facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 47
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:41:23
げんまん潰れたの?結構好きだったのに残念。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:58:03
ピザハット蒲田に欲しいよね、矢口と糀谷にしか無いし
ドミノとピザハットは持ち帰り常に半額だから電話して持って帰って
家族で食べてる。
来週の花見でも持参する予定。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/03/24(火) 08:22:00
>>47
同じく結構好きだったけど、いつ行っても空いてたし、仕方ないのかな…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/03/24(火) 08:45:53
ここんとこ夕方東口の犬募金のサギ兄ちゃん見掛けないんだけど、もしかして撤退したのかな?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:02:56
げんまん、美味しかったけど、
場所が悪かったよね。
駅から遠いし、駐車場があるわけでもないし。
ってことは、新しい店も苦戦を強いられるな・・・

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/03/24(火) 17:21:52
>>50
浅草の東武駅前に居たが見かけなくなったな

流石に怪しいから気付くでしょ893だって

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:41:01
丸四年経つものねぇ。
もう飼い主とはぐれたワンちゃんとかの
論法は通用しないよな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:41:59
げんまんの店場所、呪われてるレベルに
出来ては潰れるな。立地悪すぎなのが問題やろね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:42:56
>>51
ほんとうに美味しいお店なら、多少不便でも客は来るのでは?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:08:24
新蒲田はここでいいの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:34:18
>>33
いくらメリーの工場の近くでも、さすがに工場
近辺とは言え24時間チョコレートの匂いは
しないんじゃないの

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:55:03
>>57
お前はロッテ工場他菓子工場の恐ろしさを知らない…
子供の頃毎日ガムの甘ったるい匂いを嗅いで通学してたぜフゥハハハー!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/03/24(火) 20:00:43
あの募金野郎共消えたか…警官が目の前にいるのによーやるわ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/03/24(火) 20:50:51
大田区 70 蒲田福の湯 建替えのため2014年6月30日で閉店。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/03/24(火) 21:55:48
福の湯なんて皆客ゆーしてぃに奪われたんだろ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/03/24(火) 22:36:34
>>54
空海は15年くらいはもったとおもう

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:26:25
>>56
蓮沼のほうが合ってるかも

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/03/25(水) 06:52:27
西口サンライズ通り
スーパー部門 ハナマサ ライフ ヨークマート
ドラッグ部門 カツマタ マツキヨ ツルハ

値下げ合戦で目玉商品まじ安い

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/03/25(水) 14:58:08
友達が催眠術を使い出したよ
眠りかけとか、軽く寝てる人に「◯◯になれ」とか言うあれ
面白いから意地悪な先生にでもかけてみるのもいいかな

変な教師をなんとかしてよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/03/25(水) 16:56:04
>>52
複数の鉄道会社が乗り入れてる駅の駅前は
扱いが複雑なんで、駅員が取り締まれず
駅員の依頼がないと駅警察も取り締まれないんだそうだ

なんで、JRと東急・京急の乗換駅にこの手の輩が多い

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:24:42
>>64
ツルハはハナマサが来る前はそんなに目立つ店では無かったが、改装拡張して地下にハナマサが入ってから俄然攻めに打って出たな。
まぁ、なんにしても消費者には有り難い限りだが。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:29:57
自分がよく買うミネラルウォーターを
薬局、スーパー、コンビニで比較してたら
まさかのヨークマートが一番安かったな、

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:33:15
>>59
土曜日ひさしぶりに見たよ
あの兄ちゃん入れて2人声はりあげてた
募金箱は透明で、お札がよく見えるように入れてあってわざとらしかった

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:36:49
土日限定募金サギになったとか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:40:58
今日もいるよw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:52:29
ハナマサって大量に買いたいときじゃないと安くないのな、、

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/03/25(水) 18:06:07
蒲田で買い物する時はいきなり買わないで、他の店の値段をよく吟味してから購入した方がいいな。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/03/25(水) 18:27:36
>>69
今日は本物の犬もいた…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:07:29
>>63
最寄りが矢口渡なんだよね
難民気分だよ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:08:35
あの類の募金の背景は超怪しい!!
宗教団体説、詐欺師集団説などいろいろありますが、
結論は絶対に応じてはダメ!!
調べればすぐにわかること…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:26:18
募金は7割経費使っても残り3割寄付すればOKだからな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:05:12
震災から四年経って何故にまだ飼い主と離れ離れのワンちゃんが存在するのか、まずは具体的にその実数をあげなきゃウソっぱちもいいとこだろうが!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:59:21
>>78
んなことは、どうでも良くなっちゃうんだよな、これが。

安倍晋三と池田大作のマブダチ陳美齢(芸名:アグネス・チャン)が広告塔を
やってる「日本ユニセフ」とかいう集金ピンハネ業者を見てれば直ぐに分かる。
あいつらって、アフリカにいる飢えた子供たちをダシにして、お涙頂戴でゼニ
儲けを続けてるだけなんだよ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:54:41
つまりまとめるとブラックアンデス牛をハナマサで100g230円で売ってても
いきなりステーキでピンハネされて1000円弱になっても、商売って事だな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/26(木) 00:38:39
蒲田のロータリー気を付けた方が良いな
当たり屋のおっさんがいる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/03/26(木) 00:48:24
>>81 kwsk

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/26(木) 02:44:02
東急のローソン前になんかうねうねした
オブジェあるでしょ、そこに自転車で車がぶつかるように
待ち構えているおっさんがいる
今日みたら無灯火で逆送してわざと車に当たってた
昼間もたまにみるから気を付けた方が良い

ロータリーを右折しようとカーブすると
そこで待ち受けている
今日の人は交番に直行してたね

チビなおっさんで自転車はシルバー
いかにもって顔してるよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/26(木) 02:57:55
オブジェの後ろカーブで死角のとこにいる

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/26(木) 03:04:36
通常、自転車とか人がいない所にいる
昼間とかもいるんで気を付けて

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/26(木) 03:09:33
東口の方です

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/03/26(木) 03:32:01
>>78
この前は、離れ離れのー!じゃなくて
保護したわんちゃんのー!餌代とか何とか言ってた
いずれにしてもうっとおしい

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/03/26(木) 05:29:14
東口出て右の旧三和銀行ビル
幽霊ビルになって久しい
通行量も多い一等地。何ができるのかな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/03/26(木) 05:36:45
>>83>>84>>85
有難う、気を付けます。
>>88
みずほ銀行が改装するにあたり
仮店舗で入ってくるよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/03/26(木) 08:25:17
>>89
なるほど。地下に大金庫があるかもしれませんね。
さてさてその後どうなるのやら。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:11:19
あの駅前のインチキ犬募金のサギ野郎達共に
イスラム国が何かしらの攻撃を仕掛けてくれれば
日本国民から理解と賛同を得られるのにwww

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:32:33
>>80
例えとして間違って無いw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:41:55
アンデスじゃなくアンガス牛だろ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/03/26(木) 10:13:59
>>83
ごめん、東急のローソン前って言うのがどこかよく分からないんだけど、どこ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/03/26(木) 10:57:15
>>94
東口の間違いです。
すでに>>86さんが指摘しています。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/03/26(木) 11:00:01
JR東口のロータリーの周辺には東急もなければローソンも
無いと思うんだけど…
ぐにゃぐにゃしたオブジェって、「上昇気流」とかタイトルのついてる
あれかな?かなり交番の目の前で当たり屋やってるってこと?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/03/26(木) 11:21:57
東口→東急
ロータリー→ローソン
こんな風に脳内変換したのね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード