facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 395
  •  
  • 2015/04/05(日) 14:48:12
>>393
> 普通の感想を書き込むのも気に障るのか?おまえは。

大げさだって書くと発狂しちゃう、お前が問題じゃねw

そもそも生活実感に見合った投稿の方が話を膨らませやすい。
たとえば東陽町で沢山降りるようになったところから
南砂の発展を論じたり、本来はもっと前向きな議論に出来るはず。

どっちが荒らしなのか、良く考えろ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/04/05(日) 14:50:12
>>395
>どっちが荒らしなのか、良く考えろ。

おまえだよ
荒れる時はいつもおまえが発端。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/04/05(日) 15:03:34
>>396
おいおい、俺を荒らす口実にするなよw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/04/05(日) 18:26:13
よっ!みんなげんき!?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/04/05(日) 19:20:35
>374
経営者は同じようです

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/04/05(日) 19:42:57
気持ち悪い糞ネットの嵐現場にリアルタイムに立ち会えなくて残念

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/04/05(日) 20:08:37
俺が通学で使い始めた25年前よりは確実に楽になってるよ。
昔は1つのドアで4、5人しか乗れず、ホームに取り残されるとかあったから。
力が有り余った中高生の男が思いっきり押してもビクともしないんだもん。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:09:49
今は通勤楽だよね

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:21:54
>>398
げんきだよ!!
春になって、にゃん子もお盛んだよ!!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:00:30
>>401
7年くらい前に7時台の快速を全て通勤快速にしてから、だいぶ楽になったし遅延も減った気がする。
それまでは西葛西7時半前でもすし詰めだったし、10分弱の遅延は当たり前だったと記憶している。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:23:11
130キロの人間がダイエットして30キロ痩せようが、その時点で初めて
会った標準体型の人間からしてみりゃ、デブには変わりない。
「これでもかなり痩せたんだぜ?」と言ったところでピンと来ないだろう。
仮に昔を知ってたところで、やはりまだ混雑してることには変わりは無い。

>>403
カラオケ屋の下にあるローソンの前の道(中学校の横)から、セブンイレブンへ
続く道の途中にある小島団地の自転車置き場に、茶虎の猫が10年以上住んで
いたけど、今も元気かな?去年も見た気がするが。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:43:32
>>401
新聞を読んでるオジサンが減って
みんなスマホになったから、その分はスペースが空いたのかなw

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:47:56
カラオケ屋の下にあるローソン?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:14:16
>>407
カラオケ屋といっても看板だけかも。5丁目だよ。
ココイチの近く。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/04/06(月) 20:10:16
アコレ近所のラーメン屋(麺ソーレの隣)、閉店して16日に
新装オープンだな。
すでに看板ついてて、名前見たんだけど忘れたわw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/04/06(月) 20:16:27
【新人記者が乗ってみた】ウワサの東京メトロ東西線は一体どれほど混んでいるのか?
http://blogos.com/article/109539/

もしやこの記者さんは西葛西スレを読んだ?w

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/04/06(月) 21:59:16
>>410
これ読んでみたけど、あと10分か15分早い各停ならもっと混んでいるはずだと思った。
たぶん西葛西のピークは8時10分くらいで、東西線は通勤快速より各駅停車のほうが混んでいる。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/04/07(火) 05:33:16
西葛西で都会人を気取る糞ネットがまた荒らしを開始する模様
>>400、見てるか?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/04/07(火) 09:16:14
7丁目のセブンは4/10からだそうです
チラシが入ってた

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/04/07(火) 10:13:04
>>715
改装だったんだね、よかったよかった。結構使ってたから無くなると不便だわ。


全然関係無いけど、白子のり本社のはす向かいは何か店を作ってるね。
外観からは何の店が出来てるのかは分からないけど、何だろう?

マイバスケットだったら恐ろしすぎるね。どんだけ密集させて店を作るんだよって。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/04/07(火) 11:27:10
でも、元々ドミナント出店を得意としてたのはセブンイレブンですし。
ファミマもドミナント戦略はお家芸ですね。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/04/07(火) 11:57:32
>>414
まーた俺のせいにするw

>>416
改装したけど駄目というパターンもあるからな。
あの711は強盗事件以降で雰囲気が変わったし。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:17:23
東西線は乗り降りの時間を減らす工事も
やってくみたいだしもっと通勤楽になるよ
それまでは猫でもみて癒されよう

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:30:06
>>419
> 乗り降りの時間を減らす

車両のドアを増やすのは止めたんじゃなかったか?
南砂に待避線を作るんでしょ?

西葛西はホームの両端に出入り口を作ればいいのに。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:59:47
改札増やす件は、20年くらい前にメトロセンターが増えたときに期待したけど出来なかったから
もうないと思う。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/04/07(火) 13:16:29
中野方面の一番後ろに乗ることがよくあるが、あそこから5丁目のサンクスが
すぐに見えてんだよな。
葛西駅みたいに、あの東端に改札があったらどんなに近いのかといつも思うわ。
まあ、逆に門仲で大江戸線に乗り換える時は一番前だからものすごく遠いけど。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/04/07(火) 14:05:32
>>415
了解しました

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/04/07(火) 15:05:57
>>416
多分マンションのモデルルームではないかと予測。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/04/07(火) 17:18:27
>>421
森山リハビリと元マルエツのところにツインタワーが建って
デッキで繋がるとか・・・ないかな。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:30:44
そんなバブルな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:52:29
南砂のニトリにバスで行くルート教えて下さい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:40:58
>>427
二通りあるから時刻表見て選んで使って。
1.西葛西駅から亀29系統亀戸駅行きで境川、境川から都07系統門前仲町行きに乗り継ぎ日曹橋下車。もしくは境川から徒歩で6~7分。
2.清砂大橋通り沿い、清新町健康サポートセンター前から錦22系統で江東運転免許試験場前下車、徒歩6~7分。

電車で南砂町まで行って、中野寄り改札から出るのが一番良い気がする。階段しかないけど。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/04/07(火) 21:11:20
ニトリに行くには、にとおりある!

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/04/07(火) 21:14:20
ニトリHPにわ 3とおり だったわ〜!

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/04/07(火) 21:17:22
>>429
ちょっとワロタ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:51:20
>>427
バスより電車の方が安いよ。

>>428
> 階段しかないけど。

階段を出たあたりにドラッグストアや飲食店が出来て
すごく賑やかになっている。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/04/07(火) 23:21:00
>>431
俺も笑った

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/04/07(火) 23:22:11
西葛西小とみずほ情報の間の、製鉄所風工場跡に作ってるマンションのチラシが入ってた。
マンションがどんどん増えて人も増えてるはずなのに、東西線の混雑がひどくならないのは
同じくらいの人が出ていっているか死んでるのかね。

>>432
南砂町駅の南側は最近、開発が進んでいろいろ店が出来てるよね。
トピレック、スナモ、アリオができて、それでもまだ開発する余地がある。
西葛西はもうマンションしかできないのか。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/04/08(水) 00:19:50
清新町30代で購入した世代も定年後だし

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/04/08(水) 00:26:29
>>434
たぶん西葛西は地主が細分化しすぎていて
再開発できないんだと思う。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/04/08(水) 01:55:49
土地改良で出来た新しい街、西葛西に再開発なんてあるわけないわ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/04/08(水) 02:08:52
駅前マルエツのビルが取り壊されたのは
なんなんだよw

1970年代に出来た建物は築40年以上で
そろそろ建て替えでしょ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/04/08(水) 08:37:01
今週は東西線の混雑が一段と激しいね…
新学期、新年度、悪天候が重なったからかな

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/04/08(水) 08:39:57
いまグーグルマップやヤフー乗換案内などでもバス路線出るので調べてみてね。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/04/08(水) 09:43:33
>>439
たしかに新年度で混雑しているね。
夜の大手町も賑わっている。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:15:31
今朝の1時前だけど、gu近くで自転車逆走で走ってた人が
警官に呼び止められてた。
私の脇を凄いスピードで逆走してくお巡りさんがいると思ったら、
反対側で逆走してた自転車乗りを静止してた。
あれって5万くらい取られる可能性あるんだけど……
皆さんも捕まらないようにね!

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:49:11
深夜だと交通違反というよりは
職務質問じゃね。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/04/08(水) 22:09:35
むこうぶち、てラーメン屋ですね。
船堀の方にもあるみたい。
西葛西にない系統はインスパイアと、
ベジポタ系?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/04/09(木) 01:33:07
そこの自転車、ちょっと署まで来い!

ここまで見た
  • 446
  • 地蔵
  • 2015/04/09(木) 07:42:21
385  p4ab68d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
412  s628241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
413  p4ab68d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
以上GL2 GL5として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBSで差別発言はご遠慮ください。また、相手をして煽るのもお止めください。
田舎物とか地域の優劣をつける主旨の発言は削除対象となります。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード