facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 853
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:31:25
西早稲田のピカソの裏のあたり、昔銭湯があったらしいけど、【神田川】のモデルになったって聞いた。
作詞家の先生が近くに住んでたらしい。電話口でこの詩を読んだとき、南こうせつが一瞬でメロディーが降りてきた、と。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:29:53
新目白通りや神田川沿いの低地と早稲田通り
諏訪通りと早稲田通り
どっちが高低差があるかは一目瞭然

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:52:47
いや、そりゃ河川があふれるような状態なら標高の低い川沿いの低地がより危ないよ、
ただ、標高だけで安心しちゃいかんよって話、周辺の地形の微妙な高低差も結構重要。
現に今回の水道管の破裂事故でも微妙な凹凸が被害の境目となっとるでしょ。
やまぐちのあたりは現場のすぐ近くなのにもかかわらず、客が行列してたし、セブンイレブン周辺は浸水して大被害だし・・・。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:13:55
ピースボートあたりからオオゼキまで
下痢漏らして歩いた犯人はだれだ!
俺は、気付いて避けたけど
踏んだ人が阿鼻叫喚だったぞ

あっ、場所は多少ズレてるかもです
11時頃の出来事なんで、あの辺だったなぐらいの記憶

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:57:36
西も東も大変なことになってんな今日

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:02:39
排水溝で処理しきれなかっただけで
標高関係無いんだけど

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/06/08(月) 09:55:10
久しぶりに馬場下町へ行ったら「秀永(漢字忘れました)」が建物ごと無くなっていて
ショックでした。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/06/08(月) 12:36:26
↑ずいぶん行ってなかったんだね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/06/08(月) 19:39:21
>>842
報告ありがとう!

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/06/09(火) 06:29:27
高田馬場の秀永は、馬場下町のが移転したの?それとも元々2店舗あった?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/06/09(火) 06:39:42
わ!w
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13000105/dtlrvwlst/4282785/

ここまで見た
  • 864
  • 859
  • 2015/06/09(火) 21:34:36
秀永のレスくださった皆様ありがとうございます。
まさか姉妹店(支店?)が高田馬場にあるなんて知りませんでした。
子供の頃のおやつが秀永の餃子だったので、
機会があったら高田馬場のお店に食べに行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:20:47
ただ馬場店はね、禁煙じゃないから横でスパスパ吸われて煙いし
ほとんど相席で落ち着かないという難点がある。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/06/10(水) 04:20:39
↑それだけがこのお店の唯一残念な欠点
昔ならともかく、最近は食事中に煙にまみれることなんて皆無なんで、これやられるとものすごく不快

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/06/10(水) 06:19:29
いまテレビ東京の【モーニングサテライト】でゲームセンターミカドの特集やってる。
経済番組でこんなのやるんだ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/06/10(水) 13:50:26
ここ1ヶ月でテレビで蒲田警察署4回映った。
元警官の覚醒剤使用事件。
区役所職員の個人情報閲覧事件。
警視庁にドローンでサリンまく、電話事件。
そして今日のガソリンスタンド店員への恐喝事件。
留置所有名人だらけやな。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/06/10(水) 14:00:24
>>868
おじいちゃん、スレタイ読める?
これが有名な迷子老人ってやつか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/06/10(水) 14:03:07
関係なさすぎわろた

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/06/10(水) 15:45:04
コピペのマルチだったりしてね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/06/11(木) 00:01:08
元すた丼、現チャーハン屋の上の店の看板が歩道を半分くらい塞いでて邪魔くさいな
こういう店には金を落としたくない

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/06/11(木) 04:42:50
たしか大戸屋の第1、2号店って蒲田と馬場じゃなかったっけ?
大森だったかな。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/06/11(木) 04:45:40
池袋

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/06/11(木) 07:40:09
馬場と蒲田は近いから良いんじゃないの。5時間も歩けば…

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/06/11(木) 08:19:22
なんだそんなもんか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/06/11(木) 08:21:45
寛容かよ!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/06/11(木) 09:26:24
最近、高田馬場2丁目(早稲田通りと神田川に挟まれたエリア)に隠れ家(笑)的な店がやたら増えてるのだけど、このエリアは今後こういうイメージで行くのかな?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/06/11(木) 09:48:35
神田川があふれるイメージじゃね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/06/11(木) 11:43:55
大戸屋は池袋の山一證券の近くにあったのが1号店っすよ
大戸屋、明治通り沿いの100円ハンバーガー
そしてスナックランド(二色丼とか)が学生時代の定番だった

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/06/11(木) 12:43:42
大戸屋は80年代までは池袋東口と馬場(さかえ通り地下)の2店舗体制だった。
確か3号店は吉祥寺の駅ビルで、火事を起こしたことがあったな
それからは雨後のタケノコ状態

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/06/11(木) 13:25:52
ほんと大戸屋の隆盛には驚く。80年代を馬場で過ごした人間にとっては「あの大戸屋が!?」という感じ。

スレチ余談だけど、牛角の前身の焼肉店(三茶)にもよく行っていて、やはり「あの××がっ!?」と感じてる。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/06/11(木) 18:50:18
たしかフレッシュネスバーガーの1号店も馬場だよね
神田川渡った踏切の手前にあったような

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:05:37
本店の旅 : フレッシュネスバーガー 1号店 富ヶ谷店
http://blog.livedoor.jp/hontennotabi/archives/50928837.html

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:55:53
w ウケタww  

>>884 ナイス!

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/06/12(金) 11:01:32
>>883
お前大戸屋も1号店誤爆してんじゃねーかw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/06/12(金) 12:09:27
大戸屋は池袋東口のどや街に戦後まもなく、しがない定食屋としてスタートした
さかえ通りの当時唯一の支店は、早大生御用達だったな
女子バレー部軍団もよく見かけた、堀江陽子とかね

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/06/12(金) 15:18:33
西早稲田とばっちり

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000052452.html
“逃亡の末自殺”赤坂御用地に侵入の男 書類送検(06/12 10:34)
 皇太子ご一家や秋篠宮家をはじめ、多くの皇族のお住まいがある東京の赤坂御用地に何者かが侵入した事件で、
警視庁公安部が30代の男を書類送検していたことが分かりました。
 去年12月、何者かが港区の赤坂御用地のフェンスを乗り越えて敷地内に侵入しました。
警視庁が現場付近の防犯カメラの映像を解析したところ、
オートバイで逃げるヘルメット姿の男が映っていたということです。その後の警視庁への取材で、男は30代で、事件直後、
5kmほど離れた新宿区西早稲田のマンションの屋上で死亡していたことが分かりました。刃物による自殺だということです。
このため、警視庁公安部は11日までに、男を容疑者死亡のまま建造物侵入の疑いで書類送検しました。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/06/12(金) 15:52:28
高田馬場周辺でおいしいコロッケ買えるお店ありますか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/06/12(金) 23:32:15
ああ、妊娠してしまっ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/06/12(金) 23:55:32
>>890
「今日は大丈夫」って言ってたじゃないか…

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/06/13(土) 00:11:38
男同士で.....

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/06/13(土) 22:13:27
また三味線うるさい!

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/06/13(土) 23:01:48
まだ練習しててうるさい

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/06/13(土) 23:11:06
幸せなら手を叩こ〜www
演奏場所特定したけど・・・すぐ隣でも無ければうるさいという程では無いな。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/06/14(日) 00:19:29
>>895そうかなぁ
まだ練習しててうざいんだけど!
もう0時回ってるのに!!
こっちは暑いから、窓開けてるから、音が部屋の中でも聞こえてくるんだよ(ヽ'ω`)
うぜー

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/06/14(日) 02:28:28
練習時間が長くなってきているが、一向に上達していないな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/06/14(日) 03:16:02
>>897
ねー
下手すぎでイライラするね
なんかの発表とかではなさそうだし
趣味なのかなぁ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/06/14(日) 03:41:19
戸山公園内にある新宿区スポーツセンターにはロッカーで着替え中にシューズや持ち物を盗む窃盗犯やマシントレーニング中に目潰しをしてくるキチガイオヤジが居るから要注意

職員もアホが多く迷惑客に対処出来ていない

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/06/14(日) 04:00:00
>>898
通報したら警察がが注意に行くらしいけど・・・

うわっ こんな時間にまたはじまった!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/06/14(日) 05:43:13
スポセン終わってんなぁ
民度が低すぎて悲しい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/06/14(日) 06:21:50
深夜早朝の三味線凄いな
うちの方は下手なリコーダーでイライラ
平日午前も聞こえるので小学生ではない

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/06/14(日) 08:10:57
>>901
本格的にやる人は月に2万以上取るゴールドジムとか行くんだろうが、若い学生も多いんだから職員は迷惑客の対処しっかりして欲しいな

自主的に自警団面してるジジイとか尚更迷惑

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/06/14(日) 08:29:01
前も言ってたが目潰しの状況がよくわからんw

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード