facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 106
  •  
  • 2015/03/07(土) 13:55:10
「でっぱな」が「出っ鼻」なら「将監の鼻」のあたりかもと予想してみるが、どうだろうか。
清新町ができる前の海岸線が、江戸川球場隣の歩道橋下から南葛西までグニャグニャのびる都道450号で、ちょうど「将監の鼻」のあたりは出っ張ってるし、鼻の呼び名もあるし。

「将監の鼻」の碑
https://goo.ジーエル/maps/NAehi ※ジーエルは gl
(裏から見たもの。旧堤防上の歩道からは碑文が読める)
http://blog.goo.ne.jp/12240106/e/0bddc783035f2ce1ec0deeaba32ce2c2

Wikipedia 左近川
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%BF%91%E5%B7%9D
名前の由来
左近川の名前は、江戸幕府の舟手奉行だった向井忠勝の官位である左近衛将監(しょうげん)に由来すると言われている。
左近川に近い行徳塩田は戦国時代から戦略物資の「塩」を生産する重要な土地で、江戸時代には江戸城への補給路として新川が作られた。
これらを防衛するために忠勝の陣屋が下総国葛飾郡堀江(現在の千葉県浦安市)に置かれていたようである。
堀江は旧江戸川河口の右岸と左岸に広がっており、右岸は1895年(明治28年)に葛西村に編入された。
左近川周辺には忠勝の名前が残っており、例えば葛西海岸の中央の岬は「将監の鼻」と名づけられて、埋め立て後の今も地名として残っている。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/03/07(土) 15:27:45
>>106
その予想いいね。
どーなんだろう。わくわく。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:59:46
北口にできた焼鳥の旬八いった人いますか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/03/07(土) 20:30:02
>>108
オープン当初行ったよ。
居酒屋風焼き鳥屋だね、
店前の小屋は排煙触媒設備がはいってるんだってさ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/03/07(土) 22:15:24
リヨンセレブ昼行ったら20人位レジに列が、
混むんですねー。
沖縄料理の新店、定食屋ですねあれは。駅前の
豚○家?だっけな、ランチブッフェをやってると
書いてあったけどどんなのでしょう。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/03/07(土) 23:39:09
リヨンセレブちと狭いのよね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/03/08(日) 05:59:35
リヨンのパン、確かにうまいよ!
西葛西あんパン(だったかな?)のつぶあんぎっしり感が、最高〜!
地味にサービスのコーヒーがこれまた◎。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/03/08(日) 12:25:00
小麦の値上がりで、最近はどこのパン屋も
膨らましすぎだけどw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/03/08(日) 13:17:16
>>91
>確かにチカラ飯よりは使えるかも…

たけとみやはソバがイマイチ。
定食屋としては使えなくはない。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/03/08(日) 13:43:30
>>108
ビラまきのビラもらって筑前屋予定から変更して行ったけど、
味も値段もなかなか良かった。
店長に聞いたらチェーン店じゃないって言ってたけど、調べたら
ワタミ系だったよ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/03/08(日) 16:34:26
↑こんなのあるんだー?面白い。
どんどん画像が増えるといいなー。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/03/08(日) 16:50:16
おお 昭和44年の行船公園にプールらしいのが写っている。
これは楽しいね。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/03/08(日) 16:50:53
>>116
面白いね!

『江戸川区立図書館/デジタルアーカイブ』  
https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/1312305200
など最近は江戸川区のネットコンテンツが充実しているね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/03/09(月) 03:12:23
>>95
いらねーよ笑
ピケテーはよかっといで〜

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/03/09(月) 11:46:46
>>120
美しい譲り合いの国w

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/03/09(月) 16:07:25
ここは仲良く二人でお金を半分ずつ出して
本を前半後半に切ったらどうだろうか?
偶数奇数に分けてもいいけど、面倒だろ?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/03/09(月) 22:54:25
rev.home.ne.jpが買い取って
すぐにブックオフに売ったら
俺は半額で買えるのにw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/03/10(火) 00:01:26
>>123
俺はそれを借りてただでよむ。
買ったら連絡くれよな〜笑

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/03/10(火) 00:12:45
ピケティの回し読み。
そこだけ見ると
賢そうに見えるなw

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/03/10(火) 02:12:02
絶対3行読んだら寝るわzzz

ツタヤ隣の駐車場跡はマンションで決まりらしいな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/03/10(火) 04:53:34
3行も読めるのか。
俺は「ピケテ・・すやすや、グーグーグー」
くらいの感じだな

結局でっぱなの答えは何なんだろう?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/03/10(火) 07:14:20
もうちょっとで完読だったな。
アンタはよく頑張ったと思うよ。

将監の鼻の形っぽい、が有力じゃないのかね。
出っ洟とか出っ歯な、じゃありませんように。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/03/10(火) 07:31:29
でっぱなは、中川と東京湾を分けていた土手です。小島の八幡様の先に有りました。今の清新町の土手辺りです。どの位のびていたかな?
海面から、1mも出ていないので、満ち潮になると、水没してました。危ないので、入るなと言われましたが、よく行きました。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/03/10(火) 07:57:12
へーー!!そうだったんですね!
当時の写真見てみたいなぁ…
正解をありがとうございます!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/03/10(火) 09:27:24
たしかに 清新町埋め立て前の地図をみると
細長くてまっすぐに伸びる土手みたいなのがある。
これを「でっぱな」とよんで子供達が遊んでたのか。
のどかでいい話だ、ありがとう。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/03/10(火) 14:19:05
gooの古地図・航空写真でみると確かにあるね。
見かけ上は堤防と同じ(高さ)に見えるけど
満潮で水没するということは、堤防より低くて
防波堤としての機能より、中川・荒川の流れと
海岸の潮の流れを調整するような用途だったのかな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/03/10(火) 14:42:47
昔、東西線を東陽町で寝過ごして見える景色は一面土で、
原木中山あたりだと農家のおばちゃんがレンコン畑につかって
泥だらけのレンコンを取っていて、
南砂町は下水管から下水がホームに漏れて来ていつもウンコ臭くて
トピレックスイムクラブに行こうとすると、入口で紙芝居やが
あんず水あめを50円で売っていた物でした。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/03/10(火) 14:45:03
ツタヤ横はマンションですか〜
あの広さならソコソコの規模のマンションになるかな?
ガーデンやレジデンスより駅近だね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/03/10(火) 15:00:42
また人口増えるのか・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/03/10(火) 15:09:54
マンションはいいけど、1・2階は前みたいにスーパーが入って欲しい。
イオン系ではないやつ。
あの通りはコンビニが無いから、コンビニでもダイソーでもいいけどさ。
間違っても美容室、不動産屋、歯医者は入らないでね。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/03/10(火) 15:25:40
人口が増えて地域の購買力がUPし街が栄える と前向きに・・
井上眼科の跡や9月移転予定の森山リハビリ跡はどうなるのかな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/03/10(火) 15:49:26
マンションだらけでうんざり。
確かに人口の心配はないが。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/03/10(火) 15:50:16
昭和のはじめ荒川開削の時に 堤防と同じ高さで作られて
その後の地盤沈下でだんだん低くなったのかも?
昭和32年に葛西堤防で囲った際に 海に取り残されたとか。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/03/10(火) 16:40:17
>>136
もっと要らないのは薬局だ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/03/10(火) 16:44:14
成城石井、ザガーデン、プレッセとか来てほしい

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/03/10(火) 16:53:40
>>132 >>139
> 海岸の潮の流れを調整するような用途だったのかな。

昔読んだ本(よみがえる葛西沖だったかな?)の記憶を辿ると
その辺りは砂州・干潟になっていたような気がする。

えーと確か、清新町では畳の材料する草が採れたとか何とか
書いてあったような気がする。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/03/10(火) 18:34:46
荒川、中川の中洲先端と同じところまで伸ばしているので
中川左岸として造成したのだろう。
砂浜、干潟の漁業を河口の堆積物から守るためかな。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/03/10(火) 18:40:49
>>141
流石に成城石井は無理っぽいからせめてオオゼキを…
菊川のオオゼキはよくいくけど、あれなら多分いける。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:21:33
>>143 なるほど

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:25:16
西葛西の駅、入場規制になる可能性はあるのかな。
いまでも、改札の階段からホームにあがるのに列しているときあるよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:26:06
でっぱなと >>133 の、のどかなローカル感をリアルで体験してみたい。

ところでどなたか、蕎麦うさぎのレポートをお願いします。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/03/10(火) 23:06:58
入場規制するくらいなら、
利用者人数的に浦安で止まる快速を
西葛西停車に出来ればましになりそうなんだけどなあ…

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/03/10(火) 23:20:17
>>148
電車には乗れそうだけど
電車のやりくりが効かなくなって
駅と駅の間で大渋滞しそうw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/03/11(水) 18:07:58
>>40
> 西葛西耳鼻科ってなくなったの?

遅レスだけど、無くなった。
調剤薬局も1月末で閉まったらしい。
老齢の先生だったから、お元気だといいのだけど。

確か松江か小松川の方に本院があると聞いたのだが
そちらに移られたのかな?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/03/11(水) 19:39:05
メトロ1番街(西船寄り)のオリジン弁当は月末まで工事だって。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/03/11(水) 23:45:29
>>150
先生が亡くなられたと聞きました
子供が友達から聞いた話なので本当かどうか怪しいけど

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:26:24
>>152
マジか。急に閉まったので、心配だね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/03/12(木) 04:57:08
メトロ1番街のおりじんあたりからホームに上がれる改札作ってくれたらいいのに

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/03/12(木) 11:17:11
住民一人あたりの借金が少ない自治体ランキングで 江戸川区が5位
1〜3位は原発立地の町村、4位も人口数千人の村なので
実質1位っていうことだ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/03/12(木) 12:28:17
でっぱなとか>>133みたいなはなしいいね!

借金も少ないし、住民もピケティ回し読みするなかで

喜ばしいことだ!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード