facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/02/19(木) 21:29:37
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 Part71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1412893429/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!
(後継スレ依頼すら出来ない方が「呼込みウザイ」とか言っても説得力ゼロ)

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:00:31
あともーひとつ考えたよ
デリボーイ ビッグガマラ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:02:41
ビッグカマラでいいな、

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:04:50
>>948
ドスパラの向かいのビルの一階?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/06/15(月) 23:16:14
下らなすぎてかわいそう

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/06/16(火) 10:16:44
ocnってこんなんばっか

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/06/16(火) 16:17:36
>>952
旧ZOA並びの旧秋葉原卸売りセンター2の隣でしょ
ドスパラ向かいは、PC-NET系列の白ロム屋と三月兎系列の何か分からない店があった

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:41:16
ドス向かいはRmobileとかジャンク品ばっかの店
とてもではないが白ロム買おうとは考えない

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/06/16(火) 19:15:14
なんか、拍子木鳴らして火の用心って廻ってる人がいるみたいだけど
なんでこんな時期に?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/06/16(火) 21:23:11
>>957
一応火の用心は常に必要だからかも?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:25:32
いきなり強い雨、びっくし

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:33:54
家の雨樋から雨が溢れて滝のようになっていた。
予報通り、早く帰ってきて良かった。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:39:26
雨やべぇw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/06/16(火) 22:43:57
第二波きたねー
yahooの天気予報とかだと曇りで雨が降るとかなかったんだけど。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:37:41
こちら神奈川県の県央部住まいだが
何も降っとらん・・・

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:50:13
アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
凄いな狙ったかのようなゲリラ豪雨だな


県央は伊豆と丹沢山系が低い雲堰き止めてくれるから

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/06/17(水) 07:27:47
ちゃばら隣に夏オープン予定のB1グランプリ食堂だけど
求人から詳細わかったわ

店舗プレハブではなく駐車場スペースだけ整備して
お店はキッチントレーラーとベンチとのことだ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/06/17(水) 09:26:33
>>965
屋台感、縁日感丸出しの、将にB級グルメイベント!

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/06/17(水) 09:37:45
国際フォーラムみたいな感じかな?
もっと店を増やした感じの

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/06/17(水) 12:02:15
昨日みたいな雨がくるかもしれないぞ予報

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/06/17(水) 12:12:04
夏の野外は日陰でも死ぬほど暑いということを、
計画時はコロッと忘れちゃうんだろうか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/06/17(水) 13:14:20
蒸し暑い

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/06/17(水) 15:02:01
アキバ総研にB1グランプリ食堂の情報出てる

7/10オープン
トレーラー9台+キッチンカー1台
11時〜22時 無休
Suicaじゃないやつは並べゴミ

<メニュー>
横手やきそば
勝浦タンタンメン
佐伯ごまだしうどん
甲府鳥もつ煮
田川ホルモン鍋
十和田バラ焼き
富士宮やきそば
北上コロッケ
津ぎょうざ
八戸せんべい汁
久慈まめぶ汁
ひるぜん焼そば
今治焼豚玉子飯
なみえ焼そば

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/06/17(水) 15:04:34
なんかすごく楽しみだ。
テイクアウトも出来るといいなあ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:04:33
焼きそばばっかりだなぁ(^_^;)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:27:12
どうせやたら割高の値段で、
紙皿とか発泡スチロールの容器で出てくるんでしょ・・・
イベントとかで、
ああいうの並んでまで喜んで買うのが全く理解できない・・・

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:32:56
自分は結構好きだな。
神田明神とか、屋台常設してくれないかなあとか思うぐらい。
それにつけても、アメ横焼きが食べたい。
ツイッター見ると3月と5月にちょこっとだけ復活したっぽいけど
アメ横のじゃないかもしれないなあ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:37:12
>>971
メニューもう少しなんとかならなかったのかな
バランス悪すぎ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/06/17(水) 18:33:34
>>971
昌平橋→UDX→B1食堂まめぶ汁→アメ横センタービル
と、あまちゃんツアーが出来るな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:19:16
今日もゲリ雨来そう

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:22:41
今度の日曜日に行く予定だけど天気がヤバそう
晴れマークと雨マークで降水確率70%ってw

でも絶対に行く。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:23:16
違う日にしろ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:34:50
もろに梅雨の季節だから晴れの方が稀だろ
アキバなら雨でも日曜ホコ天やってないくらいで
見るものはあんまり変わらんけどな

確かにあの高架下は上は線路で天井低くて風の流れもなくて夏は蒸し暑そうだ
屋外駐車場スペースだから当然冷房なしでしかも屋台が火を使ったり電気を使ったりときてるからかなり蒸すだろうな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:11:14
集中豪雨きそうだから通り過ぎるの待ってるのに
1時間くらい雨の範囲が動いてないなあ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:19:10
>>976
B級グルメにバランスも糞も無くね?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:21:55
やきそば多すぎるだろう的なバランスで
栄養バランスとかそういうものに突っ込んでるのではないと思う。
B級グルメだけじゃなくて、鮎の塩焼きとかそんなのもやって欲しいかな
あと定番でカキ氷とか。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:35:56
>>984
鮎の塩焼きは、もっと田舎の空気と水のきれーなとこで(たとえ養殖でも)

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:43:43
でも、昔、御徒町にもあったよ?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:47:01
鮎の塩焼きなんてそのままで食えるくらいにまで加工したやつが流通してて
それを買ってきて屋台で炙って売ってるだけだぞ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:48:24
川場村あたりかな?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:56:04
飯食いに行きたいいけど
今外出したらちょうど帰りに豪雨来そうな感じだなあ
でも通り過ぎるの待ってたら日付変わっちゃいそうだし
こんなことなら>>982の時点で出てればよかった

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/06/17(水) 23:39:08

この時間だと富士そばか博多風龍位かな?
ご飯系だとCoCo壱が有るけど…

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/06/18(木) 17:15:28
神田富士そばでやっているポテトフライそばって
秋葉原駅すぐの富士そばでもやってないの?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/06/18(木) 19:46:45
やってないよ。
まぁあそこはいつも込んでいそうだから一回も行ったことないけど

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/06/18(木) 19:51:09
そろそろ次スレを・・・

ここまで見た
  • 994
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/06/18(木) 21:29:04
新スレです。このスレ終了後に移動をお願いいたします。

秋葉原 Part73
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1434630479/

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:59:52
日曜日に行く予定だったが
土曜日に仕事が入らなかったら行く事に決めた。

タムタムでBB弾買ってから
万世で万カツサンドを買って帰る。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/06/19(金) 19:43:36
明日は
雨降らないでくれ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/06/19(金) 20:47:59
12時ぐらいは晴れらしいけど、にわか雨の対策はしておいた方が良いっぽいね。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/06/19(金) 20:51:53
折り畳みの傘
持って行く。ノシ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/06/19(金) 23:24:08
うめ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/06/19(金) 23:37:12
1000

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード