facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 715
  •  
  • 2015/06/08(月) 11:49:13
2年くらい前まで、駒込板はよそもうらやむほど全般的におっとりしていたんだけどね。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/06/08(月) 12:16:48
昔の駒込板はおっとりだけど山手定義の話になるとよく荒れてたw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/06/08(月) 15:56:11

>>713
ID:softbank126010222151.bbtec.net
で発言を抽出して見てたら俺も同じこと思ったw

>>617
> 薄汚い繁華街は池袋とかに任せておけば

と言っているのに

>>641では
> よそ様貶したりすると一気に情けなく見えるよ

だもんなw
お前が言うな!って爆笑してしまった

レス乞食というか、典型的なかまってちゃんなんだろうな
見た感じいい歳の人っぽいけど、見てるこっちの方が「情けなく見えるよ」w

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:38:24
そんなことより、古河庭園のライトアップは六義園と違って期間短めなのはなんでだろうね
建物の管理が大変だから?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/06/08(月) 23:52:59
バラがすぐ終わっちゃうからじゃないの?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:13:30
なるほど

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/06/10(水) 01:41:53
softbank126010222151.bbtec.netのプロファイリング

タバコを吸わない中年〜初老独身男性、王子方面で王子より外側(ただし8時15分に出れば
間に合う程度の近さ、おそらく志茂駅あるいは赤羽岩淵駅)にある実家に住んでおり、王子で
降りて役所や証券会社に手続きに行ったりすることは苦にならない。
駒込駅で降りて駅前駐輪場を利用しつつ自転車で職場に通い、仕事帰りには駅の近くの定食屋や
飲み屋も使う。ちんたら仕事をしている駐輪場の連中にはイラつく。
たまにグレースイン三千代でデリするのが楽しみの庶民派サラリーマンで土日は休み、残業は少ない。
自宅は駅近辺にも店がなく不便。品質へのこだわりもないのでコスパや便利さを優先して
ネットスーパーを利用。実家があまり良い地域ではないのはコンプレックスだが、それでも
都内出身であることにはプライドがあり、埼玉人とは相容れない。
softbank126010222151.bbtec.netは自宅の回線。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/06/10(水) 02:45:15
>>721
心療内科行ったら?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/06/10(水) 04:07:59
>>721
確かに年齢層はそんな感じだろうね

てか、そんな長々とプロファイリング(笑)なんてしてないで
わかりやすい笑えるあだ名でも考えてあげなよw

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/06/10(水) 07:58:41
まあまあ、あんまりいじらないで。

ところで私以外にもぷららさんが居るようですが
他にも格安SIM使われてる方っていますか?
電波の入り状況が気になるのです。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:11:58
勿論毎回下品に煽る方も不快だし
釣られて下品なやり方で返す方も不快
端から見れば、やってることは両者同レベルだということに気づいて欲しい

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:27:34
あんまり個人を叩いたりせず、まったりいきませう。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/06/10(水) 12:18:15
>>724
私のこれはauスマホですが、父がiPhoneでIIJIMIO使ってますよ
(この会社が今一番遅いと言われているようですね…)
用途はLINEや音楽ダウンロード程度ですが、
駒込の自宅でも地下鉄でもとくに不都合もなく、本人は満足しているようです
二階建ての一軒家ですが、電波表記は所謂バリ4?ですね
参考になれば

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/06/10(水) 15:28:21
IIJMIOと比較検討して、速さより無制限を選んだぷらら民なので
レビューはありがたいです。

駒込は歩きスマホユーザーも少ないから良いですね。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/06/10(水) 23:30:40
上品も下品もない、来る者拒まずの交流の場なんだからガイドラインにそって好きなように書き込めばいいんだよ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/06/11(木) 02:12:09
>薬も院外だったのが中で出すようになった
のは、角にできた薬局に行かせないためって聞いた。
あのサンクス跡の薬局は謎すぎる。
最近、家庭用の物増えて物置と化している。
家賃月90万もするのに。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/06/11(木) 02:40:46
>>730
ほんの一瞬だけ営業してたよね

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/06/11(木) 07:47:51
>>729
板のガイドラインでも、スレのルールでも誹謗中傷暴言は禁止されています
それ以前に、他人が不快になる発言は控えるものです
来るもの拒まずと、ルール・マナー違反は全く別の話です

また、ここは2ちゃんねるではありません
平気で罵倒しあうのが異常なのであって、きちんと常識をもって書き込むのが当たり前なのです

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/06/11(木) 08:32:58
>>732
あなたのレスがすでに不快です、>>729で誹謗中傷暴言を吐いてもよいと読み取ったならば、もう一度読みなおしてください
さらに、ルール・マナー違反をしても良いと読み取ったならば、さらにもう一度読みなおしてください

明らかに他人が不快になる発言は控えるものはあたりまえです

もう一度書きますが、「ガイドラインにそって好きなように書き込めばいい」です

まちBBSの削除ガイドラインです、よく読みましょう
http://www.machi.to/saku.htm

これレスも>>732または他の閲覧者が不快な思いをするかもしれません。書き込まなければ良いという極論は不要です。板として機能しなくなりますから
ではどうすればよいのか。最低限のルールを守って、あとは削除ガイドラインに抵触しない内容を好きなように書き込めば良いのです

ご理解いただけましたか?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/06/11(木) 11:34:15
>>730
薬が外出しだと1か所の薬局だと向こうで管理してくれるからラクなんだよね。
個々の医者がすべて薬を知ってるわけでもないから。
中出しになったのは経営不振だけじゃなくてそういう事情もあったのか。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/06/11(木) 11:35:14
流れを整理しますが

>>725の「下品な書き込みは不快」に対して
>>729で「ガイドラインに沿えば好きに書けばよい」と書かれたのですよね?
その後、>>732では話の流れとして確かにルール、ガイドラインについても触れていますが、
主たる主張はあくまで「不快な書き込みをするべきでない」です。
ガイドラインに沿っていれば何を書いてもいい、と読み取れるレスに対して一言主張しただけですよ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/06/11(木) 11:47:13
>>735
不快に感じるか感じないかは主観によるものです
他人がどのように感じるかを考えて、上品に書くもよし、下品に書くもよし、好きに書けばよろしい

主だった主張はお互い同じようなので、返信はこれで終わりにしますね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/06/11(木) 12:13:00
駒込マクドナルドで夜23時前後に20前後の若い冴えなさそうな男達が若いえらそーな口達者な女達に個別に報告会みたいなのやってて、男は飲み会やらの予定をゲットで反応はどうだっただの報告、女が、そんな話のすすめかたはだめだのどーたらといって、注文もしないで長々話してるのは一体何なの?

以前マルチ?ネットワークビジネス?のミーティングみたいなのやってたけど、同じ会社?

実害はないはないんだけど、注文せず利用ってのはどうなんだ?オフィスでやれよ!と

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/06/11(木) 12:29:01
>>736
主観による、もちろんその通りですね
が、ご存じの通りこのスレには乱暴な物言いをする方と、それに過剰に反応して煽り合うという
主観の判断を逸脱するレベルで、明らかに不快感を与える(前者は意図的)レスをしている人が居るわけです
私はそういった背景を無視して物事を断ずるべきでない、と言うスタンスで書いたまでです。

以上、仰るとおり根本は同じ考えのようなので私からもこれで最後にします。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/06/11(木) 17:34:45
ユニバーサルドラック横の空き地(元々は閉店したお寿司屋さん)の地権者って知ってる方います?
なんか建つ気配も無いし…

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:49:18
知ってどうする

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/06/11(木) 22:27:59
遊休地なら有効活用したいな〜と

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/06/11(木) 23:49:02
丼まる安いな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:04:35
そろそろ、お富士さんの山開きだよ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/06/12(金) 11:29:22
お富士さんかぁ
もうそんな季節なんだね
しばらく行ってないけどwww

ここまで見た
  • 745
  • 東京都無名区民
  • 2015/06/13(土) 09:44:28
お富士さんの山開きも行ってみたいですね。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/06/15(月) 20:48:51
アザレア通りにあるガールズバー?
の呼び込みの女性の悲壮感がすごかった
無言でうつろな目をして立ってる
なんなんだあれは

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:13:15
いま駅からの帰宅途中にコンビニやスーパーに寄ったけど
ペヤングがどこも売り切れで超悲しすぎ
仕事も手につかないほど心待ちにしていたのに地元で買えないとは

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:47:11
>>747
東日本銀行近くのまいばすけっとで普通に売ってたよ。思わず買ってしまったわw

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:48:19
>>747
東口のヤマザキデイリーに残ってたと思ったけど、どうだろ。

ドサクサに紛れてやきそば弁当も売ってたのが良かった。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/06/16(火) 15:44:37
商店街に2店くらいできたけど、駒込は人口密度のわりに昔から何気にコンビニが少ないな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/06/16(火) 16:28:26
あれで少ないとはw

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:35:08
少ないとは思わないけど、歯医者と美容院と整骨院を半分くらい潰して、代わりにコンビニにしてもらっても困らないなw

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:43:13
いっそのこと、街角農園にして欲しいわ
山手線内だからコインパーキングも要らんだろうし、
税金対策でも良いから、通えるレンタル農区にすれば脚光も浴びると思うんだけどねぇ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/06/16(火) 18:46:17
10数年前には田端銀座にローソンもサンクスもあったね。さらに不忍越えるとミニストップも。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/06/16(火) 18:50:53
東口はコンビニ多すぎ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/06/16(火) 21:07:39
セブンとかローソンあたりの大手は揃ってるし別にいいかなー
土地柄、コンビニってよりスーパーや専門店で物そろえる感じですし

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:13:09
すげえ雨、しかも稲妻が!
こういう時に駒込に成城石井がないことを恨む。
どうでもいい貧乏人向けスーパーとコンビニだけ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:17:08
成城石井で買い物するだけで金持ち気分に浸れるとか、コスパのいい人生で羨ましいですw

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:29:54
放っておいてあげなよ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:45:40
成城石井は値段の割には…やめとくか

しかし激しい夕立だったな。お陰で涼しくなった。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:09:33
金持ちスーパーなら、染井銀座の「サカガミ」はイイよ!

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:26:37
>>757
田端まで車出して行かないのですか?
安物石井あるじゃないですか。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:00:12
まあまあいいじゃないですか。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/06/17(水) 02:07:05
成城石井だったらサカガミでいいやん・・とおもったら既出だった
グリーンコートのピーコック・・はイオンに買収されたんだっけか;_;

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/06/17(水) 02:35:19
つうかマルエツが殿様商売してるのが問題。
生鮮関係はひどすぎる。

なんでもいいから競合店が駅までの間にないとああなる。

最近諦めてセイユのネットスーパー使ってる。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/06/17(水) 08:15:18
グリーンコートのピーコックは
他のピーコックと比較にならないほど粗悪で高かった
イオンになって劣化したかどうかは分からないが
最近になって閉店前の惣菜半額をやりはじめた

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード