facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団拾六号φ
  • 2014/07/10(木) 06:47:43
前スレ
●○●千歳烏山スレッド●○●100代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1393770504/

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

>>960を踏んだ人は後継スレ申請をお願いします※誘導が完了するまで書込みを控えて下さい

東京23区板 削除依頼&要望スレ 34
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1376950627/
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
※スレッド内でレスが付くと削除依頼が通りません。反応せずにそのまま依頼を出して下さい

※関連スレ
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/07/10(木) 10:48:55
烏山にはなぜマクドないの?
仙川にすらマクドあるのに

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/07/10(木) 21:32:45
>>2
マクド、仙川にありますか? 
いずれにせよ、烏山にあってもいいですよね。長居できる店は大事にしたい。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/07/10(木) 23:35:37
マクドナルドは今までの都市型の小規模店舗から郊外型の中規模店舗に移ってきてるし、
もし新しく建てるにしても用地の確保が大変そうだな・・・

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:53:35
仙川にマックありますよ、少しは自分で調べましょう

※前スレを消費してから書き込んでください。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/07/12(土) 15:07:03
前スレではマック否定されまくりだからね・・・

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/07/12(土) 16:17:13
仙川にあるから躍起になってるのかね

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/07/12(土) 16:45:43
別にマクドナルドなんぞ、環八沿いにもあるからそう躍起になることもないと思うんだけどなあ
それよりは烏山でしか食えないファストフードとかが欲しい

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/07/12(土) 20:48:21
MOSの跡地、なかなか入ってこないね。
あんないい場所なんだから、なんらかの便利な商業系施設が入ってほしいな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/07/12(土) 21:06:40
マックが入ればいいのにね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/07/12(土) 21:09:28
マックよりはフレッシュネスとかのほうが来てほしいな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/07/13(日) 08:07:21
また調剤薬局ってことはないよな…。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/07/13(日) 08:15:11
きっと…薬局か歯医者だよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/07/13(日) 08:41:22
>>8
ウルトラマン商店街にはGIGGLEってハンバーガー屋ある、烏山にもああいう店欲しい
祖師ヶ谷大蔵もモスがなくなって、
大手ハンバーガーチェーンはなくなった
>>11
同意なんだが、仙川、千歳船橋、成城学園にあるからどうだろうな
クラシック食いながらビール飲みたい

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/07/13(日) 09:27:23
バーガーキングほしいな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/07/13(日) 13:23:39
この街に住んで30年近いけど、いい加減マクド来て欲しい
仙川まで行くのだるいし、環八とか歩いて行く距離じゃない
モスが閉店するわ、麓郷がちとせ家に変わるわで飲食系は絶望ばかり

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/07/13(日) 13:55:52
びいどろってどんな感じかわかる人いる?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/07/13(日) 14:48:56
30すぎてマックいくって、人としてどうなのよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/07/13(日) 15:02:20
仙川にあって烏山にないってのがなんか許せないんだよね…

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/07/13(日) 15:14:38
考え方が土人すぎて引いた。
なんでそんなライバル視してるんだか。仙川とかどうでもいいじゃん。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/07/13(日) 15:41:37
30年近く住んで仙川が許せないって…

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/07/13(日) 15:54:13
烏山に30年近く住んで大阪語の「マクド」使ってるのがまず問題

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/07/13(日) 16:11:15
仙川が許せないとかマジでわからん
あんまし悪く言うなよ。以前あそこに住んでたんだから

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/07/13(日) 16:39:00
頼むから仙川との比較ネタをあおるimtp.tachikawa.spmode.ne.jpに反応しないでくれ。
頼む、お願いだから頼む。

こいつ仙川スレでは逆のことやってんだよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/07/13(日) 17:16:20
この前、おしゃれな移動クレープ屋が駅前(京王観光前)で準備してて、後で買いに行こーと思ったらいなくなってた。
誰か文句言ったのかな。。言わないでー。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/07/13(日) 18:11:12
千歳烏山と吉祥寺の中間の牟礼前にマクドナルドあるよ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/07/13(日) 18:37:28
なんでそんなにマック行きたいの?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/07/13(日) 18:42:08
ジャンクフード中毒なんじゃない?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/07/13(日) 18:57:13
カムバックモス

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/07/13(日) 19:51:59
仙川ネタは100%荒しなのでスルーで
また再発した場合該当レス関連削除依頼+該当IP規制依頼+仙川NGキーワード依頼致します

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/07/13(日) 20:11:10
まだNGワードじゃなかったのね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/07/13(日) 20:50:43
烏山で1番安いドラッグストアってどこでしょうか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/07/13(日) 21:03:33
>>32
うちは南の方のセイジョーでよく買い物してるよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/07/13(日) 22:04:55
>>32
サンドラッグかな
ウチではトイレットペーパーは必ずここで買う
あとツルハもなかなかいいかも

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/07/13(日) 23:25:03
昔からこの辺に住んでる人ほど仙川に対しての何かしらの思いはあると思うよ。
仙川はホントに跳ねたよ。
昔は何も無かったから。
小さい頃の仙川と言ったら駅降りたらそば家しかないイメージだったかな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/07/13(日) 23:56:48
なぜ仙川の話をこのスレでするのか。
仙川をよしともあしとも言わないけど、仙川のこと語りたいなら仙川スレ立てて語ればいいじゃん
スレ違いですよ?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/07/14(月) 00:00:49
烏山住民の仙川への思いを書き連ねたいんだろうけど、仙川スレ立てよ に同意。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/07/14(月) 00:27:23
どうでもいいけどドラッグストアの話しようぜ

サンドラッグといえばここのPBで出してる薬にはお世話になったな
風邪薬もそうだけど、ユンケルみたいなドリンク剤は安い割によく効く
粕谷のほうになるけど、スマイルっていう店もあるよね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/07/14(月) 02:35:23
大戸屋とかの並びにある薬局よく使うよ あそこもセイジョーだっけ?
なんとなく安い気がする

ここまで見た
  • 40
  • 地蔵
  • 2014/07/14(月) 08:38:14
地蔵です。

>>24
>>30
>>31
NGワードは試験的でしたのでかなり以前に解除しています。
docomoスマホに関しては新スレになったので様子見で解除しましたが
ご依頼いただければ再規制します。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1393770504/64

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/07/14(月) 09:57:02
えいじのラーメン美味いな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/07/14(月) 10:21:07
>>32
他の人も書いてるけど、八間通りにあるスマイルってとこが意外と安い

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/07/14(月) 10:24:39
>>39
正解。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/07/14(月) 12:28:16
商、休み多いね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/07/14(月) 14:29:21
向こうはこれだけのエリアが有るのに
京王線仙川駅周辺、調布市仙川町、若葉町(入間町も含む?)、世田谷区給田、上祖師谷

烏山は仙川(駅じゃなくてを本当の川)を含む。
了見が狭いね〜〜

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/07/14(月) 15:47:50
私もセイジョーが比較的安めかなと思って使ってます
物によっては西友の2階が一番安かったりしますよ
向かいのサンドラより一円安く設定してたりして

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/07/14(月) 15:52:47
そういえば西友でもドラッグ関係売ってたね
絆創膏が100枚120円(税別)とか驚いたんだが

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/07/14(月) 20:59:50
>>47
絆創膏とか、ほとんど使ったこと無いから高いのか安いのかもわからない。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/07/14(月) 22:40:21
ちなみに参考までに書いておくと
セイジョーとツルハ、サンドラッグのPB普通サイズ100枚セットが180〜200円くらい
バンドエイドみたいなのだと当然もっと高くなる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/07/15(火) 13:39:45
一番うまい焼き鳥屋教えてください

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード