中野駅周辺 Part154 [machi](★0)
-
- 1
- 請負団夏獅子B号φ
- 2015/01/01(木) 00:38:04
-
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで
・前スレッド
中野駅周辺 Part153
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1409768099/
・過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki
・中野区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224761/
・中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633901/
・新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991
・まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 950
- 2015/05/03(日) 20:54:04
-
中野大勝軒の隣のショートケーキみたいな土地に建物が建つのね
-
- 951
- 2015/05/03(日) 21:05:09
-
>>950
昔あそこショートカット出来たよね。
-
- 952
- 2015/05/04(月) 01:04:11
-
アソコ1坪600万円だぞwww
土地だけで1800万位かな・・。
-
- 953
- 2015/05/04(月) 01:23:23
-
大勝軒が移転すれば良い。
-
- 954
- 2015/05/04(月) 07:49:06
-
そうだね、代償券イラネ
-
- 955
- 2015/05/04(月) 08:08:59
-
大勝軒か亡くなったら中野に食べられるレベルのラーメン屋が無くなってしまう
-
- 956
- 2015/05/04(月) 09:01:59
-
そう言えば中野通りのベローチェの近くのなんとか製麺所ってところ行ってみたけどすごいまずかった
しかも隣テーブルの客が退店して丼を片付けに来た店員が「4人でこんなに残しやがって」とか大きい声でぐちぐち言ってんの
客に聞こえるように他の客の悪口言うとか最悪だな、まずい付け麺が更にまずくなったわ
そもそも予想外にまずいからそれだけ残されたんだろうに
いつも結構人入ってるからそれなりの味なのかと思ったから驚いた
大勝軒は8年ぶりくらいに行ってみたら
タレがかなり薄くなってた
味変わった?
前はもっと濃かったような気がするけど
-
- 957
- 2015/05/04(月) 10:02:01
-
>>956
年取ると塩分感じなくなるからそれかも
-
- 958
- 2015/05/04(月) 10:48:04
-
自虐ワロタ
-
- 959
- 2015/05/04(月) 10:50:24
-
誤爆だすまん
-
- 960
- 2015/05/04(月) 12:02:10
-
>>955
どんだけー
-
- 961
- 2015/05/04(月) 12:38:15
-
>>956
お前、こんな所でラーメン屋のネガキャンしてる間には、さっさと赤ん坊用の煎餅買ってこいよ
-
- 962
- ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
- 2015/05/04 13:09:36
-
ツ姪仰可ョツづ?つ、ツつーツづアツづ堋つ、ツつク 窶宗nabeyokoDGBZ 12 ツ篠楪甘板前
ツ陳キツ催按可スツつオツづヲツづアツ。ツ鳴。ツ凝環づ「ツづァツづアツづ?。
ツ姪仰可ョツづ?つ、ツつーツづアツづ堋つ、ツつク 窶宗nabeyokoDGBZ 13 ツ篠楪甘板前
ツ鳴。ツ凝環づ債古ャツ個崢。
-
- 963
- 2015/05/04(月) 13:11:58
-
>>962
日本語でOK
-
- 964
- 2015/05/04(月) 13:52:47
-
どうせまたネトウヨ的な話だろうから書きなおさないでいいよ
-
- 965
- 2015/05/04(月) 15:45:34
-
ライフの一階を見に行ったら
廃墟ww
-
- 966
- 2015/05/04(月) 15:54:11
-
改装すんのに無駄に在庫抱えたままな状態になるよりはいいんじゃねーの
-
- 967
- 2015/05/04(月) 15:59:07
-
ライフのビールはスーパードライ缶だけ売れ残ってた
人気ないんだな
暑いし、飲み行ってくるわ
-
- 968
- 2015/05/04(月) 18:58:56
-
中野付近で甘納豆を売ってるお店無いかな?
スーパーの和菓子コーナーにあるようなのじゃなくて
土産物に出来そうな感じので…
-
- 969
- 2015/05/04(月) 19:15:08
-
>>968
ないな
-
- 970
- 2015/05/04(月) 19:33:59
-
やっぱ無いか
新井薬師の方に「平野屋」って甘納豆屋があるようなんだが
商店街公式に載ってる電話番号にかけたら「現在使われておりません」だった
-
- 971
- 2015/05/04(月) 22:04:39
-
>>970
薬師銀座の甘納豆屋さんは潰れました。
中野通りと早稲田通りの交差点近くのサンクォーレ寄りのところに売ってるところあります。
-
- 972
- 2015/05/04(月) 22:06:55
-
でも、お土産用でしたら江古田の雪華堂に行かないといけないかもしれません。
-
- 973
- 2015/05/05(火) 06:51:58
-
>>971-972
ありがとう、潰れちゃってたのか…
そこ、ストリートビューで見たら但馬屋ってお店だね。
実家への土産なので大丈夫そう。行ってみます。
-
- 974
- 2015/05/05(火) 19:22:51
-
>>968
今日かしわ餅買いに薬師あいロードの越後屋行ったら甘納豆あったよ。
ちょっとしたお土産向きって感じではあったけど。
-
- 975
- 2015/05/05(火) 22:10:28
-
>>974
調べましたら、和菓子の他リポビタンDやたくあんなども売っているお店ですか?
なんでもあるんですね。そっちも脚を伸ばせたら見てきます。どうもありがとう。
-
- 976
- 2015/05/06(水) 01:06:11
-
2、3もん屋、出す順番出鱈目、勘定も出鱈目
明細見せてと言ったら、出来ませんだって。
-
- 977
- 2015/05/06(水) 01:15:45
-
>>976
モツ焼きの?
明細は伝票見せればいいだけだろ
領収書もらっとけ
-
- 978
- 2015/05/06(水) 07:36:46
-
>>950
あんな場所に建物建てさせるなよ行政は…
防災の緩衝帯にでもすればいいだろばかちんが〜
-
- 979
- 2015/05/07(木) 02:54:39
-
5分ほど前地震っぽいのあったんだけれど
TVつけても情報無し
揺れたのうちだけ?
ちなみに新井1丁目
-
- 980
- 2015/05/07(木) 03:12:25
-
>>979
東京都23区震源で震度2の地震があったよ
MXのデータ放送で見られる
震度3以下だとテロップは出ない
-
- 981
- 2015/05/07(木) 03:17:08
-
>>979
小さかったけれども東京直下だったので大きく感じたみたい
気象庁の速報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150507025203395-070248.html
グーグルマップによるとここ
https://www.google.co.jp/maps/place/35°42'00.0"N+139°42'00.0"E/@35.7,139.7,17z/
-
- 982
- 2015/05/07(木) 03:18:37
-
>>980
ありがとう
ホントだ、気象庁の地震速報に出てた
結構でかく感じたけれど、2だったんだ
-
- 983
- 2015/05/07(木) 03:20:58
-
>>981
情報ありがとう
直下型って大きく感じるんだね
-
- 984
- 2015/05/07(木) 03:44:09
-
リンクがうまくいってなかったんで貼り直し
震源地はここの地下30km
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92169-0073+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E7%99%BE%E4%BA%BA%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE/@35.6998795,139.6987986,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60188d28d6283a85:0x11ae232f7411bd50
-
- 985
- 2015/05/07(木) 12:11:48
-
大将○好きなんだけどさ
最近店主みないんね
若い子が2人くらい入ったみたいだけど
覇気がなく、接客0点
日本人であるかも分からないくらい声が小さい(出さない)
少し甘やかし過ぎだと思うよ
店主いないとさらにダレてくると思う
-
- 986
- 2015/05/07(木) 15:30:56
-
区長は余計なことに首を突っ込むな、ヴォケ!
http://www.sankei.com/west/news/150507/wst1505070038-n1.html
-
- 987
- 2015/05/07(木) 18:26:36
-
田中って国政へ移る気満々っぽいな
そりゃ年収が跳ね上がるんだから当然かw
-
- 988
- 2015/05/07(木) 22:09:37
-
中野都にしてしまえ
-
- 989
- 2015/05/08(金) 01:47:49
-
中野郵便局西隣の「肉煮干し中華そば さいころ」の2階に、NYで人気のラーメンバーガー「RAMEN BURGER TOKYO(ラーメンバーガートーキョー)」が
出来てたんだね。
-
- 990
- 2015/05/08(金) 02:02:12
-
なんかすごい不自然な説明口調だな
-
- 991
- 2015/05/08(金) 02:06:31
-
さいころって、食べログで、ものすごいいい評価なんだけど、
確かにまずかぁないけど、それほどでもないっていうか、
客の入りも別に多くないし、じつに謎な店だ。
-
- 992
- 2015/05/08(金) 02:16:09
-
食べログってそういうもん
-
- 993
- 2015/05/08(金) 02:47:28
-
マグロマートが早い時間から人が多くて
きになるんだけど、時間の問題か若い人が多い
あの店っておっさんが一人で行ける感じ?
-
- 994
- 2015/05/08(金) 08:27:29
-
マグロマートはカウンターあるから 一人でも余裕。確かに客層は若いのかな?でもおっさんがマグロ箱つついて日本酒いいんじゃない。
ただ、ランク上の刺身は量が多いから人数多い方が色々な種類食べられて楽しいとは思う。
-
- 995
- 2015/05/08(金) 12:28:42
-
飛び込みで行くと予約で満席のことも多いよ。特に新店舗になってからは。
一人でふらっといくなら開店直後が閉店間際だね
-
- 996
- 2015/05/08(金) 13:06:12
-
中野都で草
-
- 997
- 2015/05/08(金) 15:34:52
-
中野徒競争
-
- 998
- 2015/05/09(土) 00:28:11
-
中野でお勧めのラーメンと言うと・・・
-
- 999
- 2015/05/09(土) 00:45:53
-
中野都になると、中央区、新井区、東中野区、沼袋区、長者橋区くらいかな。
このページを共有する
おすすめワード