のドトールって、なんで本部は放置してるんだ?
クレームも相当行っていると思うんだけど。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/08/09(日) 02:29:42
今年のピンクの象さんが降臨する日は9/13で合ってるかな?
去年見逃しちゃったから今年こそは見たい!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード