facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/02/19(木) 21:29:37
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 Part71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1412893429/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!
(後継スレ依頼すら出来ない方が「呼込みウザイ」とか言っても説得力ゼロ)

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:30:59
乙です

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:39:36
ぱんちょの店内眺めながら食うナポリタン最高

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:48:57
1000埋めラーメン評論バカ…

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:53:18
つか本当に、980過ぎたら次すれ依頼頼むよ。
メイド喫茶呼込みにイライラするほど神経質なら、次スレにも神経つかってよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/02/19(木) 22:16:39
>>5


ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/02/19(木) 22:23:15
980を踏んだら
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/
に行ってそこの693
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/693-
みたいにスレ立て依頼をする
というルールだよね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/02/19(木) 22:37:20
なんか最近980踏んでも次スレ申請しない輩が
どのスレにも居るよね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/02/20(金) 03:44:38
気づいた奴が申請すればいいだけの話

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/02/20(金) 07:47:17
>>9
>>1

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/02/20(金) 11:05:26
神田明神下に靴屋ができてた

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/02/20(金) 11:32:02
靴屋というより靴・鞄の修理屋さん?かな、ポストにビラが入ってた。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/02/20(金) 19:02:30
>>9
> 気づいた奴が申請すればいいだけの話
気づかないで、グルメリポートで1000埋めるバカやら、
気づいてるのに、「次スレはよ」とか書き込む997みたいなバカが多いのよ。
次回は早めによろしくね>みなさん

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/02/20(金) 20:03:23
なんだこいつ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/02/20(金) 20:04:11
>>13
常識以前の亊が出来ない奴が多すぎるんだよ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/02/20(金) 20:53:28
秋葉原わ超コンピュ〜タの世界よ!
自動的に新スレ更新しないのわ
原始時代の世界ね!w

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/02/20(金) 21:05:45
>>16
馬鹿。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/02/21(土) 09:56:59
がんこラーメンの跡に入ったラーメン店、食べてみた
残念ながら自分の好みにはあわなかったなあ。
うどんかよ?とか思うほど太い麺は今の流行なんだろうなあ
自分としてはやや太めの縮れ麺とかなら好きなんだけど
あそこまで太いとなあ。
スープはこくがあって美味しいとは思うけど、なんかこー
味がごてごてしてて、ちょっと混ぜすぎな感じ。

調理場に3人、外に1人とか店員がいたけど
この規模の店になんでこんなにたくさん店員がいるんだろう?
まだ開店したてでシフト組むための研修かなにかでいっぺんに
人がいる状態なのかな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/02/21(土) 10:07:22
正直、秋葉原もラーメン屋に比べたら日高屋の肉そばのが美味しいぞ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/02/21(土) 11:59:32
泰園どうして無くなってしまったん...

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/02/21(土) 13:37:52
小さいからよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/02/21(土) 16:34:24
現在秋葉原異常なし
人多い
いい加減観光バス規制しろ
エディオンLAOX前が二重駐車場と化している

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/02/21(土) 16:39:48
中国わ春節で中国人わ
秋葉でお買い物中などで
ご協力くださ〜い!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/02/21(土) 16:52:12
蔵前橋通の
十紋字 換気扇からでる臭いで吐きそう
寿司屋の隣の小道 灰皿置いてあるから臭い
灰皿は区に言ってもだめだし

なんとかしてくれよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/02/21(土) 18:03:17
ウンコをセットして店内をウンコスメルで満たせば気付くんじゃね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/02/21(土) 18:49:01
>>23
ところが春節とか関係ない日も二重駐車なんですよ
中国人でなく観光バスがうざい

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/02/21(土) 19:58:31
証拠映像を撮って、公益社団法人日本バス協会に連絡してやれば、
一時的には大人しくなるんだけど、すぐまた戻っちゃうんだよね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/02/21(土) 23:48:10
銀座も同じwww
新宿も・゜・(ノД`)・゜・

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:13:46
土地が高いから観光バス用の駐車場とか作ってあげられないんだろうなあ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:25:06
警察は上野に停めろって言ってるけどね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/02/22(日) 07:06:56
バスよりも歩道に広がって道塞いでる中国人の群れ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/02/22(日) 12:31:08
末広町側の朝マック買いに行ったら
反対側の、すき家ココイチ王将の方にバスが並んでた。
そういや上野とかは昔はおのぼりさんを喰いものにした
スリか置き引きが横行してたそうだけど
そういうのは廃れたのかな。
せっかく日本まで来たのだからトラブルに巻き込まれず
観光を楽しんで行ってくれると良いけど。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/02/22(日) 13:07:07
>>28
六本木もすごかったよ、ちっとも納品がはかどらん。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/02/22(日) 16:15:38
そういえば、北海道の店、半額セール中らしいよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/02/22(日) 16:30:25
L●AX腕章の係りさんわ
必死に誘導していまつ〜!

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/02/22(日) 19:42:03
帰り道に北海道の前通ったから寄ったら今日は閉店してるって言われたわ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/02/22(日) 20:43:28
そっか。自分が通ったときはまだ早い時間だったから開店してないだけかと思った。
店の入り口に半額セールの札が貼ってあったっしょ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/02/24(火) 09:22:17
ロバートと吉木りさが秋葉原を「朝んぽ!」。
今週木曜日(26日)朝4時のテレ朝「お願い!モーニング」。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20150225_06657.html

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/02/24(火) 19:23:50
秋葉原で衝動買いしたらいけないと今日改めて気付いた・゜・(ノД`)・゜・
同じ製品がAmazonで\980で売ってて秋葉では\1200だった(つд⊂)

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/02/24(火) 22:25:59
>>39
良くあることです。

朝4時からの番組とかなんかすごい時間だなあ、とりあえず録画予約しておくか
とキーワード検索

2月25日(水) 04:00〜04:55 テレビ朝日
お願い!モーニング
今夜のおかずのヒントが続々登場!「今日のおかず見せてください!」特別編

今夜のおかず…ご飯のおかずだよな。時間帯がすごいだけになんか違う方のおかずかと一瞬思った。

結局25日と26日両方予約した!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/02/25(水) 13:59:35
>>39
良かったね、高級オーディオとかじゃあなくって。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/02/26(木) 19:34:45
ヒーローズってステーキレストランに行ったけど、ステーキ不味い。
硬くて旨味のない肉だった。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/02/26(木) 21:34:09
いきなりステーキいけ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/02/26(木) 21:42:00
万世の10階へ行けば満足できると思う。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/02/26(木) 21:49:22
>>42
硬くて青臭いステーキは、我々の世界ではご褒美です。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/02/26(木) 21:49:39
まあヒーローズの値段でそこそこ美味い肉を食えるという認識を正せばよいと思うよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/02/26(木) 22:05:28
>>42
あそこはハンバーグを食べるべき

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/02/26(木) 22:11:29
ところで秋月電子の向かいに大きな建物ができたけど
あれって何が入居するのか決まっているの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/02/26(木) 22:44:45
フロントプレイス秋葉原の事かな?竣工は3月の予定ですよ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/02/26(木) 22:49:42
>>49
それそれ。
ただのオフィスビルなのね。

http://officee.jp/catalog/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F/49525/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード