●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その149 [machi](★0)
-
- 708
- 2014/08/21(木) 08:37:33
-
南阿佐ヶ谷のMATSUYA無くなっちゃったの〜?!
-
- 709
- 2014/08/21(木) 09:49:43
-
一瞬accaかと思った
-
- 710
- 2014/08/21(木) 09:53:06
-
↑
一度、河北で診察したほうがいいじゃない〜キミ!w
-
- 711
- 2014/08/21(木) 11:16:24
-
おまえもな
-
- 712
- 2014/08/21(木) 14:35:16
-
>>711
激しく同意(笑)
-
- 713
- 2014/08/21(木) 14:37:11
-
監視業今日もお疲れ様です
-
- 714
- 2014/08/21(木) 14:41:19
-
もう○○○○状態ですね〜!w
お大事に〜!www
-
- 716
- 2014/08/21(木) 20:28:16
-
>>715
だからそういうことここに書くなって。
いつになったら学習するんだよ?
アホかよ。
-
- 718
- 2014/08/21(木) 22:28:30
-
>>697
都民銀行の前にできるのは、イオン系のアコレ
トップバリュを中心に、エブリデイロープライスのスーパー。
たぶん品質も値段に応じたレベル。
ミネラルウォーターとか牛乳とか缶詰とか、どこで買っても大体同じようなものしか買わねえだろうな。
成城石井に来てほしかった。
-
- 719
- 2014/08/21(木) 22:34:07
-
ルノアール、他の喫茶店が混雑している時間でもすいてて、ちょっと仕事とかに使いやすいんだけどな。
いやまあ、だから潰れるんだろうけど。
-
- 720
- 2014/08/21(木) 22:49:22
-
↑もっと行ってれば潰れなかったのでわ?w
どう?
accaっぽい?
-
- 721
- 2014/08/21(木) 23:52:18
-
上手い!座布団二枚
ってかaccaみたいな池沼は捕まえて檻に入れとかないと人殺しになる予感
-
- 722
- 2014/08/21(木) 23:54:47
-
>>720
上手いが…そこは全角大文字のWでヨロシク
-
- 723
- 2014/08/22(金) 01:39:59
-
JR高架下のコンビニ(L)の中国人女性店員
いらっしゃいませもなく、ありがとうもない。挙句に商品投げてよこす。
コンビニだからしょうがないと思う事にしたが、
余りにも酷い。ある程度日本語勉強してから仕事して欲しい。
-
- 724
- 2014/08/22(金) 04:03:08
-
>>702
カルディは元々小さい店舗で繁盛したんだよ。
-
- 725
- 地蔵
- 2014/08/22(金) 07:20:20
-
715 KD106149159088.au-net.ne.jp
717 s572149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
以上GL1 GL5として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
-
- 726
- 2014/08/22(金) 09:37:37
-
>>723
自分は千円札出したらひったくられたよ。
日本人とは感覚が違うからねぇ。
次回、同じような事があったら....どうしようかな?
-
- 727
- 2014/08/22(金) 11:23:42
-
>>726
こういうのは放置なんですか管理人さん
-
- 728
- 2014/08/22(金) 14:10:41
-
阿佐ヶ谷付近で電気関係のジャンク品買える所ないですかね?
ACアダプタの中古がいくつか欲しいんですが
-
- 729
- 2014/08/22(金) 14:48:11
-
青梅街道を高円寺方面に行くとなん店舗があった気がする
-
- 731
- 2014/08/22(金) 23:08:47
-
明日頑張って方南町の救世軍バザーに行くといい
>>728
-
- 732
- 2014/08/23(土) 15:39:50
-
>>728
家電王やZACK高円寺店なんか覗いてみるといいかも
ここにはない可能性があるけど店員さんにきいてみる
一番いいのは阿佐ヶ谷にもハードオフができると一番いい
-
- 733
- 2014/08/23(土) 15:47:06
-
>>728
中野のブロードウェイ1階のおかしのまちおかのチョット先
ACなかったけどPC系ジャンク品が色々転がってた
-
- 734
- 2014/08/23(土) 22:58:42
-
>>733
初期の頃はよかったけど、この店は品揃えとしてはあまり豊富ではないね
-
- 735
- 2014/08/24(日) 16:06:44
-
みなさんありがとう
かでんおうとzackには無かったわ
確実なところで、ハードオフ大泉学園店までいってくる
とおい。。。
-
- 736
- 2014/08/24(日) 19:20:44
-
>>735
ハードオフ大泉学園店は在庫は豊富
アキバのラジオデパートやラジオセンターも在庫豊富でいいと思う
購入するときは利用する器具も持って行くと差し込めるか確認できてよい
-
- 737
- 2014/08/24(日) 19:56:29
-
中杉通りの串カツ田中、きょうも行列してた。
-
- 738
- 2014/08/24(日) 20:16:56
-
>>737
太りたくないから入らないけど、そんなに美味しいの?
-
- 739
- 2014/08/24(日) 20:37:03
-
デブ禁止の店
-
- 740
- 2014/08/24(日) 20:54:53
-
大阪風の串カツだよ
あちこちに支店がある
-
- 741
- 2014/08/25(月) 00:06:39
-
あのカウンターにソース付けるバットみたいなケースが置いて有るタイプの店でしょ?
汚らしくてむりだ
-
- 742
- 2014/08/25(月) 03:18:13
-
箱入り娘の>>741に惚れた
結婚と離婚を前提にお付き合いさせて下さい
-
- 743
- 2014/08/25(月) 04:14:15
-
2度漬け禁止なのに?
ウナギや焼き鳥系の「秘伝のたれ(笑)」は全部無理だね。
-
- 744
- 2014/08/25(月) 04:46:08
-
>>243
食ってる途中の鰻を再度たれにつける店なんかないだろ
二度付け禁の意味わかってるか?
-
- 745
- 2014/08/25(月) 04:51:07
-
あ、743か
-
- 746
- 2014/08/25(月) 05:44:43
-
>>744
「2度づけ禁止」しらないのか。
喰ってる途中の串カツをソースにつけるなって意味なんだが?
-
- 747
- 2014/08/25(月) 06:36:41
-
焼き鳥も鰻のタレも店主や調理人がつける物であって
客が使う物じゃないから例えが悪いとしか…
-
- 748
- 2014/08/25(月) 07:19:13
-
>>744,746,747
二度漬け禁止でも耐えられないのではカウンターの内側にあるタレでも耐えられないでしょっていう意味では?
だけど平気で二度漬けするようなマナーの悪い人たちも実際にいるのでチョット違うんだけどね。
-
- 749
- 2014/08/25(月) 07:44:03
-
>>748
特定の人と不特定多数が使う物の違いは大きいよ
-
- 750
- 2014/08/25(月) 09:33:02
-
そもそも東京はソースでめしくうから、二度づけ禁止は合わないんじゃない?
少しでも薄かったら、また着けて食べたいし。
-
- 751
- 2014/08/25(月) 11:59:18
-
知らんな
そんな東京
-
- 752
- 2014/08/25(月) 12:52:03
-
二度漬け禁止でも3度漬けなら良いんでしょってな感じで3回漬けて罰金、出入り禁止になった馬鹿女知ってます。
-
- 753
- 2014/08/25(月) 12:59:14
-
正直私は最近のバカッター事件でソースに何か汚いことをしてる若者が必ずいると思っているので。
絶対にそういうお店では食事をしません。
-
- 754
- 2014/08/25(月) 13:39:47
-
誰もそんなこと聞いてねーよ
-
- 755
- 2014/08/25(月) 13:46:19
-
そんなこと言ってたらもう外食しない方がいいよ
-
- 756
- 2014/08/25(月) 16:22:21
-
ソースが必要な時は、きっともらえると思いますが、キャベツにソースをつけて
食べてください
-
- 757
- 2014/08/25(月) 17:09:27
-
ばかばっか
-
- 758
- 2014/08/25(月) 18:12:06
-
二度漬け禁止含めて大阪の串カツはひとつの文化だから、それ全体を楽しめないなら行くべきではないし誰も強制しない。
衛生状態をいい始めると際限がない。近頃は店も客も信用できない風潮だし、自分の中でどこかで折り合いをつけるかしかない。
このページを共有する
おすすめワード